教科書に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

 教科書とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校およびこれらに準ずる学校において、主たる教材として用いられる児童または生徒用図書で、文部科学大臣の検定を経たもの、または文部科学省が著作の名義を有するもの。

骨格の動きを忠実に再現した人体解剖アプリ登場、デジタル教科書としても利用可 画像
教育ICT

骨格の動きを忠実に再現した人体解剖アプリ登場、デジタル教科書としても利用可

 大阪大学の菅本一臣教授とチームラボが共同開発したiPad向け3D人体解剖アプリ「teamLabBody」がリリースされた。医療電子教科書としての利用をはじめ、接骨院やトレーニングといったヘルスケア関連の業界などで活用できるという。

米国の大学図書館が教科書レンタルサービスを開始、学生の負担を軽減 画像
教育・受験

米国の大学図書館が教科書レンタルサービスを開始、学生の負担を軽減

 米国ペンシルベニア州にあるロバート・モリス大学は、同大学の図書館が大学の授業に必要な教科書をレンタルするサービスを開始したと発表。毎年約10万円にも上る学生の教科書購入費を削減することが目的だという。

大日本図書、中学校理科教科書で記載ミス…計242箇所を変更 画像
教育・受験

大日本図書、中学校理科教科書で記載ミス…計242箇所を変更

 大日本図書は、同社が発刊する中学校理科の教科書「理科の世界」について、訂正箇所をホームページ上で公開した。同社は、2月15日に教科書「数学の世界」の修正箇所を発表したばかりだった。

大阪市立大の学生が高校教科書を発行…旭川工業高校で採用 画像
教育・受験

大阪市立大の学生が高校教科書を発行…旭川工業高校で採用

 大阪市立大学は1月9日、工学部電子・物理工学科4年生の山下明さんが工業高校の生徒向けに使われる教科書を発行したと発表した。文部科学省の教科書検定に合格し、2013年4月より北海道の旭川工業高校の電気基礎の授業で使用される。

日販、大学向けに教科書電子化サービス…2013年4月開始 画像
教育ICT

日販、大学向けに教科書電子化サービス…2013年4月開始

 日本出版販売は12月25日、大学向けに教科書のデジタル配信サービスを開始すると発表した。京都造形芸術大学が2013年4月に新設する通信教育部芸術学部芸術教養学科の学生に向けに提供開始し、2013年度中に5大学の採用を目指すという。

先進的自治体の取組を知るDiTTシンポ「地域から広がるデジタル教科書」12/19 画像
教育ICT

先進的自治体の取組を知るDiTTシンポ「地域から広がるデジタル教科書」12/19

 小中学校での教科書デジタル化実現を目指して活動するデジタル教科書教材協議会(DiTT)は12月19日、これまでの成果の報告や先進的な取り組みを実施している自治体のパネルディスカッションを行うシンポジウムを開催する。

共同で教科書を採択している地区の6割、再協議の方法定めず…文科省調べ 画像
教育・受験

共同で教科書を採択している地区の6割、再協議の方法定めず…文科省調べ

 文部科学省は9月28日、教科書採択の状況調査をもとに、各都道府県教育委員会教育長に対して教科書採択の改善を求めた。調査では、教科書採択の協議が調わない場合の再協議の方法を定めていない地区が全体の約6割になることがわかった。

三省堂、小中高校の教科書のサンプルをWebで公開 画像
教育・受験

三省堂、小中高校の教科書のサンプルをWebで公開

 三省堂は、小中高校の教科書のサンプルや学習指導書、ワークシートなどをホームページで公開している。教科書を選ぶ際の参考に、サンプルをダウンロードしてプリントアウトできるようになっている。

東京都、2013年度都立高校用教科書を採択…すべて適正と判断 画像
教育・受験

東京都、2013年度都立高校用教科書を採択…すべて適正と判断

 東京都教育委員会は8月23日、2013年度使用都立高等学校用(都立中等教育学校の後期課程及び都立特別支援学校の高等部を含む)教科書を採択した。同委員会は、各学校の教科書選定結果をすべて適正と判断した。

アマゾンが教科書のレンタルサービスを開始 画像
教育ICT

アマゾンが教科書のレンタルサービスを開始

 アマゾンは、米大学生を対象とした1学期間の教科書レンタルサービスを8月に開始した。書店での購入価格と比較すると教科書代を最大7割節約できるほか、使用後アマゾンに無料で返却できることが特徴だ。

デジタル化で教科書の重さ1/10以下…シャープと大阪府立大学が実験 画像
教育ICT

デジタル化で教科書の重さ1/10以下…シャープと大阪府立大学が実験

 シャープと大阪府立大学は6月14日、同大学の学生と教員の計90名を対象に、タブレット端末を活用した電子教科書の実証実験を5月より試験的に導入、6月から本格的に開始したと発表した。

教科書のデジタル化に対する温度差…立場による違いがDiTTシンポジウムで明らかに 画像
教育ICT

教科書のデジタル化に対する温度差…立場による違いがDiTTシンポジウムで明らかに

 小・中学校における教科書のデジタル化実現を目指して活動する協議会として設立されたデジタル教科書教材協議会(DiTT)は6月5日、「これからのデジタル教科書の話をしよう」と題したシンポジウムを開催した。

発音・音読練習も可能な中学英語デジタル教科書ガイド 画像
教育ICT

発音・音読練習も可能な中学英語デジタル教科書ガイド

 開隆堂出版は、同社の発行する中学生向けの英語教科書「Sunshine」に準拠した家庭学習用の「デジタル教科書ガイド クリックオン」を発売した。同製品は画像と音声で学習できる家庭学習用のパソコンソフト。

高校教科書の検定結果、8都県の9会場で公開 画像
教育・受験

高校教科書の検定結果、8都県の9会場で公開

 文部科学省は、2013年度から使用される高校教科書の検定結果が発表されたことを踏まえ、8都県に教科書検定結果公開会場を設けるという。都内の2会場のほか、山形、茨城、岐阜、兵庫、鳥取、高知、宮崎で公開される予定。

高校教科書「脱ゆとり」で、数学で30%以上のページ増も日本史は10%減 画像
教育・受験

高校教科書「脱ゆとり」で、数学で30%以上のページ増も日本史は10%減

 文部科学省は、2013年度から使用される高校教科書の検定結果について公表した。ゆとり教育時代の2005年度に比べ、全体的にページ数が増加し、相加率が最も高かった数学では30.4%増えた。

富士ゼロックス、弱視児童をサポートする拡大教科書製作ガイド 画像
教育ICT

富士ゼロックス、弱視児童をサポートする拡大教科書製作ガイド

 富士ゼロックスは10月27日、教科書の文字や絵を大きく写して作成した「拡大教科書」を製作するための「教科書デジタルデータ」の運用ガイド・活用マニュアルを作成し、ホームページで公開した。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
Page 13 of 14
page top