advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(243 ページ目)

都立高の推薦入試、課題解決力やコミュニケーション能力を評価 画像
教育・受験

都立高の推薦入試、課題解決力やコミュニケーション能力を評価

 東京都教育委員会は4月26日、東京都立高等学校入学者選抜における推薦に基づく選抜において、その目的として、課題解決力やコミュニケーション能力を評価するという基本方針を定めたと発表した。

名古屋銀行、キッズサッカー教室&Jリーグ観戦…親子500名を招待 画像
趣味・娯楽

名古屋銀行、キッズサッカー教室&Jリーグ観戦…親子500名を招待

 名古屋銀行では、名古屋グランパススクールコーチによる小学生対象のキッズサッカー教室を7月14日に、愛知県豊田市の豊田スタジアムで開催予定。参加者を募集している。

【高校受験2013】W合格もぎの「都立そっくりテスト」6/3 画像
教育・受験

【高校受験2013】W合格もぎの「都立そっくりテスト」6/3

 新教育研究協会(創育)は4月27日、都立高校志望者を対象とした模擬試験「東京都W合格もぎ 都立そっくりテスト6月」の申し込み受け付け開始した。6月3日に都内の15会場で実施する。

【GW】「こどもの日」などGW4祝日、定義と後半天気予報 画像
生活・健康

【GW】「こどもの日」などGW4祝日、定義と後半天気予報

 「昭和の日」「憲法記念日」「みどりの日」「こどもの日」と続くゴールデンウィークも中盤。3つの祝日が集中する後半は4連休となるため、イベントを企画しているご家庭も多いのではないだろうか。

加入者2万人超、通学状況をメールする阪神あんしんサービス 画像
デジタル生活

加入者2万人超、通学状況をメールする阪神あんしんサービス

 阪神電気鉄道は4月26日、同社が提供する無線ICタグを利用したメール通知システム「阪神あんしんサービス 登下校 ミマモルメ」の加入児童数が20,000人を超えたと発表した。

予備校各社が都立高校の進学指導状況を診断した報告書が公開 画像
教育・受験

予備校各社が都立高校の進学指導状況を診断した報告書が公開

 東京都教育委員会は4月26日、都立高校に予備校などの外部講師を進学指導アドバイザーとして派遣する進学指導診断における結果をまとめた「平成23年度 進学指導診断報告書」をホームページに公開した。

画面に教室間移動も容易な卓上スタンド型ドキュメントカメラ…プリンストン 画像
教育ICT

画面に教室間移動も容易な卓上スタンド型ドキュメントカメラ…プリンストン

 プリンストンテクノロジーは、QOMO Hitevision製でポータブルタイプのドキュメントカメラ「QPC60」を発表した。販売開始は15日。価格はオープン。

高校生の食事情、お昼は「弁当を親に作ってもらう」が約9割と大幅増 画像
生活・健康

高校生の食事情、お昼は「弁当を親に作ってもらう」が約9割と大幅増

 農林中央金庫は4月27日、首都圏の高校生の男女400名(男女各200名)を対象に、現代高校生の食事や“食"にかかわる意識と実態を探ることを目的に実施した「第2回 現代高校生の食生活、意識と実態調査」についての調査結果を発表した。

日本マイクロソフト従業員150名、2か月間集中ダイエット 画像
生活・健康

日本マイクロソフト従業員150名、2か月間集中ダイエット

 2008年4月から、健康保険組合・国民健康保険などに対して、メタボリックシンドロームに着目した健康診査および保健指導が義務付けられた。

東北ルーヴル特別展で、タブレットPCを使った鑑賞ワークショップ 画像
教育ICT

東北ルーヴル特別展で、タブレットPCを使った鑑賞ワークショップ

 岩手県立美術館で4月27日に始まった特別展「ルーヴル美術館からのメッセージ:出会い」では、6月3日までの開催期間中、岩手県内の小学生から高校生を対象に、タブレットPCを用いた作品鑑賞ワークショップ「くらべてみよう、見てみよう」を実施する。

東京女学館大学、開学以来の定員割れで閉学へ 画像
教育・受験

東京女学館大学、開学以来の定員割れで閉学へ

 東京女学館は、東京女学館大学(東京都町田市)の閉学を前提に、2013年度の学生募集を停止することを発表した。4月24日に文部科学省に届け出たという。

通学範囲の20校が参加「私立小学校フェスタin港北ニュータウン」5/12・13 画像
教育・受験

通学範囲の20校が参加「私立小学校フェスタin港北ニュータウン」5/12・13

 横浜市都筑区の港北ニュータウンおよび田園都市エリアの私立小学校20校が参加する「私立小学校フェスタin港北ニュータウン2012」が、5月12日と13日に、横浜市営地下鉄「センター北」駅近くのノースポートモールにて開催される。

若者の消費トラブル、架空請求の相談が多数 画像
デジタル生活

若者の消費トラブル、架空請求の相談が多数

 東京都生活文化局は4月26日、「若者に対する悪質商法被害防止共同キャンペーン」の一環として3月13日・14日に実施した特別相談「若者のトラブル110番」の結果をまとめ、ホームページに公開した。

Google、高速道路SAの施設内のようすを公開 画像
デジタル生活

Google、高速道路SAの施設内のようすを公開

 Googleでは27日より、高速道路のサービスエリア(SA)の施設内の様子を、グーグルストリートビューで公開している。

関東の24校が参加「カトリック学校フェア2012」5/13 画像
教育・受験

関東の24校が参加「カトリック学校フェア2012」5/13

 関東地区のカトリック中学・高校・高専が一堂に集まる「カトリック学校フェア2012」が、5月13日に東京・千代田区の上智大学四谷キャンパスにて開催される。参加校は聖光学院、サレジオ学院、雙葉など関東のカトリック教育校24校。

グローバル人材を測る物差しを考える…明大で国際シンポジウム 画像
教育・受験

グローバル人材を測る物差しを考える…明大で国際シンポジウム

 明治大学国際教育研究所の開設を記念する国際シンポジウム「グローバル人材を測る物差しを考える」を、5月18日に明治大学アカデミーホール(東京都千代田区)にて開催する。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 238
  8. 239
  9. 240
  10. 241
  11. 242
  12. 243
  13. 244
  14. 245
  15. 246
  16. 247
  17. 248
  18. 250
  19. 260
  20. 最後
Page 243 of 348
page top