国際数理教育動向調査、文科大臣「高い水準を維持」と評価

 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果公表を受けて、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年12月8日、コメントを発表した。調査結果について「小学校・中学校ともに国際的に見ても引き続き高い水準を維持している」と評価した。

教育業界ニュース 文部科学省
文部科学省
  • 文部科学省
  • 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果公表を受けての萩生田文部科学大臣コメント
 国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果公表を受けて、文部科学省の萩生田光一大臣は2020年12月8日、コメントを発表した。調査結果について「小学校・中学校ともに国際的に見ても引き続き高い水準を維持している」と評価した。

 TIMSSは、国際教育到達度評価学会(IEA)が児童生徒の算数・数学、理科の教育到達度を国際的な尺度で測定し、教育上の諸要因との関係を明らかにするため、4年ごとに行っている調査。今回、2019年に実施した調査(TIMSS2019)の結果が公表された。

 調査結果を受けて、萩生田大臣は「我が国の算数・数学、理科の結果は、小学校・中学校ともに国際的に見ても引き続き高い水準を維持していること、前回2015年調査に比べ、小学校理科では平均得点が有意に低下している一方、中学校数学では平均得点が有意に上昇していることが分かりました」などとコメントした。

 調査結果を踏まえ、児童生徒の学力・学習意欲のさらなる向上を図るための文部科学省の施策として、「新学習指導要領の着実な実施」「新しい時代の学びの環境の整備」などをあげ、「教育委員会等の関係者と連携・協力して推進してまいります」とした。

 さらに「新型コロナウイルス感染症の影響下において、児童生徒の学びのために日々最善を尽くされている我が国の教職員の皆様方に対し、改めて、心から敬意を表するとともに感謝申し上げます」とコメント。文部科学省として引き続き、学校現場への支援を全力で行っていくとし、教職員に理解や協力を求めた。
《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top