【高校受験2023】大阪府立高、答案開示請求の申請開始

 大阪府は2023年3月29日、2023年度(令和5年度)の大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請求について公表した。請求期間は2023年4月1日~2024年3月31日。府政情報センターに来所または郵送にて申請する。

教育・受験 中学生
大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請求について
  • 大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請求について
  • 大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請求の持参書類(請求者が受験生本人である場合)
  • 郵送による答案開示請求に必要な書類等(請求者が受験生本人である場合)

 大阪府は2023年3月29日、2023年度(令和5年度)の大阪府公立高等学校入学者選抜の答案開示請求について公表した。請求期間は2023年4月1日~2024年3月31日。府政情報センターに来所または郵送にて申請する。

 大阪府立高等学校入学者選抜では、受験生自身の答案の写しを個人情報開示請求で交付を受けることができる。ただし、大阪府教育委員会に対して開示請求できるのは、大阪府立学校の答案のみ。大阪市立、堺市立、岸和田市立、東大阪市立の学校については、各市の教育委員会に確認が必要となる。

 請求者は、受験生本人、その法定代理人(親権者)またはその任意代理人に限る。申請は、府政情報センターへの来所または郵送で受け付ける。郵送の場合は、請求に必要な書類が来所の場合とは一部異なる他、「複写費用」と「郵送代」を金融機関の窓口で納付する必要がある。

 請求期間は2023年4月1日~2024年3月31日。改正個人情報保護法の施行により2023年度は様式が変更されている。たとえば、受験生本人が申請する場合の本人証明書類は、高等学校の生徒証、旅券(パスポート)、個人番号カード(マイナンバーカード)、健康保険の被保険者証等は1点で可能だが、住民票の写し(コピー不可、個人番号の記載がないもの、30日以内に作成されたもの)は、1点では不可。あわせて高等学校の受験票(氏名が記載してあるもの)、病院・診療所の診察券、中学校の卒業証書等の一般に本人以外の者が保有することはないと認められる書類の提示が必要となる。

 開示の決定・通知は、開示請求があった日の翌日から起算して15日以内に、開示を行うかどうかが決定され、教育庁の担当課から書面(開示決定通知書)で通知される。開示方法は、府政情報センターでの開示と郵送開示の2種類あり。府政情報センターでの開示は必ず本人が来所。郵送希望の場合は、開示請求時に「個人情報開示文書郵送申出書」を提出する。

 詳細は大阪府のWebサイトで確認できる。

《川端珠紀》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top