【夏休み2024】八ッ場ダム見学・サッカー教室「水源わくわくセミナー」埼玉県

 埼玉県と埼玉県企業局は2024年7月24・25日、八ッ場ダムのある群馬県長野原町を会場に「水源わくわくセミナー」を開催する。ダムの見学とあわせて、地元の子供たちと交流の場として浦和レッズによるサッカー入門教室を行う。対象は埼玉県在住の小学生と保護者。参加費1人7.000円(大人・子供同額)。

教育イベント 小学生
「水源わくわくセミナー2023」のようす
  • 「水源わくわくセミナー2023」のようす
  • 「水源わくわくセミナー2023」のようす
  • 「水源わくわくセミナー2023」のようす
  • 「水源わくわくセミナー2023」のようす

 埼玉県と埼玉県企業局は2024年7月24・25日、八ッ場ダムのある群馬県長野原町を会場に「水源わくわくセミナー」を開催する。ダムの見学とあわせて、地元の子供たちと交流の場として浦和レッズによるサッカー入門教室を行う。対象は埼玉県在住の小学生と保護者。参加費1人7.000円(大人・子供同額)。

 埼玉県と埼玉県企業局では、1996年度(平成8年度)より水源地域との交流や相互理解を進めるため、八ッ場ダムのある群馬県長野原町を会場に「水源わくわくセミナー」を開催している。

 セミナーでは、水道水がどこから来るかを学び、水の大切さへの理解を深めるため、八ッ場ダムの見学を実施。また、上下流交流会として長野原町の子供たちとの交流を行う。交流の場として、セミナー発足当時から浦和レッズの協力のもと、サッカー入門教室を開催している。浦和レッズハートフルクラブのコーチ陣の指導が受けられるチャンスでもあるという。1泊2日の日程で、宿泊は長野原町内のホテルを予定している。

 対象は、埼玉県内在住の小学生とその保護者、合計40名。費用は大人・子供同額で1人7,000円。参加希望者は、県の電子申請サービスから申し込む。締切りは6月21日。申込者多数の場合は抽選となる。

◆水源わくわくセミナー2024
日時:2024年7月24日(水)10:00(受付開始)~25日(木)12:00(予定)
場所:八ッ場ダムおよび周辺施設(群馬県長野原町民広場など)※現地集合・現地解散
宿泊場所:長野原町内のホテル
料金:1人7,000円(大人・子供同額)
対象:埼玉県内在住の小学生1~6年生(保護者同伴)※保護者1名に対し小学生2名まで
定員:計40名程度(超過した場合は抽選)
締切:2024年6月21日(金)
申込方法:県の電子申請サービスより

《木村 薫》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top