最新ニュース(2,254 ページ目)

2017年「ノーベル文学賞」は作家のカズオ・イシグロ氏 画像
教育・受験

2017年「ノーベル文学賞」は作家のカズオ・イシグロ氏

 10月5日、2017年のノーベル文学賞が発表された。受賞者はカズオ・イシグロ氏。代表作は「日の名残り」や「わたしを離さないで」「遠い山なみの光」など。

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19 画像
教育イベント

【大学受験】河合塾医進塾が伝授、国公立大医学部の入試相談会11/19

 河合塾「医進塾」は11月19日、「全国国公立大学 医学部医学科 入試相談会」を開催する。対象は中学生・高校生・高卒生とその保護者、高校教諭。多数の大学情報と合格のノウハウを知ることができる。事前申込制で、参加費は無料。

東京都、子どもを受動喫煙から守る条例成立…H30年4月施行 画像
生活・健康

東京都、子どもを受動喫煙から守る条例成立…H30年4月施行

 東京都議会は10月5日、「東京都子どもを受動喫煙から守る条例」の原案を可決した。都の受動喫煙防止条例の施行は平成30年4月1日から。家庭内外において、子どもに受動喫煙をさせないよう努めなければいけない範囲や場所を定めた。

鍵を出さずに自動開錠、子育てモデル電動アシスト自転車11/20発売 画像
生活・健康

鍵を出さずに自動開錠、子育てモデル電動アシスト自転車11/20発売

 パナソニックサイクルテックは11月20日、鍵を取り出さずに開錠できる自動開錠システムを搭載した子育てモデルの電動アシスト自転車「ギュット・アニーズ・KE」を発売する。11月9日には、ヤマハ発動機が通学利用に適した電動アシスト自転車を発売する。

「トビタテ!留学JAPAN」豪クィーンズランド州政府と連携協定 画像
教育・受験

「トビタテ!留学JAPAN」豪クィーンズランド州政府と連携協定

 「トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム」は10月5日、オーストラリアのクィーンズランド州政府と連携協定を締結したと発表した。クィーンズランド州政府は「トビタテ!オーストラリア・クィーンズランド留学枠高校生コース」を創設し、日本の高校生の留学支援を行う。

【中学受験】多様化する新タイプ入試を体験、私立中コラボフェスタ11/3 画像
教育イベント

【中学受験】多様化する新タイプ入試を体験、私立中コラボフェスタ11/3

 首都圏模試センターは11月3日、「新入試体験!私立中コラボフェスタ」を開催する。当日は和洋九段女子中学・高等学校を会場に、小学3~6年生対象の体験講座と保護者向け講演会を実施。参加希望者は事前の申込みが必要。参加費は無料。

子どもの習い事費用は4割以上が増加、財源は「母親の我慢」 画像
教育・受験

子どもの習い事費用は4割以上が増加、財源は「母親の我慢」

 リクルートマーケティングパートナーズが運営する「ケイコとマナブ.net」は、子どもの習い事のアンケート結果を発表。「今、習っている習い事」は水泳、「今後、習わせたい習い事」は英語・英会話が1位となった。水泳は4年連続、英語・英会話は3年連続の1位となる。

第3期教育振興基本計画、審議経過を報告…10/31まで意見募集 画像
教育業界ニュース

第3期教育振興基本計画、審議経過を報告…10/31まで意見募集

 文部科学省は、「第3期教育振興基本計画の策定に向けたこれまでの審議経過について」と題した報告書を取りまとめ、Webサイトに公表した。平成30年度からの5か年計画について審議経過をまとめており、10月31日まで意見募集も行っている。

奨学金や国の教育ローンを紹介、大阪市個別相談会11/9・13 画像
教育・受験

奨学金や国の教育ローンを紹介、大阪市個別相談会11/9・13

大阪市教育委員会は、平成30年度(2018年度)に奨学金を活用して大学などへ進学を希望し、入学手続きの際に前納する経費に不安のある生徒および保護者を対象として、日本政策金融公庫やその他貸付制度の個別相談会を11月9日、13日に実施する。

【冬休み】キッザニア甲子園、小学生だけで楽しめる1日プログラム 画像
趣味・娯楽

【冬休み】キッザニア甲子園、小学生だけで楽しめる1日プログラム

 キッザニア甲子園は12月から1月にかけて、小学生だけでキッザニアを1日楽しめる「KidZ 1DAY PROGRAM」を開催する。子ども自身で計画を立てて行動するプログラムで、料金は1万1,000円(税別)。定員は1日30名まで。

ブリヂストン、通学用電動アシスト自転車2018年モデル発売 画像
生活・健康

ブリヂストン、通学用電動アシスト自転車2018年モデル発売

 ブリヂストンは、通学用電動アシスト自転車モデル「アルベルトe」「カジュナe」「ステップクルーズe」の2018年モデルを10月中旬に発売する。学生の通学利用に対応した3つのモデルで、価格は12万4,800円(税別)から。

2016年度の教育産業全体市場は2兆5,162億円、7分野で市場拡大 画像
教育業界ニュース

2016年度の教育産業全体市場は2兆5,162億円、7分野で市場拡大

 2016年度の教育産業全体市場(主要12分野計)は、前年度比0.6%増の2兆5,162億円にのぼることが、矢野経済研究所の調査により明らかになった。「学習塾・予備校」「英会話・語学学校」など7分野で市場規模を拡大している。

成功するプログラミング教育事業、5都市でスタートのヒントを伝授…アフレル 画像
教育業界ニュース

成功するプログラミング教育事業、5都市でスタートのヒントを伝授…アフレル

 アフレルは11月6日から12月4日まで、子ども向けプログラミング教育ビジネスを始めたいとする事業企画者を対象に、北海道、東京、石川、大阪、愛知の5都市を縦断する事例・開設セミナーを開催する。参加は無料。事業成功に向けた事例やヒントを伝授する。

東京都、H30年4/1異動の公立小中学校教員公募を実施 画像
教育・受験

東京都、H30年4/1異動の公立小中学校教員公募を実施

 東京都教育委員会は10月3日、平成29年度(2017年度)の公立小中学校教員の公募についてWebサイトに情報を公開した。平成30年(2018年)4月1日付けでの異動が対象。島しょ地区や西多摩地区、コミュニティ・スクールなど7区分で公募を実施する。

【冬休み】アルツ磐梯、スキー・スノボで遊べるエリア12/23オープン 画像
趣味・娯楽

【冬休み】アルツ磐梯、スキー・スノボで遊べるエリア12/23オープン

 星野リゾート アルツ磐梯は、すべての人がスキー・スノボで遊べるエリアとして「パーク」を2017年12月23日(土)~2018年3月25日(日)まで展開する。

【中学受験2018】都内私立中180校の募集人員2万5,535人…前年度より122人減 画像
教育・受験

【中学受験2018】都内私立中180校の募集人員2万5,535人…前年度より122人減

 東京都は10月4日、都内私立中学校の平成30年度(2018年度)入学者選抜実施要項を取りまとめ、公表した。生徒を募集する学校数は、前年度より1校減の180校。募集人員の合計は2万5,535人で、前年度より122人減となった。

page top