最新ニュース(3,122 ページ目)

ペン以外にも使える、ペンケースお勧め活用法 画像
趣味・娯楽

ペン以外にも使える、ペンケースお勧め活用法

 誰しもが必ず一度は使ったことのある文具「ペンケース」。今回は、今話題のペンケースとともに、ペン以外の収納にも使えるお勧め活用術をご紹介します。

15~19歳と40歳以上で出生数増、2014年人口は過去最少 画像
生活・健康

15~19歳と40歳以上で出生数増、2014年人口は過去最少

 厚生労働省は9月3日、平成26(2014)年人口動態統計の確定数を発表した。出生数は前年比2万6,277人減の100万3,539人で過去最少となり、合計特殊出生率は前年比0.01ポイント減の1.42人であった。

JR、全国の普通列車に乗れる「秋の乗り放題パス」発売 画像
生活・健康

JR、全国の普通列車に乗れる「秋の乗り放題パス」発売

 JRグループは、日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席などが、連続する3日間自由に乗り降りできる「秋の乗り放題パス」を9月19日~10月16日に販売する。利用期間は10月3日~10月18日のうち連続する3日間。価格は大人7,710円、子ども3,850円。

1か月の「食費」、主婦の35.6%が「2.5万円~3万円」 画像
生活・健康

1か月の「食費」、主婦の35.6%が「2.5万円~3万円」

 マザーファーストが運営する「ママタントリサーチ部」が、20代~30代の主婦59名を対象に行った、食費や食費の節約に関するアンケート調査で、家庭の1か月の食費は35.6%のママたちが「2.5万円~3万円」と回答したという。

クレパス90周年記念、岡本太郎などの名作展9/16-28 画像
趣味・娯楽

クレパス90周年記念、岡本太郎などの名作展9/16-28

 お絵かき用の描画材料としておなじみのクレパスが2015年で誕生90周年を迎えるのを記念して、9月16日~28日の期間、高島屋大阪店にて「クレパス画名作展」が開催される。岡本太郎や山下清などの知られざる名作が一堂に会する。

9/12「宇宙の日」、ワークショップや4次元映像上映ほか 画像
趣味・娯楽

9/12「宇宙の日」、ワークショップや4次元映像上映ほか

 日本科学未来館では9月12日、「宇宙の日」を記念して小中学生対象のフェスティバルを開催する。星座早見盤を使ったワークショップや4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」の上映、宇宙航空研究開発機構による講演が行われる。

パティシエ窪田修己氏のXmasケーキ、パレスホテル東京でお披露目 画像
趣味・娯楽

パティシエ窪田修己氏のXmasケーキ、パレスホテル東京でお披露目

 パレスホテルは、「パレスホテル東京」内のペストリーショップ「Sweets & Deli」にて、期間限定で発売する「クリスマスケーキ・クリスマスブレッド」のお披露目会を、18階パレススイート(スイートルーム)で実施した。

14歳から対象の「自転車運転者講習制度」、文科省が周知呼びかけ 画像
生活・健康

14歳から対象の「自転車運転者講習制度」、文科省が周知呼びかけ

 自転車で3年以内に危険行為を2回以上繰り返した者に対し、都道府県公安員会が講習の受講を命ずることができる「自転車運転者講習制度」。14歳以上が対象のため、文部科学省では教育委員会などに向けて、制度周知の事務連絡を行っている。

イニシャル入りマフラーがすいすい織れる「モコもじオリーナ」新発売 画像
趣味・娯楽

イニシャル入りマフラーがすいすい織れる「モコもじオリーナ」新発売

 タカラトミーは穴の開いたパンチカードを差し込むだけで、文字織りや模様織りが誰でも簡単に行えるはた織り機「モコもじオリーナ」を全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場ほかにて11月中旬より7,980円(税別)で発売する。

千葉ロッテマリーンズ×算数マガジン、QVCマリンフィールドで表彰式 画像
教育・受験

千葉ロッテマリーンズ×算数マガジン、QVCマリンフィールドで表彰式

 日本数学検定協会は、8月に発行した「千葉ロッテマリーンズと学ぼう 算数マガジン」の「夏休み少年野球キャンペーン」の入賞者の表彰式を、9月10日にQVCマリンフィールドで行われる千葉ロッテマリーンズ対オリックス・バファローズの試合前に開催する。

有名企業就職者数ランキング2015、大学や地域で採用に偏向 画像
教育・受験

有名企業就職者数ランキング2015、大学や地域で採用に偏向

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は9月3日、「有名企業就職者数ランキング2015」を発表した。マスコミや商社、研究職中心の企業では特定の大学の採用が多く、小売りや外食産業、生保や銀行では大学地域のバランスがよい傾向があった。

【高校受験2016】東京都、公私立高募集人数公表…前年比500人増 画像
教育・受験

【高校受験2016】東京都、公私立高募集人数公表…前年比500人増

 東京都と東京私立中学高等学校協会は9月3日、都内公立中学校卒業者の平成28年度高等学校就学計画について合意した。都立で42,300人、私立で28,800人を受け入れ、都内高校受入れ人数は前年計画比500人増となる。

魅力的な街、東京の6市区がTop10入…ダントツ1位は? 画像
生活・健康

魅力的な街、東京の6市区がTop10入…ダントツ1位は?

 日本全国134の都市を対象に、“魅力的な街”の新しい指標「センシュアス・シティ・ランキング」が発表された。総合1位は「共同体に帰属している」や「歩ける」の指標で高い評価を得た「東京都文京区」。

東大、第66回駒場祭11/21-23…テーマ「祭は旅だ。」 画像
教育・受験

東大、第66回駒場祭11/21-23…テーマ「祭は旅だ。」

 東京大学駒場キャンパスでは11月21日から23日まで、東大文化祭「第66回駒場祭」を開催する。「祭りは旅だ。」をテーマに、講演会や学術企画、模擬店など、さまざまなイベントが行われる。

都立高校「情報」授業ツアー、立川・成瀬高など6校実施 画像
教育・受験

都立高校「情報」授業ツアー、立川・成瀬高など6校実施

 東京都高等学校情報教育研究会は、10月から12月にかけて都立高校の教科「情報」の授業見学を行う研究会「都立高校授業ツアー」を実施する。今回は立川高校や成瀬高校など6校で計7回で実施する。

学生に中小企業の魅力伝える「東京カイシャハッケン伝!」開設 画像
デジタル生活

学生に中小企業の魅力伝える「東京カイシャハッケン伝!」開設

 東京都が中小企業の人材確保を支援する「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」をスタート。それに伴い、情報発信の拠点として、ウェブサイト「東京カイシャハッケン伝!」を開設した。

page top