最新ニュース(3,684 ページ目)

【高校受験2014】北海道公立高校入試<国語>講評…昨年並み 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<国語>講評…昨年並み

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【中学受験2015】慶應義塾中等部、入試日程を短縮 画像
教育・受験

【中学受験2015】慶應義塾中等部、入試日程を短縮

 慶應義塾中等部は2月28日、平成27(2015)年度の入試日程変更について発表した。一次試験は2015年2月3日(火)、二次試験は2月5日(木)に行う。

【高校受験2014】熊本県公立高校入試3/5-6、15時半よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】熊本県公立高校入試3/5-6、15時半よりTV解答速報

 熊本県公立高校の後期(一般)選抜が3月5日(水)と6日(木)の2日間にわたって行われている。熊本放送(RKK)では3月6日15時30分より解答速報を放映するほか、ワオのインターネット放送局では3月7日12時より解答速報をライブ配信する。

平成26年度全国学力テスト、参加は30,651校…4/22に小6と中3実施 画像
教育・受験

平成26年度全国学力テスト、参加は30,651校…4/22に小6と中3実施

 文部科学省は3月5日、平成26年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)に参加する学校数や児童・生徒数を公表した。学校は国公私立合わせて30,651校、児童・生徒は小学6年生が約112万3,000人、中学3年生が約111万8,000人参加する。

【高校受験2014】京都府立高校、中期選抜は全日制1.14倍 画像
教育・受験

【高校受験2014】京都府立高校、中期選抜は全日制1.14倍

 京都府は3月4日、平成26年度の公立高校入学者選抜(中期選抜)の出願状況を公表した。全日制の募集定員8,026人に対し志願者は9,184人で、倍率は1.14倍となった。学力検査は7日に実施される。

【高校受験2014】福岡県立高志願状況、全日制1.25倍 画像
教育・受験

【高校受験2014】福岡県立高志願状況、全日制1.25倍

 福岡県は3月3日、公立高校の志願変更受付後の確定数を発表した。県立高校全日制の倍率は1.25倍で前年度より0.02ポイント下がった。また、学力検査日の11日は自治体で東日本大震災の追悼サイレンを鳴らすことから検査時間を一部変更する。

東大や京大、国立大学等の施設整備37事例を紹介…文科省 画像
教育・受験

東大や京大、国立大学等の施設整備37事例を紹介…文科省

 文部科学省は3月5日、大学の施設整備の事例集「国立大学等の特色ある施設2013」を作成し、ホームページ上に公表した。先進的な施設の整備や活用法として37事例を紹介している。

【大学受験2014】国公立(後期)41大学で2段階選抜実施、5,588人が不合格 画像
教育・受験

【大学受験2014】国公立(後期)41大学で2段階選抜実施、5,588人が不合格

 文部科学省は3月5日、国公立大学入試(中期・後期日程)の2段階選抜実施状況を発表した。2段階選抜は26大学36学部で実施し、5,588人が不合格となった(東京大学を除く)。

東大の本郷和人教授に聞く「gacco」と反転授業、4月に開講する講座の魅力とは 画像
教育ICT

東大の本郷和人教授に聞く「gacco」と反転授業、4月に開講する講座の魅力とは

 「gacco」は、JMOOC(日本オープンオンライン教育推進協議会)公認のMOOCサイトとして日本で初めて4月より講座を提供する。「日本中世の自由と平等」の講座を受け持つ東京大学の本郷和人教授に、講座のおすすめポイントや「gacco」に対する思いを聞いた。

【高校受験2014】群馬県公立高校(後期)入試3/6-7、19時よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】群馬県公立高校(後期)入試3/6-7、19時よりTV解答速報

 群馬県公立高校の後期選抜学力検査が3月6日(木)と7日(金)の2日間にわたって行われる。群馬テレビ(GTV)では6日19時と7日18時45分より解答速報を放映する。また、東京新聞では解答速報をWeb掲載する。

【高校受験2014】栃木県立高校入試3/6、17時よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】栃木県立高校入試3/6、17時よりTV解答速報

 栃木県立高校入試が3月6日(木)に行われる。とちぎテレビでは17時より解答速報を放映するほか、東京新聞や下野新聞では解答速報をWeb掲載する。

三越伊勢丹「ISETAN CUSTOMIZE」オープン、ネットで自由に注文 画像
デジタル生活

三越伊勢丹「ISETAN CUSTOMIZE」オープン、ネットで自由に注文

三越伊勢丹は、デザイナーが手掛けた商品をオンラインで自由にカスタマイズできるECサービス「ISETAN CUSTOMIZE」を3月5日10時にスタートする。

スマホで「かざして募金」、ソフトバンクが提供開始 画像
デジタル生活

スマホで「かざして募金」、ソフトバンクが提供開始

 ソフトバンクモバイルは3月5日、スマートフォンアプリケーションを利用した募金プラットフォーム「かざして募金」の提供を開始した。寄付したい団体のロゴや文字をスマホで読み取り、寄付金額を選択するだけで寄付できる仕組みを、日本で初めて提供する。

近畿大学と大阪ガス、バイオコークスの生産導入試験を開始 画像
教育・受験

近畿大学と大阪ガス、バイオコークスの生産導入試験を開始

近畿大学と大阪ガスエンジニアリングは、マレーシアにおいてパーム椰子原料「バイオコークス」の生産実証の導入試験を開始すると発表した。

【高校受験2014】茨城県公立高校入試、5教科の問題・正答をWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2014】茨城県公立高校入試、5教科の問題・正答をWeb公開

 茨城県では3月5日、公立高校入試が実施された。当日は22,148名が入試に参加、募集定員の20,950名に対し受検倍率は1.06倍となった。東京新聞の特設Webページでは5日19時現在、国語、数学、英語、理科、社会5教科の正答が掲載されている。

【高校受験2014】北海道公立高校3/5学力検査<英語>解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校3/5学力検査<英語>解答速報

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。リセマムでは、北海道教育委員会から提供を受け、<英語>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

page top