最新ニュース(3,681 ページ目)

東京外国語大と東京農工大が連携・協力の推進に関する協定を締結 画像
教育・受験

東京外国語大と東京農工大が連携・協力の推進に関する協定を締結

 東京外国語大学と東京農工大学はこのほど、「連携・協力の推進に関する基本協定」を締結した。両大学の教育と研究の両面を含む幅広い分野にわたって連携を図り、優れた人材の育成などを行う。

千葉県が「思考し、表現する力」を高める実践モデルプログラム作成 画像
教育・受験

千葉県が「思考し、表現する力」を高める実践モデルプログラム作成

 千葉県教育委員会は独自の学力状況調査から、同県の児童生徒が「思考し、表現する力」に課題があることが分かり、解決するための実践モデルプログラムを作成した。すべての教科や領域で利用し、学力向上に役立てたい考え。

子どもの洋服、一番重視するのは「価格」…年間4万円以下が8割 画像
生活・健康

子どもの洋服、一番重視するのは「価格」…年間4万円以下が8割

 子どもの洋服を購入する際に一番重視するのは「価格」で、1年あたりの被服費は、約8割が4万円以下に抑えていることが、Benesse教育情報サイトが3月6日に公表した調査結果よりわかった。

【大学受験2014】志願者数トップ私大は近畿大…大学通信 画像
教育・受験

【大学受験2014】志願者数トップ私大は近畿大…大学通信

 大学通信が運営する「キャンパスナビネットワーク」は3月6日、2014年度の主要私立大学一般入試の入学志願者速報を公表した。1位は近畿大学で、前年度より7,462人多い105,890人で初めてトップになった。

【文科省】被災児童生徒就学支援継続や達成度テスト・発展レベルについて発言…3/7下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】被災児童生徒就学支援継続や達成度テスト・発展レベルについて発言…3/7下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は3月7日の定例記者会見で2015年度以降も被災児童生徒就学支援継続に向け検討、「達成度テスト・発展レベル」はあくまでも段階別に表示と明言したことなどについて発言した。

就活生のエントリーシート1枚にかかる時間は平均4時間 画像
教育・受験

就活生のエントリーシート1枚にかかる時間は平均4時間

 就職ジャーナルが就活中の大学・大学院生にエントリーシートを作成するのにかかった時間を集計したところ、平均4時間かかっていることがわかった。調査は大学3年生・大学院1年生498人を対象に、2月8日から9日まで行った。

【高校受験2014】大阪府公立高校(後期)志願状況、茨木1.74倍 画像
教育・受験

【高校受験2014】大阪府公立高校(後期)志願状況、茨木1.74倍

 大阪府教育委員会は3月6日、公立高校の後期入学者選抜の確定志願状況を発表した。志願倍率は全日制普通科が1.23倍、全日制総合学科(クリエイティブスクール)が1.3倍、多部制単位制I部およびII部(クリエイティブスクール)が1.08倍となった。

ウイングル、ITを活用した子ども向け「ものづくり教育」事業を開始 画像
教育ICT

ウイングル、ITを活用した子ども向け「ものづくり教育」事業を開始

 ウイングルは、最新のデジタルツールを活用した子ども向け「ものづくり教育」事業を開始。2014年4月より東京・渋谷に学習塾「Qremo(クレモ)」を開校する。

パナソニックセンター東京、オリジナルのLEDネックライトや乾電池を作ろう 画像
教育・受験

パナソニックセンター東京、オリジナルのLEDネックライトや乾電池を作ろう

 パナソニックセンター東京は、小学3年生から6年生とその保護者を対象とした「手づくりネックライト教室」および「手づくり乾電池教室」を春休み期間中に開催する。

英会話に通い始めて「英語が好きになった」子どもが半数以上 画像
教育・受験

英会話に通い始めて「英語が好きになった」子どもが半数以上

 英会話教室のイーオンは「子どもの英語学習に関する意識調査」を行った。英会話教室に通い始めたことで「英語が好きになった」子どもが半数以上を占めた。調査はイーオンキッズに通う小学生以下の子どもを持つ保護者396人を対象に2月17日~23日まで行った。

子どもを守るサービス「Filii」がTwitterに対応 画像
教育ICT

子どもを守るサービス「Filii」がTwitterに対応

 エースチャイルドは3月7日、ネット上のいじめや犯罪、出会い系・有害情報などから子どもを守るWebサービス「Filii(フィリー)」について、Twitterに対応するとともに、β版の無償提供を開始した。

津田塾大学、春休み講座「こども英語クラブ」3/26より5日間 画像
教育・受験

津田塾大学、春休み講座「こども英語クラブ」3/26より5日間

 津田塾大学・津田梅子記念交流館は、新小学5年生から中学1年生を対象とした春休み講座「こども英語クラブ」(津田塾フォーラム)を3月26日から30日に開催する。

神田うの 就活学生への苦言に「世間知らず」とバッシング 画像
生活・健康

神田うの 就活学生への苦言に「世間知らず」とバッシング

 タレント・神田うのがまた炎上。6日に放送された「ノンストップ!」(フジテレビ系)での就職活動についての発言が、「世間知らずすぎる」と批判されている。

下町の職人から学ぶ「モノづくり体験会」日本科学未来館3/15-16 画像
趣味・娯楽

下町の職人から学ぶ「モノづくり体験会」日本科学未来館3/15-16

 日本科学未来館で開催中の企画展「THE 世界一展~極める日本!モノづくり~」では3月15日(土)、16日(日)に、「職人さんから学ぶ、モノづくり体験会」を実施する。さまざまな技をもつ職人たちから直接教わりながら、オリジナルのモノづくりを体験できる。

JAXA、若田宇宙飛行士のコマンダー就任を生中継3/9 画像
生活・健康

JAXA、若田宇宙飛行士のコマンダー就任を生中継3/9

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月9日(日)17時25分(日本時間)より、若田宇宙飛行士がISSコマンダーに就任する模様をインターネットでライブ中継する。ISSコマンダー就任は、日本人初となる。

【中学受験の塾選び】首都圏の人気塾の合格力(2014年度版) 画像
教育・受験

【中学受験の塾選び】首都圏の人気塾の合格力(2014年度版)

 首都圏で人気の5つの進学塾「日能研、SAPIX(サピックス)、四谷大塚、早稲田アカデミー、希(のぞみ)学園」について、3月5日時点の速報値を基に難関校・上位校の合格実績を比較し、それぞれの合格力を見ていく。

page top