最新ニュース(3,683 ページ目)

コールマン、子ども用シュラフとLEDランタンを発売…林間・臨海学校などで活躍 画像
趣味・娯楽

コールマン、子ども用シュラフとLEDランタンを発売…林間・臨海学校などで活躍

 コールマン ジャパンは、林間・臨海学校などの野外活動で必要となるキッズ用アイテムとして「キッズマミー III /C4」、「LEDマイクロパッカー ランタンII」を3月上旬より発売する。

自分のレベルで学べる英単語アプリ「えいぽんたん!」100万DL達成 画像
教育ICT

自分のレベルで学べる英単語アプリ「えいぽんたん!」100万DL達成

 ソーシャルラーニング事業を展開するドリコムが2013年4月にiOS向け、続いて12月にAndroid向けに配信している「えいぽんたん!あなたのレベルで学べる英単語」が100万ダウンロードを突破した。アプリは無料でアイテム課金制となっている。

文科省、学生の薬物乱用防止啓発のためのパンフレット作成 画像
生活・健康

文科省、学生の薬物乱用防止啓発のためのパンフレット作成

 文部科学省は厚生労働省、警察庁との協力のもと、薬物乱用防止のための啓発用パンフレット「薬物のない学生生活のために~薬物の危険は意外なほど身近に迫っています~」を学生向けに作成した。

ベネッセ×東京個別、自学自習力を育む「進研ゼミ個別サポート教室」4/1開始 画像
教育・受験

ベネッセ×東京個別、自学自習力を育む「進研ゼミ個別サポート教室」4/1開始

 ベネッセコーポレーションと東京個別指導学院は共同で、自学自習力を育む新サービス「進研ゼミ個別サポート教室」を、4月1日に開始する。

インドの栄養失調児対策、国境なき医師団の活動で一歩前進 画像
生活・健康

インドの栄養失調児対策、国境なき医師団の活動で一歩前進

 インド・ビハール州の資金管理団体「ステイト・ヘルス・ソサエティ」が深刻な合併症をともなう重度急性栄養失調児のための栄養失調集中治療室(MICU)を3月1日、同州のダルバンガ医大病院に開設した。

【高校受験2014】栃木県公立高校入試、下野新聞・東京新聞が解答速報を掲載 画像
教育・受験

【高校受験2014】栃木県公立高校入試、下野新聞・東京新聞が解答速報を掲載

 3月6日に実施された栃木県公立高校入試の問題・正答が下野新聞および東京新聞の解答速報ページに掲載された。18時現在、下野新聞では、5教科すべての問題および正答、東京新聞では5教科の正答が公開されている。

【高校受験2014】群馬県公立高校(後期)3科目の解答速報…東京新聞がWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2014】群馬県公立高校(後期)3科目の解答速報…東京新聞がWeb公開

 群馬県公立高校の後期選抜学力検査が3月6日(木)と7日(金)の2日間にわたって行われている。東京新聞は特設Webサイト「2014年首都圏公立高校入試」にて、3月6日実施の3科目の正答と問題の掲載を開始した。

【小学校受験2015】関西3エリアの30校が集結「関西私立小学校展」4/6開催 画像
教育・受験

【小学校受験2015】関西3エリアの30校が集結「関西私立小学校展」4/6開催

 兵庫県・大阪府・奈良県の私立小学校連合会主催で3つのエリアを中心とした私立小学校が参加する、第4回私立小学校進学相談会「関西私立小学校展」が4月6日に開催される。事前予約などは不要で、入場は無料。

【高校受験2014】鹿児島県公立高校入試、3教科の問題・正答をWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2014】鹿児島県公立高校入試、3教科の問題・正答をWeb公開

 鹿児島県では3月6日~7日公立高校入試が実施される。MBC南日本放送の特設Webページでは6日17時現在、国語、理科、英語3教科の正答が掲載されている。

【高校受験2014】宮城県公立高校入試、河北新報が問題・正答をWeb公開 画像
教育・受験

【高校受験2014】宮城県公立高校入試、河北新報が問題・正答をWeb公開

 宮城県では3月6日、公立高校の後期俊抜が実施された。河北新報の特設Webページには、国語、数学、英語、理科、社会5教科の問題および正答が順次掲載されていく予定だ。

【高校受験2014】鳥取県公立高校入試、16時50分よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】鳥取県公立高校入試、16時50分よりTV解答速報

 鳥取県では3月6日、県立高校の一般入学者選抜が行われた。3,556の募集定員に対し3,616名が受検、実質倍率は1.02となった。BSS山陰放送では、16時50分より解答速報を放送するという。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<社会>講評…やや難化 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<社会>講評…やや難化

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<理科>講評…やや易化 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<理科>講評…やや易化

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】北海道公立高校入試<英語>講評…リスニング配点増 画像
教育・受験

【高校受験2014】北海道公立高校入試<英語>講評…リスニング配点増

 北海道立高等学校入学者選抜学力検査が、3月5日(水)に実施された。最終出願状況によると、全日制普通科は札幌市内が1.3倍、石狩学区が1.1倍、上川学区が1.0倍などとなった。

【高校受験2014】山口県公立高校入試、16時45分よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】山口県公立高校入試、16時45分よりTV解答速報

 山口県立高校入試が3月6日(木)に行われた。KRY山口放送では16時45分より解答速報を放映する。国語と社会は、UBESHIN個別学院の講師、数学・英語・理科はTOP-U予備校の講師が担当するという。

【高校受験2014】山梨県公立高校入試、16時53分よりTV解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2014】山梨県公立高校入試、16時53分よりTV解答速報

 山梨県では3月6日、公立高校入試が実施された。甲陵高校を除く28校で行われた全日制後期募集の最終志願者数は4,454人で倍率は1.04、前年の1.10倍を下回った。解答速報は、UTYテレビ山梨にて16時53分よりされる。

page top