最新ニュース(3,630 ページ目)

反転授業の先駆者による講演・ワークショップ、立命館大で5/22 画像
教育・受験

反転授業の先駆者による講演・ワークショップ、立命館大で5/22

 反転授業の先駆者アーロン・サムズ氏による講演とワークショップが5月22日(木)に立命館大学の衣笠キャンパスで開催される。参加費は講演会が無料で、ワークショップが1万円。どちらも通訳あり。参加希望者は5月15日(木)までにメールで申し込む。

お母さんにやさしい国ランキング2014、日本は32位 画像
生活・健康

お母さんにやさしい国ランキング2014、日本は32位

 お母さんにやさしい国ランキング2014は、1位「フィンランド」、2位「ノルウェー」、3位「スウェーデン」で北欧諸国がトップ3を占め、日本は178か国中32位であったことが、セーブ・ザ・チルドレンが5月6日に発表した「母の日レポート」より明らかになった。

2014年度新入社員、出世意欲に男女差…理想の上司は武田信玄 画像
生活・健康

2014年度新入社員、出世意欲に男女差…理想の上司は武田信玄

 2014年度の新入社員は、出世意欲が強い男性に対し、女性は好きな仕事を楽しみたいと考え、男女の出世意欲の差が顕著であることが、「新入社員意識調査」の結果から明らかになった。理想の上司は「武田信玄」だった。

子どもの数は33年連続減少、1,633万人で過去最低…総務省統計局 画像
教育・受験

子どもの数は33年連続減少、1,633万人で過去最低…総務省統計局

 総務省統計局は、5月5日の「こどもの日」にちなみ、子どもの数を推計した。前年と比較して約16万人少ない1,633万人で、昭和57年から33年連続の減少、過去最低となった。男女別では男子が女子より39万人多かった。

専修学校生への経済的支援、授業料減免など検討…新年度予算要求へ 画像
教育・受験

専修学校生への経済的支援、授業料減免など検討…新年度予算要求へ

 文部科学省は、専修学校の学生に対する経済的支援について検討に入った。専修学校生は低所得層が多く、家庭支出にも限界があることから、授業料減免などの経済的支援の在り方について検討し、平成27年度予算に盛り込みたい考えだ。

ワオ・コーポレーション、小中学生対象の統一学力テスト5/31-6/1無料 画像
教育・受験

ワオ・コーポレーション、小中学生対象の統一学力テスト5/31-6/1無料

 ワオ・コーポレーションは、全国の小中学生を対象とした「統一学力テスト」を5月31日・6月1日の両日に無料で開催。公式ホームページにて参加申込みを受け付けている。

マリオやルイージも登場、花札風の任天堂就活生向けパンフ 画像
リサーチ

マリオやルイージも登場、花札風の任天堂就活生向けパンフ

任天堂の2014年版会社案内のパンフレットが海外サイトで紹介されていました。

新旧名車が筑波サーキットに勢揃い、子ども向けイベントも開催 画像
趣味・娯楽

新旧名車が筑波サーキットに勢揃い、子ども向けイベントも開催

5月5日、茨城県の筑波サーキットで「コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル」が開催された。同イベントは、1986年から始まり今年で28年目を迎える。

ママチャリライダー1,000人が集結、4時間耐久レース「もてチャリ」 画像
趣味・娯楽

ママチャリライダー1,000人が集結、4時間耐久レース「もてチャリ」

自転車のレースといえばロードバイクやマウンテンバイクがまず頭に浮かぶ。しかし今日はママチャリ! 

富山県の氷見市役所、体育館を庁舎に再利用 画像
生活・健康

富山県の氷見市役所、体育館を庁舎に再利用

 日本で初めて体育館を庁舎に再利用した富山県の氷見市役所が7日より業務を開始する。6日に実施される開庁式では、新庁舎のガイドツアーなどが行われる。

岡田准一主演「永遠の0」、ウディネ・ファーイースト映画祭でグランプリ 画像
趣味・娯楽

岡田准一主演「永遠の0」、ウディネ・ファーイースト映画祭でグランプリ

岡田准一(V6)を主演に迎え、2012年12月に公開されたにもかかわらず、その大ヒットからおよそ半年を過ぎた現在もロングラン上映中の映画『永遠の0(ゼロ)』。

誕生から60年、「ゴジラ総選挙」投票スタート 画像
趣味・娯楽

誕生から60年、「ゴジラ総選挙」投票スタート

誕生から60周年を迎える日本の特撮映画の金字塔“ゴジラ”。そのファンの思いを結集したベスト・オブ・ゴジラ作品を選ぶ「ゴジラ総選挙」が開催される。

GW最終日の夜空に「みずがめ座η流星群」、観測のチャンスは午前2時頃から 画像
趣味・娯楽

GW最終日の夜空に「みずがめ座η流星群」、観測のチャンスは午前2時頃から

 ゴールデンウィークも最終日を迎えた5月6日は、広いエリアで天候に恵まれそうだ。毎年、このゴールデンウィークにピークを迎える「みずがめ座η(イータ)流星群」、2014年は5月6日の16時頃に極大時刻を迎える。

5/6はトロの誕生日、銀座でバースデーイベント開催 画像
趣味・娯楽

5/6はトロの誕生日、銀座でバースデーイベント開催

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、東京・銀座ソニービルで「―「おめでトロ ありがトロ」― トロのハートフルバースデー in GINZA」を5月5日よりスタートしました。

朝食を「毎日食べる若者」は半数以下、若者の食事情 画像
生活・健康

朝食を「毎日食べる若者」は半数以下、若者の食事情

 農林中央金庫は、20代の独身男女を対象に、“食”に関する意識と実態を探ることを目的とした調査を実施した。6年前に実施した『-東京近郊の20代の独身男女400名に聞く- 現代の独身20代の食生活・食の安全への意識』とも比較している。

最高レベルの紫外線カット、おしゃれな女性用ゴルフアイテム 画像
趣味・娯楽

最高レベルの紫外線カット、おしゃれな女性用ゴルフアイテム

『ルコックスポルティフ』が最高レベルの紫外線カット「UPF50+」シリーズとして、屋外で長時間プレーするゴルフでの日焼け、紫外線対策に好適な女性用ゴルフアイテムを発売する。

page top