工藤めぐみの記事一覧(269 ページ目)

教育資金非課税措置の拡充、ジュニアNISA創設など…平成27年度税制改正 画像
教育・受験

教育資金非課税措置の拡充、ジュニアNISA創設など…平成27年度税制改正

 平成27年度税制改正の大綱が1月14日、閣議決定された。文部科学省は教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置の拡充など6つの要望が認められた。そのほか、ジュニアNISAの創設や結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置などが認められた。

佐賀県武雄市、小学校で「ICT利活用教育公開授業」1/30 画像
教育ICT

佐賀県武雄市、小学校で「ICT利活用教育公開授業」1/30

 佐賀県武雄市は1月30日(金)にICT利活用教育公開授業と講演会を市立御船が丘小学校で開催する。公開授業では、算数・理科のスマイル学習と、国語・社会をはじめとした多教科でのタブレット端末利活用授業を予定しており、誰でも参観できる。

【センター試験2015】試験場に注意、新・旧課程や科目数で異なる場合も 画像
教育・受験

【センター試験2015】試験場に注意、新・旧課程や科目数で異なる場合も

 大学入試センター試験が1月17日(土)と18日(日)に実施される。円滑に試験を実施する観点から、新課程科目と旧課程科目で試験室を別々に設定するほか、同一高校の志願者が別々の試験場に指定されることがあるので注意したい。

文科省、平成27年度予算発表…前年度比588億円増の5兆5,574億円 画像
教育・受験

文科省、平成27年度予算発表…前年度比588億円増の5兆5,574億円

 文部科学省は1月14日、平成27年度予算を発表した。文部科学関係予算(案)は、前年度比588億円増の5兆5,574億円。このうち、教員の「質」と「数」の一体的強化に1兆5,328億円、国立大学改革の推進に1兆1,174億円を計上した。

厚労省、保育士確保に向けた施策を発表…平成29年度末までに46.3万人 画像
生活・健康

厚労省、保育士確保に向けた施策を発表…平成29年度末までに46.3万人

 厚生労働省は1月14日、保育士確保プランを発表した。保育士試験の年2回実施の推進や処遇改善など保育士確保に向けた新たな施策を講じるほか、従来の保育士確保施策についても、普及啓発を積極的に行うという。

東京都の学校裏サイト、検出された学校数が前年比1割増 画像
デジタル生活

東京都の学校裏サイト、検出された学校数が前年比1割増

 東京都教育委員会は1月13日、学校裏サイトについて、平成26年10月から12月までの監視結果を公表した。昨年同時期と比べ、学校裏サイトが検出された学校数が約10%増加したが、検出された不適切な書込み件数は約1%減少した。

神奈川県、県立高校改革に向け7つの重点目標を掲載 画像
教育・受験

神奈川県、県立高校改革に向け7つの重点目標を掲載

 神奈川県教育委員会は1月13日、県立高校改革の情報をホームページに掲載した。県立高校改革基本計画や改革の重点目標について、PDF形式で96ページにわたって紹介している。

【インフルエンザ14-15】23都道府県で前週よりも減少 画像
生活・健康

【インフルエンザ14-15】23都道府県で前週よりも減少

 厚生労働省は1月13日、2015年第1週(2014年12月29日から2015年1月4日まで)のインフルエンザ発生状況を発表した。埼玉や神奈川、千葉、東京など23都道府県で前週よりも減少したものの、11県で警報開始基準値を上回った。

【センター試験2015】志願者数は55万9,132人…1人を追加受理 画像
教育・受験

【センター試験2015】志願者数は55万9,132人…1人を追加受理

 大学入試センターは1月13日、平成27(2015)年度大学入試センター試験の志願者数の変更について発表した。大阪府の高校卒業見込者1人の出願を追加受理したことにより、志願者数は55万9,132人となった。

【中学受験2015】埼玉・千葉の出願状況…栄東Aが37倍 画像
教育・受験

【中学受験2015】埼玉・千葉の出願状況…栄東Aが37倍

 四谷大塚は1月9日、「合不合判定テスト最終資料パート2」を公表した。埼玉県と千葉県の中学入試出願状況を伝えている。埼玉県は1月10日(土)、千葉県は1月20日(火)に私立中学入試が開始する。

【中学受験2015】栄光学園の初日出願数は488名…前年比51名増 画像
教育・受験

【中学受験2015】栄光学園の初日出願数は488名…前年比51名増

 四谷大塚は1月13日、「出願倍率速報と入試結果」の最新情報を公表した。栄光学園の出願状況は、募集人数180名に対し、初日出願者数が前年同日比51名増の488名となった。願書は1月17日(土)16時まで同校事務室の窓口のみ受け付ける。

【センター試験2015】堀江貴文やテラハ“王子”らが試験に挑む…ニコニコ生放送 画像
教育・受験

【センター試験2015】堀江貴文やテラハ“王子”らが試験に挑む…ニコニコ生放送

 動画サービス「niconico」は、各分野で活躍中の有識者が大学入試センター試験に挑戦する番組「センター試験解いてみた」を1月17日(土)と18日(日)に生放送する。堀江貴文や志茂田景樹、Tehuらが解答する。

【センター試験2015】試験当日に解答速報…代ゼミ、城南予備校 画像
教育・受験

【センター試験2015】試験当日に解答速報…代ゼミ、城南予備校

 大学入試センターがいよいよ今週末に実施される。代々木ゼミナールと城南予備校では、センター試験当日の1月17日(土)と18日(日)に解答速報を順次掲載。正解と配点、問題分析などの公表を予定している。

【センター試験2015】当日の天気…太平洋側は晴れ、日本海側は雪の予報 画像
教育・受験

【センター試験2015】当日の天気…太平洋側は晴れ、日本海側は雪の予報

 いよいよ今週末に大学入試センターが実施される。気象庁の週間天気予報によると、センター試験当日の1月17日と18日の天気は、北日本から西日本の太平洋側は晴れ時々曇り、北日本から西日本の日本海側は曇りや雪の見込み。

【中学受験2015】聖光学院、初日出願者数は1回466名・2回311名 画像
教育・受験

【中学受験2015】聖光学院、初日出願者数は1回466名・2回311名

 聖光学院は1月11日、2015年度中学入試出願状況を公表した。一般入試出願初日の1月10日(土)は第1回が466名、第2回が311名。1月11日(日)時点では、第1回が565名、第2回が372名となっている。出願は1月27日(火)15時まで受け付ける。

【中学受験2015】フェリスが出願締切、出願者数は前年比80名増 画像
教育・受験

【中学受験2015】フェリスが出願締切、出願者数は前年比80名増

 四谷大塚は1月9日、「出願倍率速報と入試結果」の最新情報を公表した。フェリス女学院の最終出願者数は、前年比80名増の476名で、出願倍率は2.6倍。過去3年間で最多の出願者数となった。試験は2月2日(月)、合格発表は2月3日(火)に行う。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 264
  8. 265
  9. 266
  10. 267
  11. 268
  12. 269
  13. 270
  14. 271
  15. 272
  16. 273
  17. 274
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 269 of 482
page top