advertisement

2018年4月の教育・受験ニュース記事一覧(14 ページ目)

学研プラス×JTB「東京都英語村」にナイトプログラム提供 画像
英語・語学

学研プラス×JTB「東京都英語村」にナイトプログラム提供

 学研プラスは2018年4月4日、JTB、TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)と提携し、JTBの教育旅行企画「東京都英語村でのナイトプログラム」を開発および販売することについての協定を締結したと発表した。

無利子の東京都育英資金、高校生等約2,150人募集 画像
高校生

無利子の東京都育英資金、高校生等約2,150人募集

 東京都私学財団は、経済的理由により修学が困難な学生に無利子で貸し付ける奨学金「東京都育英資金」の平成30年度(2018年度)募集を開始した。対象は都内在住の高校生、高等専門学校生、専修学校生。希望者は在学する学校を通じて、各学校が定める期間内に申し込む。

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」 画像
小学生

【中学受験2019】浦和明の星など31校参加「私立中学校フェア埼玉」

 埼玉県内の私立中学校31校が参加する「私立中学校フェア埼玉2018」が2018年5月27日と6月3日、6月10日の3日程で開催される。会場はそれぞれ熊谷・川越・大宮。参加校は会場によって異なる。

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんに小学生が夢の直撃取材「宇宙ってどんなところ?」 画像
小学生

【子ども記者】JAXA宇宙飛行士・大西卓哉さんに小学生が夢の直撃取材「宇宙ってどんなところ?」

 「宇宙でおならをしたらどうなるの?」「宇宙ステーションで一番大変だったミッションは?」など、宇宙飛行士を夢見る少年が抱く素朴な疑問から、親が気になる、夢を実現した人の子ども時代の過ごし方や進路選択まで、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士にインタビュー。

稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切 画像
小学生

稽古から発表まで、東京都2018年「キッズ伝統芸能体験」6/6稽古締切

 東京都とアーツカウンシル東京、日本芸能実演家団体協議会は2018年7月から12月まで、能楽・長唄・三曲・日本舞踊の一流の実演家から子どもたちが直接指導を受け、稽古の成果を舞台で発表する本格的な体験プログラム「キッズ伝統芸能体験」を実施する。

最低2,000万円の高額な学費、それでも医学部受験者が増える理由とは? 画像
高校生

最低2,000万円の高額な学費、それでも医学部受験者が増える理由とは?

 「大学全入時代」と呼ばれる状況で、「医学部」の人気が上昇し続ける理由とはなんだろうか。医歯専門予備校の学院長が、その背景にあるものを分析・解説する。

【高校野球2018春】第90回センバツ決勝、智辯和歌山vs大阪桐蔭…4/4センバツLIVE!生中継 画像
高校生

【高校野球2018春】第90回センバツ決勝、智辯和歌山vs大阪桐蔭…4/4センバツLIVE!生中継

 2018年4月4日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で第90回記念選抜高等学校野球大会の決勝戦、智辯和歌山(和歌山)対大阪桐蔭(大阪)が行われる。試合開始は午後0時半。毎日新聞と毎日放送が「センバツLIVE!」で生中継する。

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート 画像
高校生

世界最大の学生団体、高校への出張授業を正式スタート

 海外インターンシップの運営を主幹事業とするアイセック・ジャパンは、2018年5月より正式に高校出張事業を開始する。2018年度は全国にある25の委員会と1,600人ものメンバー数を生かし、約3,500人の高校生に出張授業の提供を目指す。

ひとり親など対象「教育費サポートブック」無料送付 画像
保護者

ひとり親など対象「教育費サポートブック」無料送付

 しんぐるまざあず・ふぉーらむは2018年3月14日、「教育費サポートブック 2018年度版」を刊行した。毎年のように変わる奨学金制度の最新情報のほか、会員からの体験談などを掲載している。

入学までの費用や食生活、保護者版「大学進学ガイドブック」 画像
大学生

入学までの費用や食生活、保護者版「大学進学ガイドブック」

 全国大学生活協同組合連合会は2018年4月2日、保護者版「大学進学ガイドブック」を掲載。入学までの準備や食生活、就職支援など7項目について、具体的な数字を交えて、大学入学をひかえた子どもの保護者の疑問に答える。

【大学受験2019】新増設大学・学部一覧(4/2掲載)新設私大は17校 画像
高校生

【大学受験2019】新増設大学・学部一覧(4/2掲載)新設私大は17校

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2018年4月2日、2019年度(平成31年度)入試情報に「新設大学・増設学部・学科一覧」を掲載した。国立大では東京農工大と東京外国語大が学部を新設し、私立大では国際工科専門職大学など17大学が新設される。

佐賀大、サイバー大学と単位互換協定締結…eラーニング科目導入 画像
大学生

佐賀大、サイバー大学と単位互換協定締結…eラーニング科目導入

 佐賀大学とサイバー大学は2018年4月2日、単位互換協定を締結したと発表した。佐賀大学の学生は2018年度秋学期から、サイバー大学が提供するeラーニング科目の中から希望する科目を履修し、修得した単位を卒業要件に算入できる。

【中学受験2019】浜学園、難関中対象「灘中入試練習と解説講座」4/29 画像
小学生

【中学受験2019】浜学園、難関中対象「灘中入試練習と解説講座」4/29

 浜学園は2018年4月29日、灘・東大寺・洛南・西大和などの難関中学校を目指す小学6年生男子を対象とした「灘中入試練習と解説講座」を西宮教室と上本町教室で開講する。参加費は5,730円(税込)。

自殺サイトへのアクセス、学校が迅速対応可能に…さいたま市 画像
先生

自殺サイトへのアクセス、学校が迅速対応可能に…さいたま市

 デジタルアーツは2018年4月3日、児童生徒が自殺関連サイトへのアクセスを試みた際に学校がすぐに対応できる仕組みをさいたま市教育委員会へ導入した例を公表した。

【大学受験2018】約2,300高校の大学合格実績、サンデー毎日・週刊朝日 画像
高校生

【大学受験2018】約2,300高校の大学合格実績、サンデー毎日・週刊朝日

 2018年4月3日発売のサンデー毎日と週刊朝日は、全国主要高校約2,300校の大学合格実績を特集。東大合格者(理系編)728人実名アンケートや、有名108大学の徹底分析なども公開している。

VSN「ロジカルシンキング」を学ぶ授業を無料提供 画像
教材・サービス

VSN「ロジカルシンキング」を学ぶ授業を無料提供

 エンジニア人材サービスのVSNは、小学校を対象に「ロジカルシンキング(論理的思考)」が体系的に学べる授業の無料提供を開始すると発表した。対象学年は小学4年生から6年生で、サービス対象は関東圏の公立・私立小学校。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
Page 14 of 16
page top