advertisement

教育・受験 高校生ニュース記事一覧(92 ページ目)

【大学受験2025】北星学園、短期大学部の募集停止 画像
高校生

【大学受験2025】北星学園、短期大学部の募集停止

 北星学園は2024年2月22日、北星学園大学短期大学部(札幌市厚別区)の学生募集を2025年度以降停止すると発表した。18歳人口の減少や四年制大学志向などで入学者数が低迷していたことを踏まえ、多角的に検討したとしている。

【大学受験】関門を突破した先鋭講師とICTで提供する良質な学び…駿台のたゆまぬ進化 画像
高校生

【大学受験】関門を突破した先鋭講師とICTで提供する良質な学び…駿台のたゆまぬ進化PR

 駿台予備学校が「イード・アワード塾2023」高校生・大学受験生 集団指導 全国の最優秀賞およびオンライン授業の最優秀賞、さらに「講師が良い塾」「教材が良い塾」で部門賞を獲得した。同校のこだわり、今後の展望などについて、現役部門統括の阿見寺英俊氏、既卒部門統括の恒川久仁子氏に話を聞いた。

サイバー大学、能登半島地震「被災地特別奨学金制度」導入 画像
高校生

サイバー大学、能登半島地震「被災地特別奨学金制度」導入

 サイバー大学は2024年2月22日、令和6年能登半島地震で被災した入学者、在学生へ学習の機会を継続的に提供するため、学費負担を必要としない特別奨学金制度を導入した。入学から最大6年間、124単位履修分などを全額免除する。

保護者向け「オンラインフリースクール合同説明会」3/5 画像
保護者

保護者向け「オンラインフリースクール合同説明会」3/5

 SOZOWは2024年3月5日、オンラインフリースクールによる合同説明会を、子供に合った学びの場所を探している全国の保護者に向けてオンラインで開催する。参加費無料。

成長につながるゲームとの付き合い方…保護者セミナー3/9 画像
保護者

成長につながるゲームとの付き合い方…保護者セミナー3/9

 Game & Co.(ゲームアンドコー)は2024年3月9日、小中高生の保護者を対象に、無料オンラインセミナー「成長につながる ゲームとの付き合い方」を開催する。開成高校出身・元プロプレイヤーのesports教育事業者が登壇。先着30名、事前申込制。

奨学金情報サイト「ガクシー」Amazonギフト券を10名に…5月末まで 画像
大学生

奨学金情報サイト「ガクシー」Amazonギフト券を10名に…5月末まで

 ガクシーは2024年5月31日まで、この春進学が決まった新大学・専門学校1年生や、これから受験を控える新高校3年生と保護者に向けて、春の奨活(しょうかつ)キャンペーンを実施している。Amazonギフト券1万円分を抽選で10名に、「奨活マニュアル」を全員に進呈するという。

オンライン英会話とAIアプリを融合…Aoba-BBT×ブレンディングジャパン 画像
中学生

オンライン英会話とAIアプリを融合…Aoba-BBT×ブレンディングジャパン

 Aoba-BBTは2024年2月22日、グループ会社であるブレンディングジャパンと共に、英語教育の最前線で蓄積した経験と知識を生かし、AIアプリとオンライン英会話の革新的ハイブリッド学習サービスを展開すると発表した。

東大受験で逆転合格を狙う、駿台が始める「東大特化学習支援」とは 画像
高校生

東大受験で逆転合格を狙う、駿台が始める「東大特化学習支援」とはPR

 駿台予備学校はカルペ・ディエムと連携し、2024年2月から東大受験対策のコラボプロジェクト「東大特化学習支援」をスタートする。東大受験で「逆転合格」を狙いたい受験生をサポートしていく。企画の背景や概要について、お茶の水校3号館(東大専門校舎)校舎責任者の小粥圭悟氏、カルペ・ディエム代表の現役東大生 西岡壱誠氏に話を聞いた。

【リセマム相談online 特別相談員】国際教育評論家の村田学先生 画像
小学生

【リセマム相談online 特別相談員】国際教育評論家の村田学先生

 教育や進路相談をオンラインで気軽にできる新サービス「リセマム相談online」がスタートした。サービス開始を記念して、メディアやイベントでご活躍の先生方に特別相談員として参加いただくことが決定した。

【リセマム相談online 特別相談員】海外大進学LOOPALの田原佑介先生 画像
高校生

【リセマム相談online 特別相談員】海外大進学LOOPALの田原佑介先生

 これからの時代を生きる子供たちの学びが多様化し、進路選択の選択肢が増えることにともない、保護者の悩みや疑問も多様化している。身近に相談相手がいない、学校や塾の先生には相談しにくいといった保護者も多いのではないだろうか。

EQAO、海外大学進学コース新設…対象は中学生以上 画像
高校生

EQAO、海外大学進学コース新設…対象は中学生以上

 日本の大学におけるAO入試で多くの合格者を輩出してきたEQAOは2024年2月23日、海外大学進学コース「EQAO INTERNATIONAL」の新設を発表した。対象は海外大学への進学を希望する中学生・高校生・大学生・社会人。

Z会、東大・京大前期試験の科目別分析2/26より順次公開 画像
高校生

Z会、東大・京大前期試験の科目別分析2/26より順次公開

 Z会は2024年2月26日より、2024年度東大・京大前期試験の科目別分析を「Z会東大受験対策サイト」「Z会京大受験対策サイト」にて順次公開する。分量と難度の変化や、合否の分かれ目、大問別のポイントなど、Z会が科目ごとに徹底分析。次年度に向けた対策も詳しく解説する。

【大学受験2024】英語の外部検定、利用大学は6割超 画像
高校生

【大学受験2024】英語の外部検定、利用大学は6割超

 旺文社教育情報センターは2024年2月20日、「外部検定利用入試 2024年は462大学!」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。2024年入試で英語の外部検定(外検)を利用した大学は462校で、国公私立大全体の60.6%。制度が取り入れられた2017年から増加の一途をたどっている。

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施 画像
高校生

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施

 神奈川県教育委員会は2024年2月22日、2024年(令和6年)4月1日付け公立高等学校転入学・編入学者選抜の実施について公表した。全日制課程は県立131校と市立14校の全145校で選抜を実施する。志願受付締切は3月18日、学力検査は3月19日に各志願先高校にて行う。

【大学受験】メディカルラボ「医学部入試速報分析会」3月 画像
高校生

【大学受験】メディカルラボ「医学部入試速報分析会」3月

 河合塾グループの医系専門予備校メディカルラボは2024年3月、医学部を目指す高卒生・高校生と保護者を対象に「2024年度 医学部入試速報分析会」を全国37会場で開催する。参加費無料。オンデマンド配信あり。

【大学受験2024】国公立大2次試験(前期)初日は19万9,539人が受験 画像
高校生

【大学受験2024】国公立大2次試験(前期)初日は19万9,539人が受験

 文部科学省は2024年2月25日、同日行われた2024年度(令和6年度)国公立大学2次試験前期日程の個別学力検査1日目第1時限目の受験状況を発表した。164大学575学部の受験者は19万9,539人、欠席率は前年度同率の7.5%だった。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 87
  8. 88
  9. 89
  10. 90
  11. 91
  12. 92
  13. 93
  14. 94
  15. 95
  16. 96
  17. 97
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 92 of 826
page top