advertisement

教育・受験 未就学児ニュース記事一覧(189 ページ目)

「ガラスの作品・ドリームコンテスト」8/18-9/14 画像
その他

「ガラスの作品・ドリームコンテスト」8/18-9/14

 日本山村硝子はキッザニア甲子園の協力を得て、3歳~中学生を対象に「ガラスの作品・ドリームコンテスト」を8月18日~9月14日に開催。びんやコップなど身近にあるガラス製品にマジックやシールなどで加工した作品の写真を募集する。

【小学校受験2016】ハイレベル選抜模試、9/13・20実施 画像
学校・塾・予備校

【小学校受験2016】ハイレベル選抜模試、9/13・20実施

 小学受験統一模試は、「完全志望校別 選抜模試」を9月13日と20日に実施する。年長児が対象の私立難関校別の模試。過去の統一模試の成績優秀児のみが受験できる選抜模試で、例年1,000人以上が受験している。

図工やお絵かきに…みんなでシェアする「ずこうクレヨン」新発売 画像
その他

図工やお絵かきに…みんなでシェアする「ずこうクレヨン」新発売

 ぺんてるは、ペットボトルやアルミホイルにも描ける「ずこうクレヨン」のボリュームパック「クレヨン シェアパック」を9月9日に発売する。幼稚園・保育園や老人ホームなどで、みんなでシェアして使えるクレヨンのお得パックだ。

成長を願うラッキーモチーフの刻印…オリジナルランドセル受注販売 画像
その他

成長を願うラッキーモチーフの刻印…オリジナルランドセル受注販売

 パルが展開するファミリー向けブランド「チャオパニック ティピー」
は7月21日より、ブランド初となるオリジナルランドセルの受注販売を開始した。申込みは9月13日まで、チャオパニック ティピー全店もしくは公式オンラインストアにて受け付ける。

【夏休み】なりきり科学捜査官、科学技術館で8/30まで 画像
学習

【夏休み】なりきり科学捜査官、科学技術館で8/30まで

 科学技術館では8月30日まで、「科学捜査展 SEASON2―科学捜査展、再び」を開催している。科学捜査に用いられる鑑定手法の紹介や、捜査体験シミュレーションなどができる。期間中は無休で、入館料のみで観覧できる。

JAXA、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」10/4 画像
学習

JAXA、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」10/4

 JAXAは10月4日、調布航空宇宙センターで「親子工作教室」を開催する。飛行機が飛ぶしくみを理解しながら、飛行機を作って飛ばす。4歳以上の幼児から小学生までの親子が対象。参加費は無料だが、事前に申込みが必要。

日産、12社目の「プラチナくるみん」認定企業に 画像
交通・クルマ

日産、12社目の「プラチナくるみん」認定企業に

 日産自動車は7月30日、厚生労働省の改正次世代育成支援対策推進法に基づく特例認定制度にて、神奈川県に本社を置く企業として初めて「プラチナくるみん」企業に認定されたと発表した。

厚労省、給与平均5%改善で保育士に就業求む 画像
その他

厚労省、給与平均5%改善で保育士に就業求む

 厚生労働省では、待機児童解消のためには保育士の確保が必要不可欠として、保育士資格を持つ人に就業を呼び掛けている。給与の平均5%改善、保育実技研修などの取組みをWebサイトにまとめ、職場復帰を促す。

外国語学習ビジネス、eラーニングと幼児向け英会話教材が好調 画像
その他

外国語学習ビジネス、eラーニングと幼児向け英会話教材が好調

 矢野経済研究所は7月29日、「語学ビジネス市場に関する調査結果2015」を発表した。2014年度の語学ビジネス総市場規模(主要14分野合計)は、前年度比100.5%の8,131億円。このうち、eラーニングと幼児向け英会話教材市場が好調だった。

リアルに再現「ペーパークラフト自動販売機キット」千個無償提供 画像
その他

リアルに再現「ペーパークラフト自動販売機キット」千個無償提供

 ダイドードリンコは、同社の自動販売機をリアルに再現した「ペーパークラフト自動販売機キット」を制作し、千個を全国の子どもたちに無償提供する。キット制作を希望する5名以上の団体を募集しており、8月17日までWebサイトにて受け付ける。

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」 画像
その他

ユニークな宿に天然温泉…3世代でも楽しめる遊園地「モートピア」

 小さな子どもと遊園地に行くには、親子だけでなく、祖父母が参加するケースもあるだろう。親子で、あるいは3世代で皆が楽しめる遊園地として「モートピア」を紹介しよう。

【夏休み】自由工作にエコな「パッケージクラフト」 画像
学習

【夏休み】自由工作にエコな「パッケージクラフト」

 夏休みに入り、小学生のお子さんの親御さんには、自由工作に何を作ろうかと悩んでいる方もいるのでは? そこでお勧めなのが、市販されているお菓子などの空箱(パッケージ)を使ったペーパークラフト。

同志社、幼稚園から大学まで…合同学校説明会8/2 画像
学校・塾・予備校

同志社、幼稚園から大学まで…合同学校説明会8/2

 同志社は、8月2日に同志社が運営する幼稚園から大学までのすべての学校を一堂に会した合同説明会を開催する。教育理念や各校で行われている教育などを紹介するほか、個別相談やDVDによる映像紹介などが行われる。

東京都内待機児童は前年比858人減、最多は世田谷区 画像
その他

東京都内待機児童は前年比858人減、最多は世田谷区

 東京都内の待機児童数(平成27年4月1日現在)は、前年比858人減の7,814人であることが7月23日、東京都福祉保健局のとりまとめでわかった。区市町村別では、世田谷区の待機児童数が1,182人でもっとも多かった。

ブックオフ、幼児向け知育パズル・小学生ドリル発売 画像
学習

ブックオフ、幼児向け知育パズル・小学生ドリル発売

 ブックオフコーポレーションは、同社のプライベートブランド(PB)の新商品として、幼児向け「パズルブックシリーズ」全4種と、小学校低学年向けドリル「小学生の勉強シリーズ」漢字・算数各6種全12冊を全国の一部ブックオフチェーンにて7月17日より販売を開始した。

産学・地域連携「未来こどもがっこう」開校…柏の葉キャンパス 画像
学習

産学・地域連携「未来こどもがっこう」開校…柏の葉キャンパス

 柏の葉キャンパスでまちづくりを推進している「柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)」は、今夏から幼児から高校生までを対象とした新しい取組みである「未来こどもがっこう」を7月19日に開始した。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 184
  8. 185
  9. 186
  10. 187
  11. 188
  12. 189
  13. 190
  14. 191
  15. 192
  16. 193
  17. 194
  18. 最後
Page 189 of 198
page top