advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(720 ページ目)

【高校受験2017】愛知県公立高入試、問題例を公表…思考力・判断力を重視 画像
中学生

【高校受験2017】愛知県公立高入試、問題例を公表…思考力・判断力を重視

 愛知県教育委員会は、平成29年度公立高校入学者選抜の「全日制課程の学力検査及び問題例」と「特別検査の内容について」公開している。学力検査については、これまで以上に思考力、判断力、表現力を測る出題になるよう配慮する。

【夏休み2016】理系の魅力を女子中高生へ「理系女子フォーラムみえ」8/30 画像
高校生

【夏休み2016】理系の魅力を女子中高生へ「理系女子フォーラムみえ」8/30

 近畿大学工業高等専門学校は8月30日、中高生を対象に「理系女子フォーラムみえ2016」を開催する。三重県内の高専3校や三重大学工学部の女子学生らが、理系の魅力を女子中高生らに紹介する。入場無料。申込不要。

選書の参考に…「よい絵本」279点リスト公表、分類別や解説も 画像
先生

選書の参考に…「よい絵本」279点リスト公表、分類別や解説も

 全国学校図書館協議会(全国SLA)は、第28回「よい絵本」を発表した。選定した279点の絵本のリストをWebサイトで公表しており、学校図書館や読書指導での教材、絵本選書のためのツールとして活用できる。

地元企業や市の魅力を探ろう「北九州ゆめみらいワーク」8/26・27 画像
中学生

地元企業や市の魅力を探ろう「北九州ゆめみらいワーク」8/26・27

 北九州市は8月26日・27日、仕事や学びについて考え、地元の魅力を知ることができるイベント「北九州ゆめみらいワーク2016」を開催する。企業や大学らによるブースが出展されるほか、マイナビ編集長による就活に関する講演なども行われる。

日本代表を選抜、地学オリンピック参加者募集9/1-11/15 画像
高校生

日本代表を選抜、地学オリンピック参加者募集9/1-11/15

 地学オリンピック日本委員会は、第9回日本地学オリンピックの参加者を9月1日から11月15日まで募集する。2017年の国際地学オリンピック代表選抜を兼ねており、日本代表選手4名を選抜する。エントリーはWebサイトもしくは郵送にて受け付ける。

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング 画像
小学生

分岐点は「計算」にあり? 小中学生の好き・苦手な教科ランキング

 小中学生の好きな教科・苦手な教科のいずれも「算数/数学」が1位であることが、バンダイの「小中学生の勉強に関する意識調査」からわかった。また、学校以外で勉強している場所は「自宅リビング・ダイニング」が多く、小学生では64.2%を占めた。

ディズニー映画で英語を学べる参考書、学研から発売 画像
中学生

ディズニー映画で英語を学べる参考書、学研から発売

 学研プラスは、中学生から高校生レベルの英単語や英文法を、ディズニー映画の世界で学べる参考書「ディズニープリンセスで高校英単語」と「ディズニープリンセスで高校英文法」の販売を開始した。定価はそれぞれ1,500円(税別)。

【夏休み】スマホに取り付ける天体望遠鏡「PalPANDA」 画像
小学生

【夏休み】スマホに取り付ける天体望遠鏡「PalPANDA」

 夏休みの自由研究用ということだろうか?店頭に天体観測用のグッズを置いているショップを見かける。ここで紹介する天体観測用ツールも、東急ハンズで筆者がみかけた商品だ。

中高の英語での授業実施率は2割未満、約8割が必要 画像
先生

中高の英語での授業実施率は2割未満、約8割が必要

 「英語の授業は原則英語で行う」という基本方針が実践できている割合は、高校で13%、中学校で17%と2割に満たないことが、イーオンが8月19日に発表した「中高における英語教育実態調査2016」より明らかになった。

132校が参加「私立中・高・大進学相談会」新宿9/19 画像
小学生

132校が参加「私立中・高・大進学相談会」新宿9/19

 学習塾全国連合協議会(塾全協)は9月19日、「私立中・高・大進学相談会」を新宿NSビルで開催する。予約不要。入退場自由。132校の私立中学・高校、高等専修学校などが参加するほか、2016年度より新たに国公私立大学進学相談会も行われる。

【夏休み2016】まだ間に合う小学生・中学生「1日でできる自由研究」(まとめ) 画像
小学生

【夏休み2016】まだ間に合う小学生・中学生「1日でできる自由研究」(まとめ)

 夏休みも終盤にさしかかり、自由研究に苦戦している家庭も多いのではないだろうか。まだ手をつけていなくても大丈夫。たった1日で完成できる自由研究を集めたサイトを紹介しよう。

【全国学力テスト】結果公表を延期…データ集計漏れ 画像
小学生

【全国学力テスト】結果公表を延期…データ集計漏れ

 文部科学省は、8月25日に予定していた平成28年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果公表を延期すると発表した。データ集計の漏れがあり、数値の修正が必要となったため、結果の公表が9月にずれ込むという。

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30 画像
高校生

【夏休み2016】10代の表現×発見×体験フェス、日本科学未来館で8/30

 アクティブラーニング型SNS「THINKERS」を運営するTHINKERSは8月30日、日本科学未来館でプレゼンテーションコンテスト「THINKERS FES 2016」を開催する。企業などによるブースも出展され、さまざまなプログラムが行われる。参加無料。

【夏休み2016】算数・数学の自由研究「MATHコン」9/10まで作品募集 画像
小学生

【夏休み2016】算数・数学の自由研究「MATHコン」9/10まで作品募集

 理数教育研究所 Rimse(リムス)は、算数・数学の自由研究作品コンクール(通称、MATHコン)を開催する。全国の小学生、中学生、高校生から、8月20日から9月10日まで作品を募集する。グループでの応募も可能。学校応募、個人応募どちらも受け付けている。

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ 画像
中学生

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ

 平成29(2017)年度の大阪府公立高校入試は、英語の学力検査問題が変わり、英語の学力検査で外部検定のスコアに応じた点数保障を導入する。また、調査書の評定について、府内統一ルールを適用する。

【高校受験2017】愛知県公立高校入試、学力検査はBグループ3/6・Aグループ3/9 画像
中学生

【高校受験2017】愛知県公立高校入試、学力検査はBグループ3/6・Aグループ3/9

 愛知県教育委員会は、平成29年度公立高等学校入学者選抜の実施日程などについて公開している。一般選抜の学力検査はBグループが3月6日、Aグループが3月9日。面接はBグループが3月7日、Aグループが3月10日に実施する。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 715
  8. 716
  9. 717
  10. 718
  11. 719
  12. 720
  13. 721
  14. 722
  15. 723
  16. 724
  17. 725
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 720 of 844
page top