advertisement

教育・受験 中学生ニュース記事一覧(700 ページ目)

国際数学・理科教育動向調査、日本は全教科で上位 画像
小学生

国際数学・理科教育動向調査、日本は全教科で上位

 文部科学省は11月29日、国際教育到達度評価学会(IEA)が2015年に実施した国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の調査結果を発表した。日本は、小中学校ともにすべての教科で5位以内となり、前回調査と比べて平均得点が小学校算数以外で10点以上上昇した。

津田塾生と一緒にプログラミング、小中学生募集12/1スタート 画像
小学生

津田塾生と一緒にプログラミング、小中学生募集12/1スタート

 津田塾大学は12月18日、津田塾大学の学生と一緒にプログラミングに挑戦する「津田塾生といっしょにプログラミング体験」を開催する。例年の好評行事であるが、今回からは英語でプログラミングを体験するグループも新設した。申込受付は12月1日から。

立命館大理系学部、新Webサイト「TANQ」で情報発信 画像
高校生

立命館大理系学部、新Webサイト「TANQ」で情報発信

 立命館大学の理系学部は11月29日、学内で取り組んでいる実験や研究を発信する大学メディアサイト「TANQ(タンキュー)」を公開した。実験や研究の解説は、理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部・スポーツ健康科学部に所属する教員が担当する。

【高校受験】学校選びの参考に…埼玉県立全校がつづる「成長物語」 画像
中学生

【高校受験】学校選びの参考に…埼玉県立全校がつづる「成長物語」

 埼玉県教育委員会は11月27日、県立学校の特色や取組みをわかりやすく紹介した「学校の活性化・特色化方針」を公開した。すべての県立学校の基本情報や、児童生徒の育成方針を示した「成長物語」が掲載されている。

【私学訪問】自分・学校・国境の枠を越えた生徒に…鴎友学園・吉野明校長 画像
中学生

【私学訪問】自分・学校・国境の枠を越えた生徒に…鴎友学園・吉野明校長

 生徒のさまざまな挑戦を応援し、ひとりひとりの可能性を引き出す教育で近年大躍進を遂げている鴎友学園の吉野明校長に、校風や学校生活、グローバル教育などについて話を聞いた。

書いて入れて、渡せるお守り型レターセット「文守り」12/1発売 画像
小学生

書いて入れて、渡せるお守り型レターセット「文守り」12/1発売

 「三角企画」は12月1日、お守り袋の中に手紙を入れ、受験や挑戦、出産や誕生の際に渡せるお守り袋型のレターセット「文守り(ふみまもり)」を発売する。価格は1つ980円(税別)。お守り袋1袋と、便箋2枚が付属する。

干支にちなんだ展示やクイズ「かはくの冬まつり」11/29-1/15 画像
小学生

干支にちなんだ展示やクイズ「かはくの冬まつり」11/29-1/15

 国立科学博物館は、2016年11月29日~2017年1月15日に「かはくの冬まつり2016&2017」と題して、2017年の干支である酉にちなんだ展示やクイズ、体験型のワークショップなど、さまざまなイベントを開催する。

神奈川教委、国際バカロレアコース設置に向けたグローバル教育説明会1/7 画像
その他

神奈川教委、国際バカロレアコース設置に向けたグローバル教育説明会1/7

 神奈川県教育委員会は平成29年1月7日、平成31年度に予定する横浜国際高校の国際バカロレアコース設置を前にした、グローバル教育についての説明会を開催する。事前申込み制、定員400名。

【中学受験2017】大阪私立中高の初年度納付金を公表、2校で入学金増額 画像
中学生

【中学受験2017】大阪私立中高の初年度納付金を公表、2校で入学金増額

 大阪私立中学校高等学校連合会は11月25日、平成29年度入試情報として、私立中学校と高校の初年度納付金を公表した。中学校は大谷と清教学園で授業料を増額、高校は英真学園と東大谷など8校で授業料を増額する。

【高校受験2017】中3帰国生対象、SAPIX「学校別入試プレ」開成ほか 画像
中学生

【高校受験2017】中3帰国生対象、SAPIX「学校別入試プレ」開成ほか

 SAPIX国際教育センターは、中学3年の帰国生を対象とした海外通信テスト「学校別入試プレ」の申込みを受け付けている。対象校は「開成高」「慶應女子高」「慶應志木高」「早大学院」の4校。日本で実施している公開模試を海外で受験でき、答案や成績表も迅速に返送される。

【高校受験2017】北海道公立高、学校別募集人員発表…12/9から願書配布 画像
中学生

【高校受験2017】北海道公立高、学校別募集人員発表…12/9から願書配布

 北海道教育委員会は平成28年11月22日、平成29年度(2017年度)北海道立高等学校の生徒募集人員について発表した。札幌北(普通)320人、札幌西(普通)320人、札幌南(普通)320人など。出願期間は平成29年1月20日から25日まで。

Z会、コミュニケーション力を鍛えるワークショップ12月 画像
高校生

Z会、コミュニケーション力を鍛えるワークショップ12月

 Z会グループの基盤学力総合研究所は12月、「究極のコミュニケーションワークショップシリーズ」を開催する。中高生を対象に、即興演劇パフォーマーらによる3種類の講座を実施する。申込みは、Webサイトより12月12日まで受け付けている。

【高校受験2018】河合塾、愛知難関公立高を目指す中2向けテスト&講演会 画像
中学生

【高校受験2018】河合塾、愛知難関公立高を目指す中2向けテスト&講演会

 河合塾千種校では12月10日、中学2年生対象の「公立高校入試チャレンジ」とあわせ、保護者に向けた講演会を実施する。愛知県難関公立高校受験希望者を対象に、入試新制度について説明する。

【高校受験2017】神奈川県公立高校「志願のてびき」掲載 画像
中学生

【高校受験2017】神奈川県公立高校「志願のてびき」掲載

 神奈川県は平成28年11月22日、平成29年度(2017年度)の神奈川県公立高等学校入学者選抜の情報に「志願のてびき」を掲載した。全日制の課程・別科に志願する際、必要になる資料の取扱いや手続きの流れなどを項目ごとにまとめている。

【高校受験2017】愛知県私立高校、55校で1万9,441人募集…東海・滝ほか 画像
中学生

【高校受験2017】愛知県私立高校、55校で1万9,441人募集…東海・滝ほか

 愛知県私学協会は、平成29年度(2017年度)愛知県私立中学校と高校の募集人数を発表した。内部進学予定者を除く外部募集人数は、中学校が20校3,365人、全日制高校が55校1万9,441人。

全国の生徒・学生のデザインが集結「チャリティー年賀状」販売開始 画像
中学生

全国の生徒・学生のデザインが集結「チャリティー年賀状」販売開始

 博報堂アイ・スタジオは11月21日、全国の学生と宮城県気仙沼市立唐桑中学校の生徒が作った2017年のお正月向け「チャリティー年賀状」183点の販売を開始した。「ネットで年賀状」と「スマホで年賀状」上で2017年1月15日まで購入できる。

  1. 先頭
  2. 650
  3. 660
  4. 670
  5. 680
  6. 690
  7. 695
  8. 696
  9. 697
  10. 698
  11. 699
  12. 700
  13. 701
  14. 702
  15. 703
  16. 704
  17. 705
  18. 710
  19. 720
  20. 最後
Page 700 of 844
page top