教育・受験ニュース記事一覧(1,135 ページ目)

「孫正義育英財団」H30年度支援人材…大塚嶺さん、ボーク・スカイさんら51人決定 画像
その他

「孫正義育英財団」H30年度支援人材…大塚嶺さん、ボーク・スカイさんら51人決定

 孫正義育英財団は2018年8月13日、2018年度(平成30年度)支援人材決定したことを発表した。支援人材の発表は今回が2期目。大塚嶺さん、大川翔さん、ボーク・スカイさん、渡邉明大さん、小松詩織さんなど計51人が選ばれた。

【夏休み2018】日本高校ダンス部選手権、U-NEXTがライブ配信8/16・17 画像
高校生

【夏休み2018】日本高校ダンス部選手権、U-NEXTがライブ配信8/16・17

 U-NEXTは、高校ダンス部の頂点を競う「第11回 日本高校ダンス部選手権」全国大会を2018年8月16日(木)、17日(金)に無料でライブ配信する。

【夏休み2018】クックパッド、料理で自由研究…動画や学年別テーマなど公開 画像
小学生

【夏休み2018】クックパッド、料理で自由研究…動画や学年別テーマなど公開

 料理のレシピを294万件(2018年8月13日現在)紹介しているWebサイト「クックパッド」では、「夏休みの宿題に料理で自由研究しよう!」と題し、小学生の自由研究に使える「自由研究のヒント」や「動画で見ながらできる自由研究」などを紹介している。

公立高校入試 過去問の閲覧数、都道府県別ランキング(2018年上半期) 画像
中学生

公立高校入試 過去問の閲覧数、都道府県別ランキング(2018年上半期)

 過去問は、入試の天王山と言われる夏休みから受験シーズンに向けて、もっとも多く閲覧される。今回は公立高校入試 過去問の閲覧数を都道府県別に、2018年1月から6月(上半期)の期間で集計し、ランキングを紹介する。

世界11か国87校が来日「ワールド留学フェア Fall 2018」全国8会場 画像
高校生

世界11か国87校が来日「ワールド留学フェア Fall 2018」全国8会場

 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、札幌、静岡、岡山の全国8会場で2018年10月より、留学ジャーナルの留学イベント「ワールド留学フェア Fall 2018」が開催される。

H30年度インスタントラーメン小学生レシピコンクール、9/1開始 画像
小学生

H30年度インスタントラーメン小学生レシピコンクール、9/1開始

 日本即席食品工業協会は、小学4年生から6年生が対象の「インスタントラーメン小学生レシピコンクール」を開催する。応募は2018年9月1日から10月15日まで受け付ける。後援は、農林水産省と日本栄養士会。

学研とバンダイがコラボ…ワンダースクールで「ポコタス★Do」無料プレイ開始 画像
小学生

学研とバンダイがコラボ…ワンダースクールで「ポコタス★Do」無料プレイ開始

 学研ゼミとバンダイはプログラミングでコラボレーションし、バンダイが運営する「ワンダースクール プログラミング部」上で、学研ゼミのオンラインプログラミング学習サービス「ポコタス★Do」の配信を開始したことを2018年8月10日に発表した。

明確な目的を持った高校選択…1期生が語る千代田高等学院の魅力 画像
未就学児

明確な目的を持った高校選択…1期生が語る千代田高等学院の魅力PR

 130年にもわたる伝統を受け継ぎつつ4月から共学化し、新たな歴史を織りなす「武蔵野大学附属千代田高等学院」。共学化後、第1期生となる5人に、同校での学校生活のようすを語ってもらった。

【大学受験】理系を目指す女子中高生・保護者対象「ハンダイ 理女フェス」9/9 画像
中学生

【大学受験】理系を目指す女子中高生・保護者対象「ハンダイ 理女フェス」9/9

 大阪大学は2018年9月9日、女子中高生の理工系分野への興味を増進させ、日本の将来を担う女性研究者・技術者を増加させることを目的とするイベント「ハンダイ 理女(りじょ)フェス」を開催する。女子中学生のほか保護者や教員も参加可能。定員は申込先着500名。

2つの悩みを同時解決、B5サイズのプリントがそのまま貼れるノート 画像
中学生

2つの悩みを同時解決、B5サイズのプリントがそのまま貼れるノート

 中高生の悩みのひとつ、授業中に配布されるプリントの管理方法。ファイルにまとめたり、ノートに貼り付けたり。ですが、「持ち物が増える」「ノートからはみ出す」といった新たな悩みが生まれてしまいます。ちょっと大きめのノートなら、どちらの悩みも解決できます!

【大学受験2019】城南医志塾、海外大学受験対策コース体験授業8月 画像
高校生

【大学受験2019】城南医志塾、海外大学受験対策コース体験授業8月

 医学部受験塾の城南医志塾は、海外の大学でも通用する英語を身に付ける「海外大学受験 英語特別対策コース」の無料体験授業を2018年8月27日より実施する。申込みはWebサイトより受け付けている。

ベネッセ、小学生向けプログラミング指導案をWebサイトで共有 画像
小学生

ベネッセ、小学生向けプログラミング指導案をWebサイトで共有

 ベネッセコーポレーションは2018年6月20日より、小学生の教科におけるプログラミングの指導案共有サイト「プロアンズ」の公開を開始した。8月10日現在、8つの指導案を掲載している。

法務省、2019年司法試験・予備試験の実施日程を発表 画像
大学生

法務省、2019年司法試験・予備試験の実施日程を発表

 法務省は2018年8月10日、2019年の司法試験と司法試験予備試験の実施日程を発表した。司法試験は論文式試験を2019年5月15日と16日、18日、短答式試験を5月19日に実施する。合格発表は9月10日。

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<中間発表> 画像
小学生

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<中間発表>

 自分なりの研究を追加したり、難易度の高いものに挑戦したり…。お子さまの探究心を伸ばす夏休みの自由研究に、すぐに使えるテーマをリセマム編集部がピックアップした「小学生向けの自由研究特集」から、人気のテーマトップ10をご紹介。

【読者プレゼント】カリスマ家庭教師・安浪京子氏の最新著書「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」<応募締切8/23> 画像
小学生

【読者プレゼント】カリスマ家庭教師・安浪京子氏の最新著書「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」<応募締切8/23>

 1時間2万円で3年待ちの、プロ家庭教師・安浪京子氏の新著書「最強の中学受験『普通の子』が合格する絶対ルール」(大和書房)を、3名のリセマム読者にプレゼントする。応募締切りは2018年8月23日。

3年待ちのカリスマ家庭教師・安浪京子先生に聞く最強の中学受験 画像
小学生

3年待ちのカリスマ家庭教師・安浪京子先生に聞く最強の中学受験

 少々お疲れ気味の悩み深い親御さんに向けて、予約3年待ちの超人気カリスマ家庭教師・安浪京子先生が、中学受験をハッピーに導くための秘訣を伝授。

page top