教育・受験ニュース記事一覧(1,681 ページ目)

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<理科>講評…全体で難化、大問5で久々に「光」 画像
中学生

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<理科>講評…全体で難化、大問5で久々に「光」

 3月2日、平成28年度埼玉県公立高校入試が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査の「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

小学校教員向け情報誌「教育技術」デジタル版の提供開始 画像
先生

小学校教員向け情報誌「教育技術」デジタル版の提供開始

 小学館は、小学校教員向けの情報誌「教育技術」「総合教育技術」のデジタル版を4月号より提供開始する。電子書店で1冊ずつ購入できるほか、専用アプリを利用すれば1誌分の定期購読料金で7誌すべてが読める。

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<社会>講評…構成・内容に3つの変化 画像
中学生

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<社会>講評…構成・内容に3つの変化

 3月2日、平成28年度埼玉県公立高校入試が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査の「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<数学>講評…例年に比べ得点が難しい 画像
中学生

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<数学>講評…例年に比べ得点が難しい

 3月2日、平成28年度埼玉県公立高校入試が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査の「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【大学受験2016】代ゼミが国公立大出願状況を分析、難関大に前年の反動 画像
高校生

【大学受験2016】代ゼミが国公立大出願状況を分析、難関大に前年の反動

 代々木ゼミナールは3月2日、2016年度入試情報として国公立大学出願状況の分析を発表した。2016年は、東京大学の後期や2大学の医学部医学科後期の廃止などの影響により、志願者数が前年より2,888人減少。センター試験開始以降、志願者数、倍率ともに最低となった。

【高校受験2016】東京新聞、埼玉県公立高入試の問題と解答速報を掲載 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2016】東京新聞、埼玉県公立高入試の問題と解答速報を掲載

 東京新聞は3月2日、特設ページ「2016年首都圏公立高校入試」で、埼玉県公立高校入試問題と正答を公開した。

【夏休み2016】UCLAやトロント大へ…留学ジャーナルが奨学生募集 画像
高校生

【夏休み2016】UCLAやトロント大へ…留学ジャーナルが奨学生募集

 留学ジャーナルは、創業45周年を記念した奨学生第2弾として、アメリカ・カナダの名門校カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)およびトロント大学でひと夏を過ごす「夏休み留学奨学生」の募集を3月1日より開始した。対象はUCLAが大学生でトロント大学が高校生。

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<国語>講評…条件作文の難度高 画像
中学生

【高校受験2016】埼玉県公立高校入試<国語>講評…条件作文の難度高

 平成28年度埼玉県公立高校入試がスタートした。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査の「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【春休み2016】全世界4,000団体がネットで受験「世界算数」3/25-27 画像
小学生

【春休み2016】全世界4,000団体がネットで受験「世界算数」3/25-27

 ソニー・グローバルエデュケーションは3月25日~27日に、「第3回世界算数」を開催する。パソコンやモバイル端末から参加できるネット上の算数大会で、国や地域を超えて幅広い年代が楽しみながら学習できる。

全国約700校のデジタルパンフをパソコン・スマホで閲覧 画像
高校生

全国約700校のデジタルパンフをパソコン・スマホで閲覧

 DISCOが運営する高校生のための総合進学情報サイト「キャリタス進学」は、デジタルパンフの掲載を開始した。パソコンやスマートフォンで全国約700校、1,000冊以上の学校案内を見ることができる。利用料金は無料で、会員登録も不要。

東京都立高、1学期の転学・編入学を日比谷など170校で募集 画像
高校生

東京都立高、1学期の転学・編入学を日比谷など170校で募集

 東京都教育委員会は3月1日、平成28年度第1学期都立高校補欠募集(転学・編入学、第2学年以上)を発表した。日比谷、西などを含む全日制170校185学科が2,880名の募集を行う。

算数オリンピック初の問題公募、大賞には賞金100万円 画像
その他

算数オリンピック初の問題公募、大賞には賞金100万円

 算数オリンピック委員会は、「算数オリンピック」の25周年記念事業として初めて問題を公募し、大賞には賞金100万円を贈呈する。対象となるのは、小学1~6年生を主対象とした算数の作問。1人5点まで応募が可能で、3月31日まで受け付けている。

【中学受験2017】25校参加、多摩地区最速「春一番!合同相談会 」4/29 画像
小学生

【中学受験2017】25校参加、多摩地区最速「春一番!合同相談会 」4/29

 多摩地区で一番早い私立中学校の入試相談会「春一番合同相談会」が、4月29日に東京・立川で開催される。当日は25校の私立中学が参加、各校のグッズのプレゼントもある。参加無料。予約不要。

N高大学進学コースの講師陣決定、代ゼミ・Z会・東進講師ら9人が揃う 画像
中学生

N高大学進学コースの講師陣決定、代ゼミ・Z会・東進講師ら9人が揃う

 カドカワが4月に開校を予定しているネットの高校「N高等学校(通称、N高)」は、ネット課外授業の専門講師を決定。大学受験に特化した「大学進学コース」の専属講師として、大手予備校から参加することが決定した9人の実力派講師を初公開した。

【高校受験2016】締切迫る、神奈川県私立高全日制22校で願書受付 画像
中学生

【高校受験2016】締切迫る、神奈川県私立高全日制22校で願書受付

 神奈川県は3月1日、県内の私立高校について3月2日以降も募集を受け付ける学校の平成28(2016)年度募集要項を取りまとめ、ホームページに公表した。全日制22校、通信制4校の私立高校が生徒募集を行っている。

女子大生の人気企業…3位 三井住友銀行・2位 キリン・気になる1位は? 画像
大学生

女子大生の人気企業…3位 三井住友銀行・2位 キリン・気になる1位は?

 学生のための就職情報サイト「マイナビ2017」は、昨年の先輩がエントリーした企業ランキングで、「女子学生ランキング」50位までを掲載。1位は日本郵政グループで、2位はキリン、3位は三井住友銀行となった。ランキングから企業にエントリーもできる。

page top