advertisement

教育・受験 保護者ニュース記事一覧(217 ページ目)

名工大・豊田工大…女子学生だけのオープンキャンパス10/3開催 画像
高校生

名工大・豊田工大…女子学生だけのオープンキャンパス10/3開催

 国立大学の名古屋工業大学と私立大学の豊田工業大学が連携して行っている、女子学生だけを対象としたオープンキャンパス「TechnoFesta for Young Ladies(TYL)」の第2回開催が、10月3日、名古屋工業大学にて行われる。

夏期講習の費用、最多は5万円以上…内容重視で参加 画像
小学生

夏期講習の費用、最多は5万円以上…内容重視で参加

 塾・予備校のポータルサイト「塾ナビ」を運営するイトクロは、保護者に「夏期講習に関するアンケート」を実施、結果を公表した。夏期講習は費用よりも、苦手克服や受験対策などのテーマ性や、通いやすさなどの利便性を重視して決めていることがわかった。

無料でチャレンジ、10万人規模の四谷大塚「全国統一小学生テスト」11/3 画像
小学生

無料でチャレンジ、10万人規模の四谷大塚「全国統一小学生テスト」11/3

 四谷大塚は11月3日、小学1年生~6年生を対象とした「全国統一小学生テスト」を47都道府県の2,000を超える会場で実施する。受験料は無料。9月18日より申込受付を開始する。

同志社「赤ちゃん学」シンポ9/24…人間と動物の赤ちゃん比較も 画像
高校生

同志社「赤ちゃん学」シンポ9/24…人間と動物の赤ちゃん比較も

 同志社大学は、「赤ちゃん学研究センター」の先端的教育研究拠点としての新たな始動を記念して、キックオフ・シンポジウム「“こころとからだ”の発生・発達メカニズムの解明をめざして」を9月24日に開催する。

海外7か国の語学スクール参加「留学エキスポ」新宿・大阪で開催 画像
高校生

海外7か国の語学スクール参加「留学エキスポ」新宿・大阪で開催

 beoは、社会人や小中高、大学生の語学留学希望者を対象にした留学イベント「第9回 留学エキスポ!2015 Autumn」を11月14日に新宿、11月15日に大阪で開催。9月15日より来場予約受付を開始した。参加は無料。

本館見学ツアーや市民講座「にちぎん体験2015」10/26-11/4 画像
小学生

本館見学ツアーや市民講座「にちぎん体験2015」10/26-11/4

 日本銀行本店は、10月26日から11月4日まで、イベント「にちぎん体験2015」を開催する。期間中は、日銀本館の見学ツアーや市民講座、企画展を実施する。企画展以外は小学5年生以上が参加対象。参加には事前予約が必要。

近畿最大級「開成進学フェア」公私立中高200校以上参加 画像
小学生

近畿最大級「開成進学フェア」公私立中高200校以上参加

 開成教育グループは、近畿地区最大級となる公私立中高進学相談会「開成進学フェア2015」を、9月22日に大阪、10月4日に滋賀、の2会場で開催する。今回は2会場合わせて公私立計200校以上が参加する予定だ。

幼児教室顧客満足度No.1は「ドラキッズ」、イード・アワード2015幼児教室 画像
未就学児

幼児教室顧客満足度No.1は「ドラキッズ」、イード・アワード2015幼児教室

 教育情報サイト「リセマム」は、幼児教室の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2015 幼児教室」を9月16日に発表した。顧客満足度No.1の最優秀賞は小学館の「ドラキッズ」が受賞した。

国際ガールズ・デーイベント渋谷で開催10/11 画像
高校生

国際ガールズ・デーイベント渋谷で開催10/11

 「Because I am a Girl」キャンペーンを展開するプラン・ジャパンは、国際ガールズ・デーイベント「羽ばたけ!世界の女の子」を、10月11日に国連大学ウ・タントホールにて開催する。入場無料だが、Webサイトから事前申込みが必要となっており、先着300名まで。

【高校受験】早実ほか埼玉県トップ校進学講演会…早稲アカ 画像
中学生

【高校受験】早実ほか埼玉県トップ校進学講演会…早稲アカ

 早稲田アカデミーは、秋の学校・教育フェスティバル「有名高校進学講演会」を10月13日から順次開催する。埼玉県トップ進学校、早実・早大本庄高校、難関都立高校、千葉県難関私立高校などにわけ、各学校の先生が講演する。

毎月届く英語絵本、2歳からはじめる新コース登場 画像
未就学児

毎月届く英語絵本、2歳からはじめる新コース登場

 読み聞かせ付き英語の絵本の定期購読サービスを行うリブロダールが、10月より英語の絵本1冊と家庭学習プランがセットになった「仲原式スリーステップメソッド付きコース」を新設した。

【高校受験2016】日比谷高、9/15学校説明会のWeb登録開始 画像
中学生

【高校受験2016】日比谷高、9/15学校説明会のWeb登録開始

 都立日比谷高校は、受検生を対象とした学校説明会を混雑解消のためWebによる事前申込み制に変更する。10月3日と11月7日の申込みは9月15日午前10時からスタートした。各回定員380名。

「命はどうしてたいせつなの?」心を育てる絵本シリーズ刊行 画像
未就学児

「命はどうしてたいせつなの?」心を育てる絵本シリーズ刊行

 KADOKAWAグループの児童書出版社、汐文社が、9月4日に児童向け絵本「こころのえ?ほん」シリーズ第1弾となる2作品、「夢はどうしてかなわないの?」「命はどうしてたいせつなの?」を刊行した。

千葉県私立中学校・高校の入試日程一覧公開 画像
中学生

千葉県私立中学校・高校の入試日程一覧公開

 千葉県私立中学高等学校協会は、県内の私立中学校・高等学校の2016年度入学者選抜試験日程一覧表をホームページで公開した。試験日程一覧表は、9月20日幕張メッセで開催される千葉県私学フェアにて配布予定。

文科省「高等学校基礎学力テスト」導入検討、H31年度から 画像
先生

文科省「高等学校基礎学力テスト」導入検討、H31年度から

 文部科学省は9月4日に行われた大学教育部会の配布資料を公開。高大接続システム改革会議「中間まとめ(案)」によると、平成31年度から「高等学校基礎学力テスト(仮称)」導入を検討しているという。

【台風18号】9/15常総市の小中学校10校、県立高3校休校 画像
小学生

【台風18号】9/15常総市の小中学校10校、県立高3校休校

 台風18号により記録的な大雨となった影響で、茨城県教育委員会は9月14日(15時現在)、公立学校の臨時休校等の状況について発表した。発表によると、15日は常総市の小中学校10校、県立高校3校が休校となっている。発表以降の変更はない。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 212
  8. 213
  9. 214
  10. 215
  11. 216
  12. 217
  13. 218
  14. 219
  15. 220
  16. 221
  17. 222
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 217 of 244
page top