2014年7月の教育・受験 学校・塾・予備校ニュース記事一覧(5 ページ目)

馬場彩香キャスターに聞く、十文字学園女子大学の広報番組「MCLIP」 画像
学校・塾・予備校

馬場彩香キャスターに聞く、十文字学園女子大学の広報番組「MCLIP」

 十文字学園女子大学の広報番組「MCLIP」のキャスターを務め、自ら企画や番組制作に関わるメディコミ科3年生の馬場彩香さんに、学校のようすや番組づくりについて聞いた。

Z会×ニコニコ、高校生向け学べる動画を公開…オープンキャンパス生中継も 画像
学校・塾・予備校

Z会×ニコニコ、高校生向け学べる動画を公開…オープンキャンパス生中継も

 Z会は、ニコニコ×教育特設Webサイトにて、高校生向けの学べる動画を7月15日より順次公開している。7月30日から8月31日までは、Z会の映像コースより、この夏に身につけておきたい内容の講義を、期間限定で無料公開する。

東北新社、日本大学藝術学部で夏期集中講座 画像
学校・塾・予備校

東北新社、日本大学藝術学部で夏期集中講座

 東北新社は8月4日から8日まで、日本大学藝術学部にて映像コンテンツ業界における人材育成を目的とした「芸術総合講座VIII 『映像コンテンツプロデュース論 -東北新社グループ-』」の講座を実施する。

【中学受験2015】キリスト教学校フェア8/2…女子学院や青学、立教など17校 画像
学校・塾・予備校

【中学受験2015】キリスト教学校フェア8/2…女子学院や青学、立教など17校

 東京都内にあるプロテスタント系キリスト教学校の合同学校説明会「第15回キリスト教学校フェア」が8月2日(土)に銀座教会・東京福音会センターで開催される。女子学院や青山学院、立教池袋、立教女学院など17校が参加する。

【学校ニュース】明大・佛大・関東学大の震災関連イベントなど 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】明大・佛大・関東学大の震災関連イベントなど

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月16日は千葉商科大学、帝京平成大学、明治大学、関東学院大学、佛教大学の情報を紹介する。明治大学、佛教大学、関東学院大学で震災に関連したイベントが行われる。

【夏休み】大学の学びを体験「マナビゲート2014」8/23-24…17大学が出展 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】大学の学びを体験「マナビゲート2014」8/23-24…17大学が出展

 学びの支援コンソーシアムは8月23日(土)と24日(日)の2日間、学び体験フェア「マナビゲート2014」を東京国際フォーラムで開催する。今年は慶応義塾大学や早稲田大学など17大学が出展予定。当日は東京都私立学校展も同時開催する。

高校の遠隔教育、正規授業化に向け検討…文科省 画像
行政

高校の遠隔教育、正規授業化に向け検討…文科省

 文部科学省は、高校への遠隔教育の導入を検討している。遠隔授業を正規授業として認めるため、ITを活用した遠隔教育の有効性や課題について、有識者会議での検討に入っている。

【夏休み】高校生のための東京大学オープンキャンパス8/6-7 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】高校生のための東京大学オープンキャンパス8/6-7

 東京大学は8月6日(水)と7日(木)に、高校生のための東京大学オープンキャンパス2014を開催する。大学・学部説明会のほか、現役学生とフリートークや模擬講義などを予定している。一部企画への参加には事前登録(先着順)が必要。

ベネッセが個人情報漏えい事故調査委員会の発足を発表、外部専門家をトップに 画像
学校・塾・予備校

ベネッセが個人情報漏えい事故調査委員会の発足を発表、外部専門家をトップに

 7月9日に顧客情報約760万件が漏えいしたことを明らかにしたベネッセは、緊急の対応として原因究明と流出情報拡散防止に努めている。同社は、情報漏えいに関する事実関係の調査分析をなどを目的に個人情報漏えい事故調査委員会が設置したと発表。

【学校ニュース】大東大と実践女子「東京五輪関連講座」開催、聖学大「入学前スタートアップ講座報告書」発行など 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】大東大と実践女子「東京五輪関連講座」開催、聖学大「入学前スタートアップ講座報告書」発行など

法科大学院、平成27年度入学定員は過去最少の3,175人…全74校がピーク時より削減 画像
学校・塾・予備校

法科大学院、平成27年度入学定員は過去最少の3,175人…全74校がピーク時より削減

 法科大学院の平成27年度の入学定員(予定)は、平成26年度より634人少ない3,175人と、過去最少を更新することが、文部科学省のまとめからわかった。廃止や募集停止校を含め、74校すべての法科大学院でピーク時より定員が削減されていた。

【高校受験2015】神奈川県特色検査模試を湘南ゼミナールが解説・分析 画像
受験

【高校受験2015】神奈川県特色検査模試を湘南ゼミナールが解説・分析

 湘南ゼミナールは、今年3月に新中学3年生を対象にした「第1回神奈川県特色検査模試」の結果から、ホームページ上で解説と分析を行った。特色検査が入試にどれくらい影響があるのか、どのような学力や学習が求められているかを紹介している。

【大学受験2015】代ゼミ、「東大再現答案答案セミナー」8/30 画像
学校・塾・予備校

【大学受験2015】代ゼミ、「東大再現答案答案セミナー」8/30

 代々木ゼミナールは、東京大学を目指す高校3年生対象の「2014東大再現答案セミナー」を、代ゼミ各校舎にて開催する。高1・2生、保護者の受講も可能で、受講料は無料。教材は会場にて無償で交付される。

【夏休み】千葉工大、宇宙のものづくりを体験できるワークショップを開催 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】千葉工大、宇宙のものづくりを体験できるワークショップを開催

 千葉工業大学は、高校生と小学生を対象とした夏休みワークショップ「ラブテク夏キャンプ」を東京スカイツリータウンキャンパスで開催する。大学生と一緒に宇宙のものづくりを体験できる各種ワークショップを実施する。

明大が外国人留学生と日本人学生の混住型学生宿舎を新設 画像
学校・塾・予備校

明大が外国人留学生と日本人学生の混住型学生宿舎を新設

 明治大学は7月14日、外国人留学生と日本人学生が共に生活をする混住型学生宿舎を杉並区の和泉キャンパス隣接地に新設すると発表した。宿舎は200人規模で、2016年に新設し、日本にいながら国際感覚を磨く学びの場を提供するという。

全国学力テスト、8月25日に成績公表…学校別の開示も可能に 画像
学校・塾・予備校

全国学力テスト、8月25日に成績公表…学校別の開示も可能に

 文部科学省は7月14日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を8月25日に公表すると発表した。今回から学校別の成績公表が条件付きで可能となったことから、自治体などの対応にも注目が集まりそうだ。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 11
page top