2014年7月の教育・受験 学校・塾・予備校ニュース記事一覧(6 ページ目)

【学校ニュース】明大が法制度を学ぶ集中講座、武蔵野大が環境戦略の公開講義など 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】明大が法制度を学ぶ集中講座、武蔵野大が環境戦略の公開講義など

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査 画像
学校・塾・予備校

「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査

 「直接だと言えないことも携帯電話やメールだと言える」と考える小中学生が4割を超えることが、内閣府が実施した調査結果から明らかになった。この傾向は、男子より女子の方が強く、女子中学生では過半数に上った。

[追記あり]ベネッセ、ジャストシステムの入手データ削除「原因の究明を難しくする」と懸念 画像
学校・塾・予備校

[追記あり]ベネッセ、ジャストシステムの入手データ削除「原因の究明を難しくする」と懸念

 ベネッセは7月12日、ジャストシステムが11日に「入手した全データを削除する」と発表したことについて、原因の究明が困難になるだけでなく、情報が漏えいした顧客の不安解消にはならないと懸念を示した。

ベネッセの情報漏えい、ジャストシステムは入手データを全削除すると発表 画像
学校・塾・予備校

ベネッセの情報漏えい、ジャストシステムは入手データを全削除すると発表

 ベネッセは7月9日に緊急記者会見を行い、約760万件の顧客情報が外部に漏えいしたことを発表。ベネッセの顧客に対し他社からダイレクトメールが送られていることが明らかになり、7月10日には流出した個人情報をジャストシステムが利用していることが報じられた。

ディスコ、高校生のキャリア教育副教材を60万部に増刷 画像
学校・塾・予備校

ディスコ、高校生のキャリア教育副教材を60万部に増刷

 ディスコは、高校生へのキャリア教育支援を目的として4月に発刊した無料学習教材「Career Guide Book」が30万部を突破。60万部への増刷を決定したことを発表した。

【夏休み】明治大学、小中学生対象の科学教室開催…ロボットカー製作など 画像
学校・塾・予備校

【夏休み】明治大学、小中学生対象の科学教室開催…ロボットカー製作など

就職率97.7%の十文字学園女子大学…華やかな七夕イベントも 画像
学校・塾・予備校

就職率97.7%の十文字学園女子大学…華やかな七夕イベントも

 JR武蔵野線新座駅からほど近い十文字学園女子大学は1922年創立の歴史ある大学だ。創立以来、女性の自立と社会の変化に対する生き方を考えた教育を実践している。

H26都内私立高校入学者数は59,741人…併設中学校からの進学者が約4割 画像
受験

H26都内私立高校入学者数は59,741人…併設中学校からの進学者が約4割

 東京都は7月10日、平成26年度の都内私立高等学校(全日制)入学状況について発表した。入学者数は前年度比2.0%増の59,741人で、39.7%が併設中学校からの進学者だった。実質競争倍率は推薦入試で1.10倍、一般1次入試は1.36倍。

不登校経験者の高校進学率が大幅に増加…文科省調査 画像
学校・塾・予備校

不登校経験者の高校進学率が大幅に増加…文科省調査

 文部科学省は7月9日、「不登校に関する実態調査」として行っている2006年度不登校生徒に関する追跡調査報告書を取りまとめ、公表した。2001年に実施した調査と比較して不登校経験者の高校進学率が大幅に増加していることがわかった。

【学校ニュース】明大が小中学生向け科学教室、東洋大は高校教員に実験講座を開催 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】明大が小中学生向け科学教室、東洋大は高校教員に実験講座を開催

 学校・教育機関発表のプレスリリースよりピックアップ。7月11日は札幌大学、東日本国際大学、千葉工業大学、千葉商科大学、明治大学、東洋大学、大谷大学、佛教大学の情報を紹介する。

台風8号の被災学生に緊急採用奨学金、返還の減額や期限猶予も…日本学生支援機構 画像
その他

台風8号の被災学生に緊急採用奨学金、返還の減額や期限猶予も…日本学生支援機構

 台風8号で被災した世帯の学生に対し、日本学生支援機構は7月10日、奨学金の緊急採用の申込みを受け付けると発表した。奨学金返還者に対しては、減額返還や返還期限猶予の願い出を受け付ける。

2014年度「霞が関インターンシップ」、受入れ最多は東京大学の20名 画像
学校・塾・予備校

2014年度「霞が関インターンシップ」、受入れ最多は東京大学の20名

 人事院は7月10日、公共政策大学院生と法科大学院生を対象とした、2014年度「霞が関インターンシップ」の実施内容を発表した。受入れ人数は72名、最多は東京大学の20名となった。

【台風8号】7/11は東京都立高校で休校や繰り下げも、大学も対応を発表 画像
その他

【台風8号】7/11は東京都立高校で休校や繰り下げも、大学も対応を発表

 気象庁が7月10日16時45分に発表した台風情報によると、大型で強い台風8号(ノグリー)は、和歌山県田辺市の西南西約80キロを1時間におよそ45キロの速さで東北東へ進んでいるという。都立高校では11日に1校が休校、12校が開始時間を繰り下げる予定という。

ジャストシステム、一部報道について釈明…株はストップ安 画像
学校・塾・予備校

ジャストシステム、一部報道について釈明…株はストップ安

 ジャストシステムは7月10日、ベネッセコーポレーションから流出した個人情報を同社が悪意を持って利用したかのような報道があったことについて、そのような事実は一切ないと発表した。ジャストシステムの株価はこの日、ストップ安となった。

【学校ニュース】東京工科大「デザインサマーカレッジ2014」、日本映画大が映画講座など 画像
学校・塾・予備校

【学校ニュース】東京工科大「デザインサマーカレッジ2014」、日本映画大が映画講座など

東工大が学部・大学院を統一した日本初の「学院」を設置 画像
学校・塾・予備校

東工大が学部・大学院を統一した日本初の「学院」を設置

 東京工業大学はこのほど、2016年4月からスタートする新しい教育システム「東工大教育改革」について公表した。現在の組織を刷新し、学部と大学院を統一した「学院」を設置。日本の大学では初めての取組みになる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 6 of 11
page top