教育イベントニュース記事一覧(343 ページ目)

小中校・大学やITPなど40校来日、ニュージーランド留学フェア9/30六本木 画像
大学生

小中校・大学やITPなど40校来日、ニュージーランド留学フェア9/30六本木

 ニュージーランド大使館エデュケーション・ニュージーランドは2018年9月30日、「ニュージーランド留学フェア」を六本木アカデミーヒルズで開催する。入場無料。事前登録をした来場者には、ニュージーランド航空往復チケットが当たるキャンペーンも実施している。

教育プログラム「VAIOミライ塾」第1弾は宇宙飛行士訓練型プログラム 画像
高校生

教育プログラム「VAIOミライ塾」第1弾は宇宙飛行士訓練型プログラム

 個人向けPC事業などを手がけるVAIOは2018年9月と10月、多人数同時体験型VR体験を活用した学生向け教育プログラム「VAIOミライ塾」の第1弾企画を開催する。参加費用は1名につき2万円(税込)。

【夏休み2018】神田錦町に1日だけの遊び場「プレイフルストリート」8/26 画像
未就学児

【夏休み2018】神田錦町に1日だけの遊び場「プレイフルストリート」8/26

 東京・神田錦町エリアを舞台に大人も子どもも一緒になって新たな遊び方や遊ぶ場を創り出すイベント「プレイフルストリート」が、2018年8月26日に開催される。4歳から12歳と保護者をおもな対象にワークショップや遊び体験などを実施。入場無料。

河合塾「海外大合格のためのスタート」イベント8/18新宿 画像
高校生

河合塾「海外大合格のためのスタート」イベント8/18新宿

 河合塾の海外大進学を目指す「AGOS×K(アゴス・ケイ)」は2018年8月18日、「海外大進学対策・留学体験談セミナー」とTOEFL TEST、TOEFL iBTの無料模試を実施する。Webサイトもしくは電話で申込みを受け付けている。

【夏休み2018】のしろ銀河フェスティバル…宇宙学校・ロケット実験場特別公開など 画像
未就学児

【夏休み2018】のしろ銀河フェスティバル…宇宙学校・ロケット実験場特別公開など

 能代市では2018年8月18日と19日、「のしろ銀河フェスティバル2018」を開催する。能代ロケット実験場の特別公開やプロジェクションマッピング、JAXAの講師による「宇宙学校スペシャル」などさまざまな企画を用意している。入場無料。

【大学受験】東京理科大のオープンキャンパス、台風により葛飾キャンパス8/10開催に変更 画像
高校生

【大学受験】東京理科大のオープンキャンパス、台風により葛飾キャンパス8/10開催に変更

 東京理科大学は、2018年8月9日に関東地方に接近するとみられる台風の影響により、葛飾キャンパスのオープンキャンパス開催日程を8月10日に変更する。神楽坂キャンパスおよび野田キャンパスについては、当初の予定通り開催される。

【夏休み2018】宇宙に関する映像放映・ミニ講演会など8/31まで…JAXA 画像
未就学児

【夏休み2018】宇宙に関する映像放映・ミニ講演会など8/31まで…JAXA

 JAXAは2018年8月31日まで、筑波宇宙センターにて「宇宙飛行士の宇宙での生活」などの宇宙に関する映像放映や、お盆期間限定のミニ講演会などさまざまな夏休みイベントを実施している。参加無料。

未来の教育を共創する「未来の先生展2018」9/15・16 画像
イベント・セミナー

未来の教育を共創する「未来の先生展2018」9/15・16

 国内最大級の教育イベント「未来の先生展2018」が2018年9月15日・16日の2日間、聖心女子大学で開かれる。講演やワークショップ、ポスターセッション、ブース展示など、150以上のプログラムが提供され、学校教育から生涯教育まで多彩な領域の教育について学ぶことができる。

【夏休み2018】建設産業のお仕事を体感、日大・駿河台校舎8/9 画像
中学生

【夏休み2018】建設産業のお仕事を体感、日大・駿河台校舎8/9

 2018年8月9日、日刊建設通信新聞社と日本大学理工学部が共催する、中高生・大学生向けの建設産業体験イベント「わたしの住むまちをデザインする仕事」が日本大学理工学部で開催される。後援は国土交通省など。参加費は無料。

【夏休み2018】JAXA調布航空宇宙センター「ひこうきの話をきこう」8月 画像
小学生

【夏休み2018】JAXA調布航空宇宙センター「ひこうきの話をきこう」8月

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)調布航空宇宙センターは、未来の飛行機や飛行機が飛ぶ仕組みなどを学ぶ「ひこうきの話をきこう!」を2018年8月10日と15日、20日に開催する。参加費は無料で、当日先着順に受け付ける。

【夏休み2018】ワークショップコレクションミニ、あべのハルカスで8/18-9/2 画像
小学生

【夏休み2018】ワークショップコレクションミニ、あべのハルカスで8/18-9/2

 チームラボキッズが主催、CANVASが企画・協力する「ワークショップコレクションミニin大阪」が、2018年8月18日~9月2日にあべのハルカスで開催される。お絵かきロボットづくりやプログラミングなど、5つのワークショップを実施。大阪芸大生による作品展示も行われる。

【大学受験2019】東進の本番レベル模試、東大8/19・センター試験8/26 画像
高校生

【大学受験2019】東進の本番レベル模試、東大8/19・センター試験8/26

 東進は、2018年8月19日に受験生対象の「東大本番レベル模試」、8月26日に受験生と高2生対象の「センター試験本番レベル模試」を開催する。一般生の受験料は、東大本番レベル模試が6,480円(税込)、センター試験本番レベル模試が5,400円(税込)。

【夏休み2018】小田急百貨店新宿店「昆虫ふれあい展」8/14-20 画像
小学生

【夏休み2018】小田急百貨店新宿店「昆虫ふれあい展」8/14-20

 小田急百貨店新宿店の本館11階催物場は2018年8月14日から20日まで、「昆虫ふれあい展」を開催する。入場料は一般・大学生600円、小中高校生400円。

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」 画像
小学生

科博×トヨタの科学体験・工作教室9/30…テーマは「衝突安全ボディ」

 国立科学博物館とトヨタ自動車は2018年9月30日、楽しく学べる科学体験・工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催する。対象は小学4年生から6年生まで。参加無料。申込締切は9月5日午前11時。

【夏休み2018】自由研究テーマ探し、サンシャインシティ学びイベント 画像
小学生

【夏休み2018】自由研究テーマ探し、サンシャインシティ学びイベント

 サンシャインシティでは夏の期間、「化ける」生き物たちをテーマにしたサンシャイン水族館の特別展「化ケモノ展」や、恐竜と鳥をテーマにした「恐竜くんプロデュース 恐竜スカイミュージアム~鳥は恐竜だった!~」などさまざまな「学び」イベントを開催している。

【夏休み2018】工作や科学など、渋谷・東急本店キッズフェスティバル 画像
小学生

【夏休み2018】工作や科学など、渋谷・東急本店キッズフェスティバル

 東急百貨店本店は2018年7月26日~8月22日まで、子どもたちが楽しく体験し学べるイベント「キッズサマーフェスティバル」を開催している。8月4日以降は、連載30周年を迎える「少年アシベ」とのコラボイベントや、東京電機大学によるサマーサイエンスフェスタなどを実施。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 343 of 580
page top