advertisement

趣味・娯楽 小学生ニュース記事一覧(314 ページ目)

【夏休み2018】自然体験やプログラミングなど5つ、JTBこどもの学び旅 画像
小学生

【夏休み2018】自然体験やプログラミングなど5つ、JTBこどもの学び旅

 JTBガイアレックが提供するSIT(Special Interest Tour/目的型旅行)に特化した国内旅行商品「サン&サン」は、「こどもの学び旅~いつもと違う夏休み~」を2018年5月25日に発売する。夏休みの自由研究に活用できる5つのプランを紹介している。

3コンテンツをリニューアル「東京ワンピースタワー」5/26は子ども無料DAY 画像
未就学児

3コンテンツをリニューアル「東京ワンピースタワー」5/26は子ども無料DAY

 「ONE PIECE」のテーマパーク「東京ワンピースタワー」では、毎月最終土曜日に幼児・小学生の入園が無料になる「子ども無料DAY」を開催している。次回は2018年5月26日が対象。当日券600円の幼児・小学生のPARK PASS(入園・アトラクション利用)が無料になる。

121アプリ搭載、プログラミングも…セガトイズ新タブレット型トイ 画像
未就学児

121アプリ搭載、プログラミングも…セガトイズ新タブレット型トイ

 セガトイズは2018年8月9日、プログラミングの勉強や疑似AIによる学習を楽しめるタブレット型トイ「ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ マジカル・ミー・パッド」を発売する。

【夏休み2018】ロボット作りや伝統芸能体験など17種類、神戸 画像
未就学児

【夏休み2018】ロボット作りや伝統芸能体験など17種類、神戸

 神戸ポートピアホテルは2018年7月22日から8月26日まで、「2018年夏休みこども教室」を開講する。夏休みの宿題をサポートする工作講座、ホテルならではの特別な体験ができる講座や伝統芸能に触れる講座など、17種類の講座を用意している。

「リッツ・キッズ」で夏旅の思い出を…2018年は4つの体験プログラム 画像
小学生

「リッツ・キッズ」で夏旅の思い出を…2018年は4つの体験プログラム

 ザ・リッツ・カールトンでは、子どもの思い出に残る特別な滞在を提供する「リッツ・キッズ」プログラムを実施している。2018年は、国内4つのザ・リッツ・カールトンホテルにおいて、子どもの成長につながるような体験を提供する。

三菱みなとみらい技術館「はたらくのりものコレクション2018」6/20-7/8 画像
小学生

三菱みなとみらい技術館「はたらくのりものコレクション2018」6/20-7/8

 三菱みなとみらい技術館は2018年6月20日から7月8日まで、企画展「はたらくのりものコレクション2018~見て・聞いて・体験して・楽しめる~」を開催する。実機・模型などの展示や体験、トークイベントなどを行う。

小学生だけの舞台「ヒカリの王国」出演者126名を募集、7/16締切 画像
小学生

小学生だけの舞台「ヒカリの王国」出演者126名を募集、7/16締切

 東京都が後援する「TOKYOこども演劇フェスティバル」は、小学生だけの舞台「ヒカリの王国」に出演する小学生を全国から募集する。応募期間は、2018年5月23日から7月16日まで。舞台は9月9日に新宿文化センター小ホールで上演される。

【夏休み2018】雪印メグミルク、ミュージカル1,800名を無料招待…東京・大阪 画像
未就学児

【夏休み2018】雪印メグミルク、ミュージカル1,800名を無料招待…東京・大阪

 雪印メグミルクは、「雪印メグミルク2018年夏休みファミリーミュージカル」を2018年8月3日に東京で、8月21日・22日に大阪で開催する。応募者の中から抽選で合計1,800名を無料招待する。応募は、はがきで受け付けている。

【夏休み2018】トーハク×びじゅチューン、家族向け「なりきり日本美術館」 画像
小学生

【夏休み2018】トーハク×びじゅチューン、家族向け「なりきり日本美術館」

 東京国立博物館は2018年7月24日から9月9日まで、夏のファミリー向け企画として「びじゅチューン!」とのコラボレーションによる参加・体験型展示「トーハク×びじゅチューン!なりきり日本美術館」を開催する。

「嵐のワクワク学校2018」二次受付、大阪5/24・東京6/14申込開始 画像
小学生

「嵐のワクワク学校2018」二次受付、大阪5/24・東京6/14申込開始

 「嵐のワクワク学校2018」の抽選販売二次受付申込みが、大阪公演分は2018年5月24日午後3時より、東京公演分は2018年6月14日午後3時より開始する。なお、一次受付における当選者の入金締切は、2018年5月22日午後11時59分まで。

のんほいパーク内「豊橋市自然史博物館」30周年、5/27まで企画展 画像
小学生

のんほいパーク内「豊橋市自然史博物館」30周年、5/27まで企画展

 2018年で開館30周年を迎えた愛知県の豊橋市自然史博物館は、今年度を開館30周年記念イヤーとし、企画展「自然史博物館30年の歩み」の実施や、5月27日までエドモントサウルスの腰骨を初公開する。

【夏休み2018】自由研究向け工作キット、射的で遊べる貯金箱など 画像
小学生

【夏休み2018】自由研究向け工作キット、射的で遊べる貯金箱など

 サクラクレパスは、夏休みの自由研究に使える子ども向け工作キットを2018年6月上旬から販売する。「4連射できるゴム鉄砲射的ゲーム貯金箱」「10円コロコロゲーム貯金箱」の2種類。自由に着色できる段ボール製で、完成後も遊んで楽しむことができるという。

【夏休み2018】0歳から楽しめる「音楽の絵本~JIVE」8/11浦安 画像
未就学児

【夏休み2018】0歳から楽しめる「音楽の絵本~JIVE」8/11浦安

 オリエンタルホテル東京ベイは2018年8月11日、ズーラシアンブラスによるコンサート「音楽の絵本~JIVE」を開催する。参加費は大人3,600円、子ども(小学生以下)1,600円(いずれも税・サービス料込)。0歳~3歳で膝上観賞する子どもは無料。

「たけのこの里」製造ライン公開、明治が工場見学を刷新 画像
小学生

「たけのこの里」製造ライン公開、明治が工場見学を刷新

 明治は、工場見学施設「明治なるほどファクトリー大阪」を2018年5月21日よりリニューアルする。「たけのこの里」の見学ラインを新設し、試食ブースや人気投票所を設置する。入館料は無料。

【夏休み2018】小学生親子見学ツアー、国際子ども図書館 画像
小学生

【夏休み2018】小学生親子見学ツアー、国際子ども図書館

 上野公園にある国立国会図書館国際子ども図書館は、夏休み期間中の毎週木曜日、小学生の親子を対象に「図書館見学ツアー」を開催する。見学後には、小学生向けのおはなし会も行われる。参加無料。2018年6月1日から先着順で、申込みを受け付ける。

入場無料の自然体験イベント「ヨコハマネイチャーウィーク2018」5/25-27 画像
未就学児

入場無料の自然体験イベント「ヨコハマネイチャーウィーク2018」5/25-27

 相鉄グループと横浜市旭区は、2018年5月25日から27日の3日間、横浜市内最大級の面積を誇るこども自然公園で、自然体験イベント「ヨコハマネイチャーウィーク2018」を開催する。会期中は子ども向け木製遊具の設置やワークショップを開催。入場無料。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 309
  8. 310
  9. 311
  10. 312
  11. 313
  12. 314
  13. 315
  14. 316
  15. 317
  16. 318
  17. 319
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 314 of 467
page top