2019年4月の教育ICT 高校生ニュース記事一覧

【夏休み2019】中高生向けIT・プログラミング講座7-8月…ライフイズテック 画像
中学生

【夏休み2019】中高生向けIT・プログラミング講座7-8月…ライフイズテック

 ライフイズテックは2019年7月13日から8月30日の夏休み期間、全国8都道府県の大学キャンパスを会場に、中高生向けIT・プログラミング講座「Life is Tech!Summer Camp 2019」を開催する。プログラミング系とクリエイティブ系の全15コースから興味に合わせて参加できる。

Z会の教室「AI最速定着コース」無料体験会、首都圏・三島で4-7月 画像
中学生

Z会の教室「AI最速定着コース」無料体験会、首都圏・三島で4-7月

 Z会の教室(首都圏・三島)は2019年4月から7月にかけて、高校生・中学生(中高一貫)を対象にAIを使った革新的な講座「AI最速定着コース」の無料体験会を実施する。開催教室は、ラボラトリ三島、横浜教室、二子玉川教室、自由が丘教室、あざみ野教室、調布教室。

朝日学生新聞社、学校・教育機関向けに新聞のデジタル版を提供 画像
教材・サービス

朝日学生新聞社、学校・教育機関向けに新聞のデジタル版を提供

 朝日学生新聞社は、小・中・高校などの学校や教育機関でのICT学習に対応した、新聞のデジタル教材版の提供を開始した。これに伴い、NTTドコモと共同で「朝日小学生新聞 デジタル教材版」を最大2か月利用できるモニター校(都内23区限定)を募集する。

吉本興業とNTT、教育コンテンツ展開…新会社設立 画像
小学生

吉本興業とNTT、教育コンテンツ展開…新会社設立

 吉本興業と日本電信電話(NTT)は共同で、「遊びと学び」をコンセプトにした教育コンテンツを国内外に発信していく国産プラットフォーム事業を始めると2019年4月21日に発表した。

ASUS JAPAN、新製品発表&特設ページ開設…教育機関向け割引企画も 画像
教育ICT

ASUS JAPAN、新製品発表&特設ページ開設…教育機関向け割引企画も

 ASUS JAPANは2019年4月17日、3年保証が付いたビジネスおよび教育分野向けWindows 10 Pro搭載PC製品と、液晶が360度回転するフリップスタイルの法人教育機関向け14型Chromebookを発表。また、法人および教育機関向けの特設ページをASUS Store内に開設した。

Z会監修、全国高校対抗「超良問ドリル3」5/31まで 画像
高校生

Z会監修、全国高校対抗「超良問ドリル3」5/31まで

 Z会、大塚製薬、セブン-イレブン・ジャパンは2019年4月15日から5月31日、セブン-イレブン店舗と連動した「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル3」を開催する。スマートフォンのWebサイト内でランダムに出題される問題に回答し、5問連続正解を目指す。

【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18 画像
高校生

【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18

 シンドバッド・インターナショナルが運営する「大学受験専門・家庭教師メガスタディオンライン」は2019年4月18日、全国の高校生(浪人予定の生徒含む)を対象にした「医学部合格オンラインセミナー」を開催する。参加無料。事前予約制。

英語学習AIロボット「Musio」体験・グッズ販売、東京都英語村で4/14より 画像
教育ICT

英語学習AIロボット「Musio」体験・グッズ販売、東京都英語村で4/14より

 人工知能エンジンおよび人工知能ソーシャルロボットを開発しているAKAは2019年4月14日、東京都英語村「TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)」にて、英語学習AIロボット「Musio(ミュージオ)」のグッズ販売と使用体験の提供を開始する。

中高生向け教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」タブレット版の提供開始 画像
教材・サービス

中高生向け教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」タブレット版の提供開始

 エナジードは2019年4月10日より、中学・高校生向け補助教材「次世代型キャリア教育ENAGEED」において従来の紙媒体ベースでの提供に加え、新たにタブレット版の提供を開始した。2019年度中に導入校数200校を目指すという。

AI型タブレット教材Qubena、集団指導に特化した「ワークブック」機能追加 画像
教育ICT

AI型タブレット教材Qubena、集団指導に特化した「ワークブック」機能追加

 COMPASSは2019年4月10日、AI型タブレット教材「Qubena(キュビナ)」と先生のための学習管理ツール「Qubena Manager(キュビナマネージャー)」において、集団指導に特化した新機能「ワークブック」の提供を開始したことを発表した。

埼玉県立高のICT基盤整備、アクセスポイント「ACERA 1110」導入 画像
教育ICT

埼玉県立高のICT基盤整備、アクセスポイント「ACERA 1110」導入

 埼玉県教育委員会は、県立高等学校のICT基盤整備において、フルノシステムズの無線LANアクセスポイント「ACERA(アセラ) 1110」を採用した。2020年度までの3か年で、139校にタブレット端末とプロジェクター、アクセスポイントを導入予定だという。

「ロボットと未来研究会」第35期子ども研究員募集、4-5月に無料体験会 画像
未就学児

「ロボットと未来研究会」第35期子ども研究員募集、4-5月に無料体験会

 埼玉大学STEM教育研究センター「ロボットと未来研究会」は2019年4月から5月にかけて、埼玉大学研究室・昭和女子大研究室・押上研究室の3つの研究室において、5月から活動開始する第35期の“子ども研究員”募集のための「無料体験会」を実施する。幼児から高校生が対象。

主体的な学習法「魔法のノート」実践例を公開 画像
中学生

主体的な学習法「魔法のノート」実践例を公開

 アルクテラスは2019年4月4日、「魔法のノート」と題した主体的な学習が自然と身に付くノートの取り方を公開した。「魔法のノート」で作成した中高生のノートも一部公開している。

京大・漢検協会、漢字学習アプリ「漢検とニュース」提供 画像
中学生

京大・漢検協会、漢字学習アプリ「漢検とニュース」提供

 京都大学と日本漢字能力検定協会(漢検協会)は2019年4月1日、漢字学習アプリ「漢検とニュース」の配信を開始した。読売新聞オンラインの記事を素材として、自動作問により漢字の読み問題・書き問題を出題する。利用は無料。

SAPIX YOZEMI GROUP、スマホ向け英語学習アプリ4/10リリース 画像
中学生

SAPIX YOZEMI GROUP、スマホ向け英語学習アプリ4/10リリース

 SAPIX YOZEMI GROUPのベストティーチャーは2019年4月10日、理解しやすい解説をもとに英語でアウトプットする力を身に付けることができる、「中学・高校英語からはじめる」英作文学習スマートフォンアプリ「BT Writing(SAPIX 中学部監修)」を提供開始する。

キッズドア「Amazon IT自習室」4月開校…子どもたちに将来役立つ力を 画像
小学生

キッズドア「Amazon IT自習室」4月開校…子どもたちに将来役立つ力を

 NPO法人キッズドアが「Amazon IT自習室」を2019年4月15日に開校する。毎週日曜日と月曜日の夕方にキッズドア四ツ谷ラーニングラボでAmazonが提供するSTEM教育教材やIT機器を利用し、スタッフのサポートを受けながら学習できる。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top