教育ICT インターネットニュース記事一覧(6 ページ目)

文科省が小中学生の情報活用能力調査…目的に応じた情報収集などに課題 画像
学校・塾・予備校

文科省が小中学生の情報活用能力調査…目的に応じた情報収集などに課題

 文部科学省は3月24日、児童生徒の「情報活用能力調査」の結果を公表。小中学生ともに整理された情報は読み取れるが、目的に応じて情報を見つけ出し関連付けることや、受け手の状況に応じて情報発信することなどに課題がみられた。

Webで「読み聞かせ」を楽しむコンテンツ、絵本ナビで公開 画像
インターネット

Webで「読み聞かせ」を楽しむコンテンツ、絵本ナビで公開

 絵本の情報・通販サイトを運営する絵本ナビは、3月より大阪放送(ラジオ大阪)と連携し、Web上でいつでも絵本の読み聞かせを楽しめるコンテンツ「あったかたのしい~絵本ナビラジオ放送局」を絵本ナビのサイトに開設した。

小学生対象に英語のアクティブ・ラーニング型セミナー、ドルトン東京 画像
学習

小学生対象に英語のアクティブ・ラーニング型セミナー、ドルトン東京

 河合塾グループの河合塾学園ドルトンスクール(東京)は3月26日から、新小学4~6年生を対象とした「イングリッシュコース」を開講する。日本文化を英語で紹介するショートムービー制作などを通して、英語力を身につけるアクティブ・ラーニング型セミナーとなっている。

チョコのおいしさを科学する…化学工学会、高校生向けWeb教材を公開 画像
学習

チョコのおいしさを科学する…化学工学会、高校生向けWeb教材を公開

 化学工学会は高校生向けの化学Web教材を作成、化学の啓発などを目的としたキャンペーン事業、「夢・化学‐21」のサイトで公開した。9つのテーマをパソコン、スマートフォン、YouTubeで見ることができる。要旨もまとめられ、授業でも扱いやすいようになっている。

ITヒーローを発掘するオーディション、中高大生対象…DeNAとLife is Tech! 画像
ソフト・アプリ

ITヒーローを発掘するオーディション、中高大生対象…DeNAとLife is Tech!

 ディー・エヌ・エー(DeNA)とライフイズテック(Life is Tech!)は3月19日、次世代のITヒーローを発掘する「TECH LAUNCH AUDITION(テックローンチオーディション)」を開催すると発表した。対象は中学生~大学生。4月12日まで、エントリーを受け付けている。

子どもネット研、インターネットデビューのあり方を提案 画像
インターネット

子どもネット研、インターネットデビューのあり方を提案

 子どもたちのインターネット利用について考える研究会(子どもネット研)は3月18日、第六期活動報告書を公開した。青少年インターネット利用問題の最新状況やフィルタリングの設定例、ネット機器の使わせ方などについて、134ページにわたってまとめている。

慶應大学、YouTubeに公式チャンネルを開設 画像
その他

慶應大学、YouTubeに公式チャンネルを開設

 慶應義塾大学は3月16日、公式YouTubeチャンネルを開設したと発表。同大に関するさまざまな動画を日本語と英語の2つの言語で公開していくという。同大広報室では、TwitterやFacebookなど、さまざまなソーシャルメディアで情報を発信している。

ベネッセが米Udemyと提携、4月サービス開始…EdTech領域の事業拡大へ 画像
学習

ベネッセが米Udemyと提携、4月サービス開始…EdTech領域の事業拡大へ

 ベネッセホールディングスは3月16日、子会社であるベネッセコーポレーションが、オンライン教育プラットフォームを提供する米Udemy社と包括的業務提携契約を締結したと発表した。4月下旬から日本版Udemyのサービス提供開始を予定している。

日本マイクロソフト、ベネッセのセキュリティー強化に向けITパートナーに 画像
インターネット

日本マイクロソフト、ベネッセのセキュリティー強化に向けITパートナーに

 日本マイクロソフトは、ベネッセホールディングスおよびベネッセグループが展開する、全社の情報セキュリティ対策強化と今後の事業成長に向け、ITパートナーとして協力していくことを発表した。グループ全体で、マイクロソフトのクラウドサービスを導入するという。

オンライン学習スクー、早大など全国10大学と連携し無料授業公開 画像
インターネット

オンライン学習スクー、早大など全国10大学と連携し無料授業公開

 インターネット生放送を活用したオンラインコミュニケーション型動画学習サービス「schoo WEB-campus」を運営するスクーは、全国の10大学とコンテンツ連携することを発表した。各大学の授業を3月からオンライン上で順次開講する。

タブレットでリアルタイム対戦型授業、全教研が採用 画像
学校・塾・予備校

タブレットでリアルタイム対戦型授業、全教研が採用

 九州地域において学習塾を展開する全教研は、FLENS(フレンズ)が提供する全国のライバルと対戦するタブレット授業「FLENS特訓シリーズ」を導入。九州地域の生徒たちが全国の生徒たちとリアルタイムで対戦を行い、学習成果の競い合いができるようになるという。

オンライン学習スクー、レアジョブ英会話と共同でTOEIC600点コース新設 画像
インターネット

オンライン学習スクー、レアジョブ英会話と共同でTOEIC600点コース新設

 オンライン学習サービス「schoo WEB-campus」を運営するスクーと、オンライン英会話サービスを提供するレアジョブは、TOEIC対策ができる英語学習コンテンツを共同開発した。共同開発した教材を元に、4月より生放送授業を開講する。

小学生向けプログラミング体験、NTTデータが無料開催3/21・22 画像
インターネット

小学生向けプログラミング体験、NTTデータが無料開催3/21・22

 NTTデータは、3月21日と22日の2日間、小学生を対象としたプログラミング入門教室「春のこどもIT体験」を開催する。1日2回、NTTデータ駒場研修センターにて行われる。保護者同伴の参加となり、参加費は無料。

広島市が小中学生のケータイ・スマホ「10(テン)オフ運動」開始 画像
学校・塾・予備校

広島市が小中学生のケータイ・スマホ「10(テン)オフ運動」開始

 広島市は市内の小中学校とPTA、教育委員会が一体となって、携帯電話やスマートフォンを午後9時以降は送信しない、遅くても午後10時までには電源を切る「10(テン)オフ運動」の取組みを開始した。適切な使用方法で規則正しい生活習慣の定着を図る。

学生のOffice 365利用をより簡単に、マイクロソフトが「セルフサインアップ」発表 画像
学校・塾・予備校

学生のOffice 365利用をより簡単に、マイクロソフトが「セルフサインアップ」発表

 マイクロソフトが24日発表した「セルフサインアップ」では、利用者は専用ポータルにアクセスし、自分の学校を探して学校のメールアドレスでログインすればすぐにOffice 365を使えるようになる新機能。

無料オンライン講座「gacco」、高校生向けの基礎経営学を新規開講 画像
インターネット

無料オンライン講座「gacco」、高校生向けの基礎経営学を新規開講

 NTTナレッジ・スクウェアとNTTドコモが共同で推進する、日本オープンオンライン教育推進協議会公認の、大規模公開オンライン講座提供サイト「gacco(ガッコ)」は、初の高校生向け講座を開講する。講座開始日は6月2日の予定。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 最後
Page 6 of 38
page top