デジタル生活 保護者ニュース記事一覧(5 ページ目)

インターネットバンキング不正送金被害が急増…注意喚起 画像
その他

インターネットバンキング不正送金被害が急増…注意喚起

 警察庁は9月22日、フィッシングによるものとみられるインターネットバンキングに係る不正送金被害の急増について、注意喚起を発表した。

偏差値によらない学校選び「iBerry学校レコメンド」 画像
小学生

偏差値によらない学校選び「iBerry学校レコメンド」

 Rf2は偏差値によらない新しい学校選び、iBerry学校レコメンドをリリースした。マザークエスト代表・教育ジャーナリスト中曽根陽子監修による、独自の学校特徴調査・分析と保護者への教育方針アンケートによるユニークなレコメンドサービス。無料。

登録者5千人突破、四谷学院の発達支援講座ちゃんねる 画像
保護者

登録者5千人突破、四谷学院の発達支援講座ちゃんねる

 ブレーンバンクの四谷学院が運営するYouTubeチャンネル「四谷学院の発達支援講座ちゃんねる」は、2022年7月30日に「療育のプロが疑問にお答えします!チャンネル登録者数5,000人突破記念『質問コーナー』」を公開した。

【高校野球2022夏】Yellz、出場校の寄付を募集 画像
高校生

【高校野球2022夏】Yellz、出場校の寄付を募集

 増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社のエデュケーショナルネットワークが運営のサイト「Yellz(エールズ)」では、第104回全国高等学校野球選手権大会出場校が寄付金募集プロジェクトを開設。寄付金の募集と各校野球部の情報発信を行っている。

プログラミングや通信学ぶ「NTTドリームキッズオンライン」 画像
小学生

プログラミングや通信学ぶ「NTTドリームキッズオンライン」

 NTTグループは、最先端の情報通信や最新技術を学べる子供向けオンラインコンテンツ「NTTドリームキッズ オンライン」を公開中。VISCUIT(ビスケット)を使用する無料の「オンラインプログラミング教室」も事前申込制で開催する。いずれも対象は小学2~6年生。

スマホの危険疑似体験アプリ、最新事例4本追加…無償提供 画像
高校生

スマホの危険疑似体験アプリ、最新事例4本追加…無償提供

 デジタルアーツは、青少年の情報リテラシー教育教材「スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ」に、新たなストーリーを4本追加し、2022年6月17日に無償提供を開始した。「SNSでの誹謗中傷(加害者)」等最新事例をもとに制作。合計15本のストーリー提供となる。

オンライン相談サービス、利用者広がる兆し…意識調査 画像
未就学児

オンライン相談サービス、利用者広がる兆し…意識調査

 WDCは、妊娠中~3歳以下の子供がいる女性を対象に、非対面・非接触サービスに関する意識調査を行った。調査によると、サービスを利用したことがある人は全体の2割程だが、経験者の満足度は高く、さまざまな場面で今後も活用したいと考える女性が多いことがわかった。

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19 画像
小学生

日本科学未来館「みらいのおねんど」で3DCG体験、6/19

 3DCGを活用したSTEAM教育の「みらいのおねんど教室」を運営するSonoSakiと、GKダイナミックスは、動態デザインと3DCGの基礎が学べる特別講座「親子で学ぶ!動きのデザイン 3Dキャラを作ろう」を2022年6月19日に日本科学未来館で開催する。

イード・アワード2022「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2022「電子辞書」顧客満足度No.1、結果発表について

 教育情報サイト「リセマム」は、電子辞書の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2022「電子辞書」を発表した。

子供を見守る「埼玉県ネットアドバイザー」6/30まで募集 画像
その他

子供を見守る「埼玉県ネットアドバイザー」6/30まで募集

 埼玉県青少年課では、「子供安全見守り講座」の講師としてネットアドバイザーを新たに養成するために「埼玉県ネットアドバイザー養成講座」を開催。満18歳以上で県青少年課が指定する養成講座などをすべて受講できる参加者を30名程度募集する。

学習塾と保護者「塾選びの基準」「連絡手段」の認識に乖離 画像
小学生

学習塾と保護者「塾選びの基準」「連絡手段」の認識に乖離

 保護者と学習塾は、「コミュニケーションのデジタル化」を進めたいという共通認識がある一方で、「学習塾選びの基準」や「連絡手段」の認識に乖離あることが、POPERが2022年5月25日に公表した調査結果から明らかになった。

ママライターたちの幼児教育情報サイト「ぎふと」開設 画像
保護者

ママライターたちの幼児教育情報サイト「ぎふと」開設

 MAMABOOは2022年5月30日、幼児教育情報Webサイト「ぎふと」を開設する。有名幼児教室含む習いごと全般の実体験レポートをメインとした幼児教育情報を幅広く取得できる。

ヨビノリたくみ氏に聞く理系の勉強法…外付けモニター×映像授業の良い関係 画像
中学生

ヨビノリたくみ氏に聞く理系の勉強法…外付けモニター×映像授業の良い関係PR

 「外付けモニターは理系の勉強のマストアイテム」と語る教育系YouTuberヨビノリたくみ氏の視点から、BenQのアイケアモニターGWシリーズ最新製品「GW2485TC & GW2785TC」と、モニター掛け式ライトScreenBar Plusを日々の学習に生かすアイデアについて聞いた。

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館 画像
小学生

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館

 麻布大学「いのちの博物館」は、自宅で学べる・楽しめる「バーチャルいのちの博物館」をオンラインで開館した。迫力のある動物の骨格展示を高い臨場感で鑑賞可能。

子育て支援、デジタル子供手帳「てくてく」自治体向けに提供 画像
保護者

子育て支援、デジタル子供手帳「てくてく」自治体向けに提供

 ソフトバンクグループ会社のヘルスケアテクノロジーズは、自治体向けに子育て支援のDX(デジタルトランスフォーメーション)をサポートするデジタル子供手帳「てくてく」の提供を2022年5月末から開始する。導入無料。申込みを受け付けている。

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー小学生親子編8/9・10…森・水・電気のつながりを学ぼう 画像
小学生

【夏休み2022】J-POWERエコ×エネ体験ツアー小学生親子編8/9・10…森・水・電気のつながりを学ぼうPR

 J-POWERグループが「エネルギーと環境の共生」をめざして取り組んでいる社会貢献活動「エコ×エネ体験ツアー」の小学生親子編が、2022年8月9日と10日、オンラインで開催される。対象は小学4年生から6年生の親子ペアで、参加費は無料。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 最後
Page 5 of 47
page top