advertisement

2014年7月の生活・健康ニュース記事一覧(7 ページ目)

【台風8号】9日夜に九州接近、沖縄や福岡で臨時休校 画像
その他

【台風8号】9日夜に九州接近、沖縄や福岡で臨時休校

 気象庁が7月9日9時55分に発表した台風情報によると、大型で強い台風8号(ノグリー)は、強い勢力を保ったまま9日21時には九州に接近し、最大瞬間風速は50メートルが予想される。12日にかけて日本列島に沿って東に進む見込みという。

「第5回スマホ未来コンテスト」で未来へのアイデア募集 画像
モバイル

「第5回スマホ未来コンテスト」で未来へのアイデア募集

 第5回となるスマホ未来コンテストが慶應義塾大学SFC研究所主催で行われる。応募資格は小・中・高校生・専門学校生・大学・大学院生で、応募期間は9月30日までとなっている。

昭和女子大生とジェットスター、共同開発の機内食を7/30より提供 画像
健康

昭和女子大生とジェットスター、共同開発の機内食を7/30より提供

 格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパンは、昭和女子大学の学生と共同で開発した機内食を7月30日から成田-那覇線や成田-新千歳線など、飛行時間が70分以上の9路線で提供を開始すると発表した。

【夏休み】国立天文台が「ジュニア天文教室」、望遠鏡を手作りして観察 画像
その他

【夏休み】国立天文台が「ジュニア天文教室」、望遠鏡を手作りして観察

 国立天文台は8月4日と5日、小中学生や高校生を対象とした夏休みジュニア天文教室「君もガリレオ!」を開催する。組み立て式の天体望遠鏡を手作りし、実際に夜空で天体観察を楽しむ。

【夏休み】三菱みなとみらい技術館「子ども科学フェス」7/19-8/31 画像
その他

【夏休み】三菱みなとみらい技術館「子ども科学フェス」7/19-8/31

 三菱みなとみらい技術館は7月19日から8月31日、「夏休み子ども科学フェスティバル」を開催する。サイエンスマジック教室や理科実験をはじめ、「深海」をテーマに横浜みなと博物館・帆船日本丸との連携企画も展開する。

【台風8号】沖縄に特別警報、公立学校は臨時休校 画像
学校・塾・予備校

【台風8号】沖縄に特別警報、公立学校は臨時休校

 気象庁は7月8日、沖縄本島地方と宮古島地方に気象特別警報を発表した。猛烈な台風8号が接近しており、6時7分現在、暴風・波浪の特別警報を発令している。沖縄県教育委員会は、全公立学校の臨時休校を決定した。

昭文社、「休日ドライブ地図」関東・中部・関西3エリア発売 画像
交通・クルマ

昭文社、「休日ドライブ地図」関東・中部・関西3エリア発売

昭文社は、近距離・中距離ドライブ向けの道路地図帳『休日ドライブ地図』「関東・首都圏発」「中部・名古屋発」「関西・京阪神発」を、7月11日より全国の書店などで発売する。

第一生命が100字までの「ミニ作文」募集…幼児・小学生対象 画像
その他

第一生命が100字までの「ミニ作文」募集…幼児・小学生対象

 第一生命と朝日学生新聞社が主催する「夏休みこどもミニ作文コンクール」は、小学生までの子どもを対象に作品を募集している。作品は100字までの作文、またはぬり絵。応募期間は9月5日まで。

スウェーデンの学生、飲酒よりもゲームを選択 画像
その他

スウェーデンの学生、飲酒よりもゲームを選択

 酒や薬物などに関する連盟「Central Association for Alcohol and Other Drugs」によると、スウェーデンの学生はアルコールを摂取するよりもビデオゲームやインターネットを好むことがわかりました。

「大人になったらなりたい」男子はサッカー選手、女子は食べ物屋さん 画像
その他

「大人になったらなりたい」男子はサッカー選手、女子は食べ物屋さん

 第一生命は7月4日、全国の未就学児と小学生を対象に実施した「大人になったらなりたいもの」アンケート調査の結果を発表した。男子は4年連続で「サッカー選手」、女子は17年連続で「食べ物屋さん」が1位となった。

小1の5人に1人、入学前からパソコンやゲーム機を利用…早期化傾向 画像
パソコン

小1の5人に1人、入学前からパソコンやゲーム機を利用…早期化傾向

 情報通信端末に接触する年齢は、学年が下がるほど早期化する傾向にあることが、総務省などが共同で実施した調査研究の結果から明らかになった。小学校1年生の5人に1人は、就学前からノートパソコンやゲーム端末を利用していた。

LVMHが子どものための復興支援施設オープン、心のケア・学力向上・情操教育など 画像
その他

LVMHが子どものための復興支援施設オープン、心のケア・学力向上・情操教育など

「LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトングループ(LVMHグループ)」は7月2日、東日本大震災の被災者と復興支援の一環として福島県相馬市に「LVMH 子どもアート・メゾン」(福島県相馬市中村2-2-15)をオープンした。

高校生が考える将来の社会…「明るい」49%、「明るくない」52% 画像
その他

高校生が考える将来の社会…「明るい」49%、「明るくない」52%

 「将来の社会が明るい」と考える高校生は半数にとどまることが、リクルート進学総研が7月3日に公表した「高校生価値意識調査2014」の結果から明らかになった。一方、「自分の将来は明るい」は6割、「現在幸せ」は7割を超えた。

新卒採用でターゲット校を定めている企業は35%、大企業で45% 画像
学校・塾・予備校

新卒採用でターゲット校を定めている企業は35%、大企業で45%

 アイデムは7月2日、2015年度新卒採用に関する企業調査(6月1日状況)の結果を発表した。新卒採用活動にあたり、「採用ターゲット校」を定めている企業は34.5%で、1,000人以上の企業では45.3%に上ることが明らかになった。

原始星と「星の卵」が同居、誕生現場を世界初観測…国立天文台 画像
その他

原始星と「星の卵」が同居、誕生現場を世界初観測…国立天文台

 国立天文台は7月3日、アルマ望遠鏡による観測から、星の誕生現場において「星の卵」となるガス塊がダイナミックに運動していることがわかったと発表した。星が形成する様子を観測でとらえたのは、世界で初めてだという。

「ペダルなし二輪遊具」による坂道の事故に注意…国民生活センター 画像
交通・クルマ

「ペダルなし二輪遊具」による坂道の事故に注意…国民生活センター

 国民生活センターは7月3日、幼児を対象とした「ペダルなし二輪遊具」による坂道での事故が報告されていることを受け、ホームページで注意を呼び掛けた。実際に坂道を滑走した場合の速度を測定したテスト結果を公表し、安全に使用するための情報提供を行っている。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
Page 7 of 9
page top