advertisement

生活・健康 小学生ニュース記事一覧(267 ページ目)

【夏休み】トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」8月末まで小学生無料 画像
交通・クルマ

【夏休み】トヨタ博物館、企画展「はたらく自動車」8月末まで小学生無料

 トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、7月18日から11月8日まで、緊急車両や特殊車両を紹介する企画展「はたらく自動車」を開催する。なお、7月11日から8月30日は小学生の入館を無料となる。

H26年の子どもの水難、もっとも多い発生場所は「河川」52.7%…警察庁 画像
健康

H26年の子どもの水難、もっとも多い発生場所は「河川」52.7%…警察庁

 警察庁は6月18日、平成26年中における水難の概況を発表。全国の発生件数1,305件のうち、中学生以下の発生件数は166件。死者・行方不明者は55人と、前年より11人増となった。発生した場所では「河川」が半数以上を占めている。

子どものうちにお金の知識を磨く「おこづかいゲーム会」6/28 画像
学習

子どものうちにお金の知識を磨く「おこづかいゲーム会」6/28

 日本ファイナンシャルアカデミーは、小学1年生-6年生を対象にした「おこづかいゲーム会」を6月28日に同社新宿本校で開催する。ゲームを通じて、遊びながらお金の知識を磨くことができる。

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売 画像
スポーツ

「瞬足」2015年秋冬モデル、3タイプ10色展開で6月中旬発売

 アキレスは、ジュニア用スポーツシューズブランド「瞬足」の2015年秋冬モデルを6月中旬より順次発売すると発表した。男児用2タイプ6色、女児用1タイプ4色の計3タイプ10色展開で発売する。価格は3,500円(税抜)。

【夏休み】実験教室やワークショップ…7/25川崎で体験型教育イベント 画像
学習

【夏休み】実験教室やワークショップ…7/25川崎で体験型教育イベント

 川崎市、東京ガス、三井不動産は7月25日、エネルギーや環境問題について考える体験型教育イベント「みんなで学ぼう!グリーンパワー」を開催する。対象は小学5~6年生。参加無料だが、事前申込みが必要。

おやこで自転車はじめてブック、6/22発売 画像
交通・クルマ

おやこで自転車はじめてブック、6/22発売

 自転車の安全利用促進委員会は、6月22日に子どもの未来社より、ママ向けじてんしゃ本「おやこで自転車はじめてブック 子乗せで走る、こどもに教える」が発売されると発表した。

小学生対象の和食文化「だし」を学ぶイベント6/27 画像

小学生対象の和食文化「だし」を学ぶイベント6/27

 「和食が育む、日本人の味覚と食文化」 シンポジウム事務局は、日本食文化を伝えていくイベント「第一回 “世界に拓かれた和食”」の併設イベントとして小学生を対象に、「こども“だし”教室 ~和食文化を学ぶ~」を開催する。

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント 画像
スポーツ

【夏休み】エレッセ、小1~4対象テニスレッスンイベント

 エレッセは7月25日、東京都世田谷区にある上用賀テニスクラブにて、これからテニスを始めたいという未経験者、または始めたばかりという初心者の小学生対象で、テニス体験のレッスンイベントを行う。

【夏休み】小4~6対象「心に残る給食の思い出」作文コンクール7/1-9/16 画像

【夏休み】小4~6対象「心に残る給食の思い出」作文コンクール7/1-9/16

 日本給食サービス協会は、第3回「心に残る給食の思い出」作文コンクールを実施する。小学校4~6年生と特別支援学校・小学部4~6年生が対象で、7月1日~9月16日まで作品を募集する。

土屋鞄、創業50周年特別なランドセル「軽井澤」など6/26受付開始 画像
その他

土屋鞄、創業50周年特別なランドセル「軽井澤」など6/26受付開始

 創業1965年、職人の手仕事によるランドセルづくりを行っている土屋鞄製造所は、2015年6月26日より店舗、インターネット、電話にて、2016年春入学の新1年生向けランドセルの注文受付を開始する。

【夏休み】横浜市民病院「一日メディカルパーク」小~高対象7/25 画像
学習

【夏休み】横浜市民病院「一日メディカルパーク」小~高対象7/25

 横浜市立市民病院は、7月25日、病院を会場とした医療職業体験「一日メディカルパーク2015」を開催する。2015年は規模を拡大し、小学4年生から高校生までを対象とした25種類の職業体験プログラムを用意している。

HONDA、小学生対象「子どもアイディアコンテスト」募集…9/11まで 画像
その他

HONDA、小学生対象「子どもアイディアコンテスト」募集…9/11まで

 HONDAは、全国の小学生を対象に、未来にあったらいいなと思うアイデアのイメージ画を募集する「子どもアイディアコンテスト」を開催している。応募締切りは9月11日。今年の最終審査会の審査委員長は脳科学者の茂木健一郎氏。

【父の日】Fitbit、お父さんの「自慢のお腹」写真やイラスト募集 画像

【父の日】Fitbit、お父さんの「自慢のお腹」写真やイラスト募集

 Fitbitは、父の日に合わせ、6月21日までFacebook上で「お父さん応援プレゼント企画」を実施すると発表した。応募は、お父さんを応援する子どもや奥さんはもちろん、お父さん自身もできる。

平日の学習時間がもっとも短いのは大学生…中学生とは2時間の差 画像
学習

平日の学習時間がもっとも短いのは大学生…中学生とは2時間の差

 総務省統計局は、日本の社会や経済状況をまとめた「明日への統計2015」を作成しWebサイトに公開した。「平日の勉強時間は大学生がもっとも短い」、「小学生から高校生が行うボランティアはまちづくり活動が多い」といった暮らしの側面を紹介している。

東京おもちゃショー、親子でクルマを楽しむ体験ブース 画像
その他

東京おもちゃショー、親子でクルマを楽しむ体験ブース

 トヨタ自動車は、6月18日から21日までの4日間、東京ビッグサイトで開催される「東京おもちゃショー2015」に、親子で身近にクルマを楽しむブース「Camatte Vision(カマッテ ビジョン)」を出展する。

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象 画像
その他

JTB、旅の感動体験を募集…ジュニア部門は小中学生対象

 ジェイティービー(JTB)は8月1日より、「第11回JTB交流文化賞」の募集を開始する。3部門あり、小中学生対象のジュニア体験部門では、旅で見つけた感動体験についての作文を9月15日まで募集。最優秀賞には旅行券10万円が贈られる。

  1. 先頭
  2. 210
  3. 220
  4. 230
  5. 240
  6. 250
  7. 262
  8. 263
  9. 264
  10. 265
  11. 266
  12. 267
  13. 268
  14. 269
  15. 270
  16. 271
  17. 272
  18. 最後
Page 267 of 278
page top