
【大学受験2023】私立医科大学進学相談会…全国6都市7-8月
教育広報社は2023年7月から8月にかけて、「第26回 私立医科大学進学相談会」を開催する。開催地は東京・福岡・大阪・名古屋・広島・仙台。入退場自由で入場無料。各会場予約順、限定100名には図書カード1,000円分をプレゼントする。予約なし入場可。

【大学受験】名門会×駿台「医学部入試ガイダンスin梅田」7/2
名門会は2023年7月2日、高3・高卒の医学部受験生、医学部受験を考えている中高生およびその家族を対象に、梅田サウスホールにて「2023年夏 医学部現役合格ガイダンス」を開催する。入場無料。事前申込制。

【大学受験】TOMAS×駿台、医学部受験生のための個別受験相談会7/30PR
TOMASは2023年7月30日、医学部を目指す中学生、高校生、既卒生とその保護者を対象とした「医学部個別受験相談会」を東京国際フォーラムで開催する。医学部受験生に役立つ講演やセミナーなどが行われる。入場無料。参加申込はWebサイトにて受け付けている。

東大合格数最多は開成148人…男子難関4校の大学合格実績2023
難関大学合格に実績のある男子校4校(開成・武蔵・筑駒・灘)が、Webサイトで2023年度の大学入試結果または進学状況を相次いで公表した。「東大現役合格者数」は開成が118人で最多、「東大現役合格率」は筑駒の45.63%が最高だった。

6割が医学部入学後にギャップ感じた…医学生調査
川野小児医学奨学財団は2023年5月18日、「医学生の志望理由・学生生活・進路に関する意識調査」の結果を公表した。医学部に入りたいと思った時期は「高校生」(47.6%)と医学生の半数近くが回答。また、6割が医学部入学前とのイメージのギャップを感じていた。

【大学受験】関西私立大医学部「入試説明会」大阪梅田6/4
医系専門予備校メディカルラボは2023年6月4日、医学部を目指す高卒生・現役生・中学生とその保護者を対象に、関⻄4私立大医学部の⼊試担当者を招いた「関西私立大医学部 入試説明会」を開催する。場所はグランフロント大阪ナレッジシアター。参加費無料。

【大学受験2023】国公立大医学部合格ランキング…週刊朝日
朝日新聞出版は2023年4月18日、「週刊朝日」4月28日増大号を発売した。大学合格者ランキング・医学部編や、各地トップ校の強さの秘密等を特集している。定価は470円(税込)。

【大学受験2023】医学部合格者高校別ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2023年4月18日、2023年入試速報・第9弾を掲載した「サンデー毎日」4月30日増大号を発売した。医学部合格者高校別ランキングや国公立大医学部に強い地域別高校ランキング等を取り上げている。

【大学受験2024】国公私立医学部変更点…金沢大「総合型選抜」導入
SAPIX YOZEMI GROUPの医学部入試情報サイト「医学部研究室」は2023年4月17日、2024年度大学入試における医学部医学科の変更点を一覧表にまとめて公開した。山形大学は国語(現代文)を廃止、金沢大学は新たに総合型選抜を導入する。

【大学受験2024】全国26会場・自宅「私立医学部模試」6月
医系専門予備校メディカルラボは、高3生・高卒生を対象とした「私立医学部模試」を2023年6月11日・18日・25日に全国26会場で開催する。自宅受験も選択可能。受験料5,000円(税込)。

東京医科大、外科学人材育成「Road to Top Surgeon」開設
東京医科大学医学部医学科は2023年4月、「柔軟で、多様で、主体的な学び」を推進するため、少人数ゼミ形式の「自由な学び系科目」として「将来の外科学の中心となる人材」の育成を目指し、「Road to Top Surgeon」を開設した。

【大学受験2023】国公立医学部の出願状況、東大4.3倍
Y-SAPIXは2023年4月10日、2023年度「国公立医学部医学科出願状況」を分析しWebサイトで公開した。2023年度は募集人員全体の約7割が一般選抜で、中でも前期での募集が6割強を占めた。東京大学の志願倍率は4.3倍で前年度から大きな変動はなかった。

【大学受験】名門会×駿台「医学部現役合格ガイダンスin神戸」4/23
名門会は2023年4月23日、高3・高卒の医学部受験生、医学部受験を考えている中高生およびその家族を対象に、スペースアルファ三宮にて「2023年4月 医学部現役合格ガイダンス」を開催する。入場無料。事前申込制。

大学別の国家試験結果、旺文社が2023年版を公開
旺文社教育情報センターは2023年4月3日、2023年の各種国家試験の結果を大学別にまとめた「2023年大学別国家試験結果」をWebサイトに公開した。医師や歯科医師等の国家試験結果を詳しく紹介している。

メディカルラボ×リセマム第2弾「現役生必見!医学部現役合格のための戦略」<動画>PR
医学部に毎年多数の合格者を輩出している医系専門予備校メディカルラボは2023年3月26日、医学部入試合格ガイダンス「現役生必見!医学部現役合格のための戦略」を開催した。

看護師国家試験2023、新卒合格率は95.5%
厚生労働省は2023年3月24日午後2時、看護師と助産師、保健師の国家試験の合格発表を行った。合格率は、看護師が90.8%、助産師が95.6%、保健師が93.7%。いずれも新卒者の合格率が高かった。