教育・受験 photoに関するニュースまとめ一覧(204 ページ目)

大学入試改革対応、新しい学力を測定するテスト2016年3月登場 画像
教育・受験

大学入試改革対応、新しい学力を測定するテスト2016年3月登場

 河合塾は、高校生を対象にした「新しい学力」を多面的に測定するテスト「学び・みらいPASS」を開発し、2016年3月より販売開始する。テストはペーパー形式で、問題形式は選択方式を主とする。

英語教材、効果の秘密はディズニーと母国語方式…DWE松原浩一副社長 画像
教育・受験

英語教材、効果の秘密はディズニーと母国語方式…DWE松原浩一副社長

 幼児および小学生の保護者を対象にした英語教材の満足度で表彰する「イード・アワード2015 子ども英語教材」で、ワールド・ファミリーの「ディズニーの英語システム」が、「効果がある英語教材」の部門賞を獲得した。

司法書士試験2015、筆記試験の合格発表 画像
教育・受験

司法書士試験2015、筆記試験の合格発表

 法務省は9月30日、平成27(2015)年度司法書士試験筆記試験の合格発表を行った。合格者の受験番号は、受験地を管轄する法務局または地方法務局のほか、法務省のホームページに掲示されている。また、合格点や基準点、出題の趣旨なども公表している。

【中学受験2016】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版 画像
教育・受験

【中学受験2016】首都圏模試センター「予想偏差値」10月版

 首都圏模試センターは9月30日、「2016年中学入試 予想偏差値一覧(10月版)」を公表した。合格率80%の偏差値を男女別・日程別に偏差値マップで掲載しており、筑波大駒場と開成が77、桜蔭74などとなっている。

SGUトップ型軒並みランクダウン、THE世界大学ランキング2015…東大43位京大88位 画像
教育・受験

SGUトップ型軒並みランクダウン、THE世界大学ランキング2015…東大43位京大88位

 英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は9月30日(現地時間)、2015年の世界大学ランキングを発表した。1位は5年連続となるカリフォルニア工科大学だった。東大は43位、京大は88位となった。

JTB地球倶楽部、クリスマス体験ができる冬の中高生留学プラン発売 画像
教育・受験

JTB地球倶楽部、クリスマス体験ができる冬の中高生留学プラン発売

 JTBグループでSIT(目的型旅行)に特化したJTBガイアレックは、中学生・高校生を対象としたJTB地球倶楽部「冬休み 語学研修 クリスマス体験」を発売した。英語レッスンに加え、冬ならではの海外文化を体験できるプログラムとなっている。

幼稚園から大学までの学費、公立・私立組合せまとめ…742~3,250万円 画像
教育・受験

幼稚園から大学までの学費、公立・私立組合せまとめ…742~3,250万円

 ここでは、文部科学省が発表している情報をもとに、幼稚園から大学まで、公立・私立の組合せ10通りの学費の総額をまとめた。すべて公立に進学するケースでは学費の総額は742万円。

千葉大、環境・エネルギーISO内部監査を学生が実施…教職員を監査 画像
教育・受験

千葉大、環境・エネルギーISO内部監査を学生が実施…教職員を監査

 千葉大学は、毎年9月末に3日間かけて環境とエネルギーに関する国際規格ISO14001とISO50001の内部監査を実施、2015年も環境ISO学生委員会の学生総勢65名が教職員とチームになり研究室など教職員の監査を実施したという。

文科省、英語教員の英語力・指導力強化を目的に調査を実施 画像
教育・受験

文科省、英語教員の英語力・指導力強化を目的に調査を実施

 文部科学省は同省ホームページに、「英語教員の英語力・指導力強化のための調査研究事業」の概要を掲載。教職課程のある大学や自治体に調査を実施。その結果を活用し、次期学習指導要領に向けた英語力・指導力の向上に資するモデルプログラムの開発・実証を行う。

【中学受験】どうする?私立vs公立の学校選び…日能研関西が保護者向けイベント 画像
教育・受験

【中学受験】どうする?私立vs公立の学校選び…日能研関西が保護者向けイベント

 日能研関西は、年長から小学5年生までの保護者を対象とした「私立vs公立 わが子に合った学校選び!」を、10月8日、13日、18日の3日間、大阪・兵庫の計3会場にて開催する。参加費はいずれの会場も無料。

【中学受験2016】神奈川・公立中高一貫校過去問の映像授業配信 画像
教育・受験

【中学受験2016】神奈川・公立中高一貫校過去問の映像授業配信

 シンドバッド・インターナショナルは、同社が運営するeラーニングサービス「スタディ・タウン小学生」で、映像授業「神奈川・公立中高一貫校入試・10倍分かる過去問」の有料配信を開始した。2013年度から2015年度の過去3年分の問題を、プロ講師が解説する。

東大工学部でリケジョ中高生のためのイベント10/31 画像
教育・受験

東大工学部でリケジョ中高生のためのイベント10/31

 東京大学工学部は10月31日に、女子中高生を対象とした「東大工学部をのぞいてみよう!」を開催する。本郷キャンパスで、女性教員や女子学生による講演や、研究室見学会が行われる。懇談会も予定されているので、研究生活や進路相談などの質問にも答えてくれるという。

選挙権18歳引き下げ、高校生向け副教材公開…文科省・総務省 画像
教育・受験

選挙権18歳引き下げ、高校生向け副教材公開…文科省・総務省

 選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられることを受け、文部科学省と総務省は連携して政治や選挙に関する高校生向けの副教材「私たちが拓く日本の未来 有権者として求められる力を身に付けるために」を作成し、ホームページにて公表した。

都内私立学校204校が参加「2015池袋進学会」10/18 画像
教育イベント

都内私立学校204校が参加「2015池袋進学会」10/18

 東京私立中学高等学校協会は10月18日、「2015東京私立中学・高等学校池袋進学相談会」を開催する。都内私立学校204校が参加し、学校の先生から直接話を聞ける。会場は池袋サンシャインシティ文化会館、予約不要、入場無料。

埼玉県内の高校生対象、無利子貸与型奨学金10/1募集開始 画像
教育・受験

埼玉県内の高校生対象、無利子貸与型奨学金10/1募集開始

 埼玉県は10月1日より、県内の大学進学者らに向けた「本多静六博士奨学金」の奨学生を募集する。無利子の貸与型奨学金で、「入学一時金」は30万円以内、「月額奨学金」は月額3万円以内を貸与する。

【高校受験2016】採点ミス防止、マークシート全校導入に向け説明…東京都 画像
教育・受験

【高校受験2016】採点ミス防止、マークシート全校導入に向け説明…東京都

 東京都教育委員会は、全校にマークシート方式を導入する平成28年度東京都立高校入学者選抜学力検査について、中学3年生に周知するためのリーフレットを作成した。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 199
  8. 200
  9. 201
  10. 202
  11. 203
  12. 204
  13. 205
  14. 206
  15. 207
  16. 208
  17. 209
  18. 210
  19. 最後
Page 204 of 210
page top