STEM教育/STEAM教育に関するニュースまとめ一覧(26 ページ目)

【夏休み2018】埼玉大、ロボットや宇宙エレベーター作り…7・8月キャンプ 画像
教育ICT

【夏休み2018】埼玉大、ロボットや宇宙エレベーター作り…7・8月キャンプ

 埼玉大学STEM教育研究センターは、1泊2日でロボット作りやプログラミングに挑戦する「夏のSTEM CAMP@さいたま」を2018年7月と8月に開催する。7月26日と27日にはサッカーロボット作り、8月23日と24日には宇宙エレベーター作りに挑戦する。

【夏休み2018】ソニー本社、小学生向けSTEAM教育イベント 画像
教育イベント

【夏休み2018】ソニー本社、小学生向けSTEAM教育イベント

 ソニーは2018年7月28日と7月29日の2日間、小学3年生から6年生を対象としたワークショップイベント「Sony STEAM Studio 2018」をソニー本社ビルで開催する。参加費は無料で、申込みは6月30日まで受け付ける。

5歳からOK「めざせ!ちびっこプログラマー」都内で無料開催 画像
教育ICT

5歳からOK「めざせ!ちびっこプログラマー」都内で無料開催

 5歳から小学生を対象としたプログラミング講座「めざせ!ちびっこプログラマー!」が東京都足立区にあるギャラクシティで月に1回開催されている。2018年度は、6月8日、7月13日、8月10日、9月21日、10月以降は第2金曜日に開催予定。

ゼロを目指せ、数学パズルアプリ「0 -zero-」配信スタート 画像
デジタル生活

ゼロを目指せ、数学パズルアプリ「0 -zero-」配信スタート

 ピコラは、iOS/Androidアプリ「0 -zero-」の配信を、2018年5月16日より開始しました。

Windows版MESHアプリケーション、6月下旬から提供 画像
教育業界ニュース

Windows版MESHアプリケーション、6月下旬から提供

 ソニーのMESHプロジェクトは、身近なものとセンサーなどを組み合わせてオリジナルのツールを制作できるブロック形状の電子タグ「MESH(メッシュ)」のWindows版アプリケーションを提供する。予定は2018年6月下旬から。

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴) 画像
教育ICT

<2018年>家庭向けロボット・STEAM・プログラミング教材(価格・特徴)

 近年話題の「プログラミング」。教育・受験情報サイトの「リセマム」は、通販や店舗で購入できる、家庭向けのプログラミング教材を取り上げる。夏休みや冬休み、連休や土日に親子で挑戦してみてはいかがだろうか。

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発 画像
教育ICT

LEGO競技会2018-19向け宇宙セット、レゴ・FIRSTが共同開発

 レゴ エデュケーションとFIRSTは2018年4月18日、FIRSTチャンピオンシップ・ヒューストンにおいて、「FIRST LEGO League(FLL)」と「FIRST LEGO League Jr.(FLL Jr.)」の2018-2019シーズン参加者のための2つの新しい宇宙セットを発表した。

ノルウェー発の科学キット「MAGINATION」日本初上陸 画像
教育・受験

ノルウェー発の科学キット「MAGINATION」日本初上陸

 ニューアークスは2018年4月6日、公式通販サイト「NEWTON STYLE」において日本初上陸の科学キット「MAGINATION(マジネイション)」の先行発売を開始した。内容量によりSからLまで3種類展開。価格は6,000円から1万3,000円で、1人から最大8人まで使用できる。

Apple「WWDC」学生など最大350名に無料チケット、通常申込締切3/23 画像
デジタル生活

Apple「WWDC」学生など最大350名に無料チケット、通常申込締切3/23

 Appleは2018年3月13日、現地時間の6月4日から6月8日までの期間、29回目となる年次イベントの世界開発者会議(WWDC)をサンノゼで開催予定であることを発表した。また、最大350名分の学生およびSTEM関連団体のメンバーを対象として、WWDCへの無料参加チケットを進呈する。

子どものネット時間を“プログラミング時間”に変える「mBot」の魅力 画像
教育・受験

子どものネット時間を“プログラミング時間”に変える「mBot」の魅力PR

 2020年より小学校でのプログラミング教育が必修化となる今の時代に、必要な力を子どもに体験させたいと願う保護者と、グローバル社会を担う子どもたちが、家庭でできるロボットプログラミング「mBot」に挑戦する体験会にお邪魔した。

「子どもたちは大人の発想を超えていく」プログラミング教育が今、必要な理由とは?…久木田寛直氏インタビュー 画像
教育・受験

「子どもたちは大人の発想を超えていく」プログラミング教育が今、必要な理由とは?…久木田寛直氏インタビューPR

 2020年、小学校でのプログラミング必修化に向けてSTEM教育が注目だ。そもそもプログラミングがなぜ必修なのか。期待できる学習効果とは。グローバル社会を担う子どもたちの学びの未来予想図は?プログラミング教育を牽引する久木田寛直氏に話を聞いた。

「LEGO Education Techer Award」審査員決定、応募は3/25まで 画像
教育ICT

「LEGO Education Techer Award」審査員決定、応募は3/25まで

 レゴエデュケーションとアフレルは、STEM教育に携わる先生を対象とした「LEGO Education Techer Award 2018」の審査員にCANVAS理事長の石戸奈々子氏らが決定したと発表した。応募は2018年3月25日まで受け付けている。

STEM分野vs経営学、学生の希望年収に最大5,145ドル差 画像
教育・受験

STEM分野vs経営学、学生の希望年収に最大5,145ドル差

 スウェーデンのユニバーサム・グローバル(Universum Global)は2018年1月18日(現地時間)、経営およびSTEM分野を専攻している学生を対象に行なった調査「The Global Cost of Talent 2017」の結果を発表した。

英語で学ぶ「STEAM幼児教室」にアクティビティクラス2/1新設 画像
教育・受験

英語で学ぶ「STEAM幼児教室」にアクティビティクラス2/1新設

 「英語で学ぶ」を実践するPixi Academy(ピクシーアカデミー)は2018年2月1日、STEAM幼児教室に新たにアクティビティクラスをオープンする。テコンドー、音楽、異文化体験などを受講できるプログラムを追加。

米Microsoft、教育版マインクラフト「化学」版追加ほか新ノートPC発表 画像
教育業界ニュース

米Microsoft、教育版マインクラフト「化学」版追加ほか新ノートPC発表

 米Microsoftは2018年1月22日(現地時間)、STEM教育の加速を目指した教育分野における新展開を発表した。新発表はたとえば、「Office 365 Education」の強化やMinecraft(マインクラフト)の化学版など。

JTB地球倶楽部、ロボティクスキャンプ2018説明会…東京・大阪1/6 画像
教育・受験

JTB地球倶楽部、ロボティクスキャンプ2018説明会…東京・大阪1/6

 JTBガイアレックの中で留学関連商品の企画・実施・販売を行う地球倶楽部事業部は、高校生向けの新プログラム「カリーカレッジ ロボティクスキャンプ(ボストン)」を2018年夏に実施すると発表した。2018年1月6日には、東京と大阪で説明会を開催する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 最後
Page 26 of 32
page top