英語4技能に関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

 英語4技能とは、「読む(Reading)」「聞く(Listening)」だけでなく、「話す(Speaking)」「書く(Writing)」も加えた英語における4つの技能のこと。現行の大学入試センター試験に代わり、2020年度(平成32年度)から導入される「大学入学共通テスト」では、大学入試センターが出題する問題と併用し、英語4技能を測定する英語の民間資格・検定試験を活用する方針が定められている。

大学入試英語成績提供システム参加要件を満たしていることが確認された英語の民間資格・検定試験の一覧
成績として利用できる英語の民間資格・検定試験の一覧

関連特集
高大接続改革 大学入試改革 英語学習 大学受験 大学受験2020 大学受験2021
【大学受験2018】明大商学部、英語4技能試験利用など新入試方式導入 画像
教育・受験

【大学受験2018】明大商学部、英語4技能試験利用など新入試方式導入

 明治大学商学部は、2018年度一般入試に「英語4技能試験利用方式」を導入するほか、全国商業高等学校長協会の会員校を対象とした「公募制特別入学試験」を導入する。新たな入試方式導入により、グローバルに活躍できる次世代のリーダーの育成を目指す。

ドコモ×EduLab、学校向け英語4技能学習サービス開発に着手 画像
教育ICT

ドコモ×EduLab、学校向け英語4技能学習サービス開発に着手

 英語関連システムの開発や運用を行うEduLab(エデュラボ)とNTTドコモは6月15日、「読む」「聞く」「話す」「書く」の英語4技能を学べるサービス「English 4skills」の開発・提供に向けた業務・資本提携について合意した。

【全国学力テスト】H31年度より中3に英語4技能…「話す」は1人10分程度 画像
教育・受験

【全国学力テスト】H31年度より中3に英語4技能…「話す」は1人10分程度

 文部科学省の専門家会議は3月29日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)における中学校の英語の実施について、最終報告を公表した。中学3年生を対象に平成31年度から3年に一度、「聞く」「読む」「書く」「話す」の4技能のテストを実施するとした。

【大学受験2018】入試変更点一覧、明大(商)で英語4技能入試導入 画像
教育・受験

【大学受験2018】入試変更点一覧、明大(商)で英語4技能入試導入

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は1月24日、平成30年度(2018年度)入試情報として国公立大学・私立大学の入試変更点の最新情報を掲載。首都大学東京が都市環境学部の学科改組を行うほか、明治大学が商学部一般選抜にて英語4技能試験利用方式を導入する。

Z会とレアジョブ、中高生向けオンライン英会話サービス開講 画像
教育ICT

Z会とレアジョブ、中高生向けオンライン英会話サービス開講

 Z会とオンライン英会話サービスのレアジョブは、「NEW TREASURE Online Speaking」を2017年4月より共同で開講する。英語4技能対応の中高生を対象とした英語教科書「NEW TREASURE」シリーズに準拠したオンライン英会話サービスだ。

ベネッセ、小中学生向け英語4技能検定「GTEC Junior」開始 画像
教育・受験

ベネッセ、小中学生向け英語4技能検定「GTEC Junior」開始

 ベネッセホールディングスの子会社であるベネッセコーポレーションは、小中学生を対象とする英語4技能検定「GTEC Junior(ジーテックジュニア、Grobal Test of English Communication Junior)」を2016年12月から順次、実施する。

英語4技能の検定「ケンブリッジ英検」スタート、入試活用も拡大中 画像
教育・受験

英語4技能の検定「ケンブリッジ英検」スタート、入試活用も拡大中

 河合塾グループは、グローバル化に対応した教育改革が進むなか、中高生を対象とした「ケンブリッジ英検」の試験を実施する。英語の「聞く」「読む」「話す」「書く」をバランスよく評価する、英語4技能の向上に取り組む。

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ

 平成29(2017)年度の大阪府公立高校入試は、英語の学力検査問題が変わり、英語の学力検査で外部検定のスコアに応じた点数保障を導入する。また、調査書の評定について、府内統一ルールを適用する。

TOEIC名称変更、英語4技能の総合的測定を周知拡大へ 画像
教育・受験

TOEIC名称変更、英語4技能の総合的測定を周知拡大へ

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は8月5日から、英語で聞く・読む能力を測定するテストを「TOEIC Listening & Reading Test」、英語で話す・書く能力を測定するテストを「TOEIC Speaking &Writing Tests」に名称変更したと発表した。テスト内容に変更はない。

日本入試センター「ベストティーチャー」完全子会社化、4技能対策の充実ねらう 画像
教育・受験

日本入試センター「ベストティーチャー」完全子会社化、4技能対策の充実ねらう

 SAPIX YOZEMI GROUPのグループ法人である日本入試センターは8月2日、オンラインによる英語4技能対策スクールを運営するベストティーチャーの全株式を取得し、完全子会社化した。

【全国学力テスト】H31年度英語4技能調査、「話す」は教員と対面式 画像
教育・受験

【全国学力テスト】H31年度英語4技能調査、「話す」は教員と対面式

 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)における中学校の「英語」の実施について、文部科学省は6月15日、「中間まとめ」を公表した。平成31年度から、英語4技能の調査を中学3年生対象に導入し、平成30年度には予備調査を実施すると明示している。

【大学受験2017】Z会、英語4技能「ケンブリッジ英検」の活用大学一覧を公開 画像
教育・受験

【大学受験2017】Z会、英語4技能「ケンブリッジ英検」の活用大学一覧を公開

 Z会グループの基盤学力総合研究所は、英語4技能を図る試験である「ケンブリッジ英語検定」を外部の英語資格・検定資格として入学者試験に活用している大学の一覧をWebサイトに公開した。立教大学や筑波大学、学習院大学など2017年度入試から導入する大学も多い。

【大学受験2018】早大SILS、リスニング廃止で英語4技能試験利用 画像
教育・受験

【大学受験2018】早大SILS、リスニング廃止で英語4技能試験利用

 早稲田大学国際教養学部は2018年度一般入学試験より、英語のリスニング試験を廃止し、各試験団体が実施する「英語4技能試験」の結果を利用する新たな入試制度を実施すると発表した。対象となるのは英検およびTOEFL iBTの試験結果。

【全国学力テスト】中3対象に英語4技能テスト導入、平成31年度から 画像
教育・受験

【全国学力テスト】中3対象に英語4技能テスト導入、平成31年度から

 文部科学省の「全国的な学力調査に関する専門家会議」は、中学3年生を対象とした「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」において、英語のテストを平成31年度から実施する方針を固めた。「聞く」「話す」「読む」「書く」という英語の4技能を測定するテストとなる。

【大学受験2017】早大の英語4技能テスト利用型入試、基準はTEAP280点など 画像
教育・受験

【大学受験2017】早大の英語4技能テスト利用型入試、基準はTEAP280点など

 早稲田大学文化構想学部・文学部は、2017年度入試より英語の外部検定試験を利用した「一般入試(英語4技能テスト利用型)」を導入する。有効となるのはTEAP、IELTS、英検、TOEFL iBTのいずれか、3月31日には基準スコアが公開された。

【大学受験2017】明大経営学部「英語4技能試験活用型」、40名募集 画像
教育・受験

【大学受験2017】明大経営学部「英語4技能試験活用型」、40名募集

 明治大学は11月27日、2017年度より経営学部一般選抜入試の一部で実施する「英語4技能試験活用型」(仮称)の試験について、募集人員や活用方法などを発表した。募集人員は40名で、入試の英語試験免除や指定の英語資格・検定試験のスコア等に応じた加点などが行われる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 41
  7. 42
  8. 43
  9. 44
  10. 45
  11. 46
  12. 47
  13. 48
  14. 49
  15. 50
  16. 51
Page 50 of 51
page top