
大学1・2年の9割「低学年からのキャリア支援」希望
ビズリーチが運営する、OB・OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」は、大学1・2年生を対象にキャリア支援に関する調査を実施。9割以上が、キャリア支援をさらに強化してほしいと回答していることがわかった。

東北大1年生は対面重視…一橋・お茶大も対面進める
東北大学は2022年3月9日、2022年度の授業実施について公表。対面授業とオンライン授業を効果的 …記事を読む »

5-11歳のコロナワクチン接種を推奨…VPDの会
新型コロナワクチンの対象拡大にともない、「VPDを知って、子どもを守ろうの会」は2022年3月4日 …記事を読む »

子供の教育資金が不安、社会人までに1,377万円予想
子供の教育資金に不安を感じる親が71.7%にのぼることが、2022年3月8日ソニー生命保険が発表し …記事を読む »

コロナ休校や学年・学級閉鎖が減少傾向…文科省調査
文部科学省は2022年3月4日、新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業状況調査の結果を発表し …記事を読む »

顎マスクの子供に罪はない…快適デザイン&サイズで解決「シャープクリスタルマスク」親子体験PR
長引くマスク生活を快適に健康的に過ごせるよう、親は子供のマスク選びには慎重になるのではないだろうか …記事を読む »

コロナ理由の中退は1.4倍、休学は1.3倍に増加…大学等調査
文部科学省は2022年3月1日、学生の修学状況に関する調査の結果を公表した。2021年4~12月に …記事を読む »

【大学受験2022】前期日程の欠席率…国立6.7%、公立9.3%
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2022年2月28日、入試・教育トピックスに「国公立 …記事を読む »

新学期準備をサポート「FTCJ入学・進級応援金」申込3/6まで
フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、2022年4月1日時点で16歳以下で、一定の条件に …記事を読む »

2020年の出生数、過去最少84万835人…新型コロナ死亡数は3,466人
厚生労働省は2022年2月25日、2020年(令和2年)人口動態統計(確定数)の概況を発表した。2 …記事を読む »

基本的対処方針変更および大学等の感染対策の徹底周知…文科省
文部科学省は2022年2月18日、全国の大学・高等専門学校設置者に対し、「新型コロナウイルス感染症 …記事を読む »

保育所等のコロナ休園、再び増加759か所…厚労省
厚生労働省は2022年2月21日、新型コロナウイルスの影響で全面休園している保育所や認定こども園が …記事を読む »

コロナ禍でも卒入学式「開催希望」9割、母親の服装は買い足し傾向
コロナ禍でも卒入学式を「開催してほしい」と願う親が約9割いることが、2022年1月にモデラートが実 …記事を読む »

【高校受験2022】神奈川県公立高、追検査348人が受検予定
神奈川県教育委員会は2022年2月18日、2022年度(令和4年度)神奈川県公立高等学校一般募集共 …記事を読む »

【中学受験2022】首都圏入試、過去2番目の受験者数
コアネット教育総合研究所は2022年2月18日、「2022年首都圏中学入試総括レポート」を公表した …記事を読む »

【中学受験2022】都立中、特例による検査の応募状況…一般枠募集46人
東京都教育委員会は2022年2月18日、令和4年度(2022年度)東京都立中等教育学校・中学校入試 …記事を読む »