
岐阜でICT活用研修会12/10、体験型プログラム・教材展示など
日本視聴覚教育協会・日本視聴覚教具連合会は12月10日、学校現場におけるICT活用の定着を目的とした最新テクノロジー教材・教具の研修会「eスクール ステップアップ・キャンプ2016 東日本大会in東海」を岐阜市内で開催する。参加費無料。

【高校受験2017】岐阜県公立高校、第一次選抜入試は3/9…Q&A更新
岐阜県は平成28年11月8日、平成29年度(2017年度)岐阜県公立高校入試に関する入学者選抜制度Q&Aコーナーを更新した。全日制過程における第一次選抜の検査期日は平成29年3月9日。

マイコプラズマ肺炎、1999年以来最多の流行…予防法は?
国立感染症研究所は11月1日、マイコプラズマ肺炎の10月17日から23日までにあたる第42週の全国の基幹定点医療機関当たりの患者報告数を発表。疾病毎定点当たり報告数が1.61人となり、1999年の調査以来最多となった。定点あたり報告数の最多は岐阜県の6.6人。

マイコプラズマ肺炎が感染拡大、患者の中心は幼児・学童・青年
呼吸器感染症である「マイコプラズマ肺炎」の患者が全国的に増加傾向にある。過去10年間の比較では、2011年につぐ流行状況。秋から春にかけて、幼児や小中学生などで感染が拡大する傾向にあるため、今後の動向に注意が必要だ。

グローバル人材を育てる「地球村への10のステップ」講演会10/22
グローバル教育研究所は10月22日、おもに中高生向けのグローバル教育プログラムを紹介、体験する講演会を東京ウィメンズプラザで開催する。参加費は一般5,000円、学生は1,000円(いずれも税込)。定員は先着200名。

子どものための「MIPスポーツゲームズ」に特別協賛、ゴールドウイン
ゴールドウインは、子どもたちがスポーツ体験を通して新たなスポーツへの可能性を広げるイベント「MIPスポーツゲームズ」に特別協賛する。

発掘やクリーニング、名古屋「わくわく化石発掘ツアー」9/22
教育図書・教材の出版や各種教室・スクール運営を行う中央出版は9月22日、名古屋Kicks会員を対象に「わくわく化石発掘ツアー」を開催する。化石の発掘やクリーニングといった本格的な作業を体験できる。参加費9,800円(税別)で、定員は先着40名。

【高校野球2016夏】中京が大分との打合いに勝利、12-4で初戦を突破
第98回全国高校野球選手権大会は8月8日に大会2日目が行われた。第2試合では中京(岐阜)が大分(大分)に12-4で勝利している。

【夏休み2016】中高の先生対象、化学工学会が工学への興味を深める見学講演会
化学工学会は7月~8月、「中高教諭とケミカルエンジニア交流のための見学講演会」を開催する。2016年度は東海地区での開催も決定し、関東・関西・東海の3か所で行われる。参加費は無料(懇親会費を除く)。申込みはWebサイトより受け付けている。

マイナビ就職企業人気ランキング2017<東海・北陸>トヨタ人気が色濃い結果に
マイナビは5月12日、毎年恒例となっている「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の文系・理系ランキング各上位100社を発表した。本社所在地域別ランキングの東海・北陸エリア1位には、「トヨタ自動車」が選ばれた。

高校生「朝ごはん」コンテスト、発酵食品を使ったメニューを募集
岐阜女子大学は、発酵食品を使った朝ごはんメニューのコンテスト「第8回高校生朝ごはんコンテスト」を開催する。応募資格は高校生。入賞作品は表彰され、賞金ならびに副賞が贈呈される。応募締切りは9月9日。

学校情報化優良校、仙台市立将監小ほか全7校認定
日本教育工学協会(JAET)は、2015年度の「学校情報化優良校」に仙台市立将監小学校など7校を認定したことを発表した。認定期間は2016年3月1日~2018年3月31日で、4月中旬から開始する2016年度の「学校情報化先進校」に申請が可能になる。

【高校受験2016】岐阜県公立高校の出願者数・倍率(確定)…岐阜放送で3/9夜解答速報
岐阜放送(ぎふチャン)は3月9日午後7時から、同日に実施される平成28年度岐阜県公立高校第一次選抜の解答速報を放送する。志門塾、HOMES個別指導学院の講師陣が、教科別にわかりやすく解説していく。

【高校受験2016】岐阜県公立高校第一選抜の志願者数・倍率(2/24時点)…岐阜1.26倍、多治見北1.05倍
岐阜県教育委員会は2月24日、平成28年度岐阜県公立高等学校入学者選抜の第一次・連携型選抜の出願者数・倍率を公表した。連携型選抜の出願者も含む全日制課程の出願者数は15,390人で、定員14,800人に対し倍率は1.04倍。

2016年「桜の開花予想」日本気象協会が2/3開始、日本三大桜予想も
日本気象協会は、日本全国の桜(ソメイヨシノ)の開花予想を2月3日から随時発表する。

12/6にかけ降雪予測などで緊急告知…NEXCO中日本
NEXCO中日本は、12月3日夜間から6日にかけて、長野県、岐阜県、山梨県および北陸地方で降雪が予想されていることを受け、降雪が予測される道路と区間などの緊急情報を告知した。