模擬試験(模試)に関するニュースまとめ一覧(48 ページ目)

【中学受験2014】日能研、小6「合格判定テスト」11/3&小4・5「実力判定テスト」11/2 画像
教育・受験

【中学受験2014】日能研、小6「合格判定テスト」11/3&小4・5「実力判定テスト」11/2

 日能研は、11月3日(日・祝)に小学6年生を対象とした「合格判定テスト」、11月2日(土)に小学4・5年生を対象とした「実力判定テスト」を開催する。「合格判定テスト」当日は、入試情報を得られる保護者会も同時開催する。

早稲アカ、麻布・武蔵・女子御三家受験者を対象に入試本番体験講座を開催 画像
教育・受験

早稲アカ、麻布・武蔵・女子御三家受験者を対象に入試本番体験講座を開催

 早稲田アカデミーは11月23日、小学6年生を対象とした、麻布中、武蔵中、女子御三家など難関中学の入試本番体験講座を実施する。受験日の類似体験ができるほか、保護者を対象とした入試対策講習会も開催される。

志望高校別に開催の東京・神奈川「W合格もぎ」申込受付中 画像
教育・受験

志望高校別に開催の東京・神奈川「W合格もぎ」申込受付中

 新教育研究会(創育)は、東京、神奈川の中学3年生を対象とした「W合格もぎ」を実施する。志望校別に都立・県立・市立高校、都立自校対策校、私立高校向けの3種類のテストが用意され、10月~11月に複数回開催される。

【高校受験2014】湘ゼミ、翠嵐・緑ヶ丘対象「特色検査模試」11/3-4 画像
教育・受験

【高校受験2014】湘ゼミ、翠嵐・緑ヶ丘対象「特色検査模試」11/3-4

 湘南ゼミナールは11月3日・4日の両日、横浜翠嵐高校(3日のみ)および横浜緑ヶ丘高校の「特色検査模試」を湘南ゼミナール各校舎で実施する。

【高校受験2014】首都圏公立高校受験生向け模試「Vもぎ」10月開催 画像
教育・受験

【高校受験2014】首都圏公立高校受験生向け模試「Vもぎ」10月開催

 高校入試のための模擬テストを運営する進学研究会が都立・都立自校作成対策もぎ・千葉県立入試を対象とした「Vもぎ」を10月にそれぞれ実施する。申込みはオンライン、もしくは受付店での申込みとなる。

【中学受験2014】早稲アカの小6対象「首都圏公立中高一貫校対策模試」10/27 画像
教育・受験

【中学受験2014】早稲アカの小6対象「首都圏公立中高一貫校対策模試」10/27

 早稲田アカデミーは、小学6年生を対象とした「首都圏公立中高一貫校対策模試」を10月27日、早稲田アカデミー各校舎で開催する。分析力、思考力、読解力、記述力を試すため、科目横断的な問題に挑戦する内容となっている。

【高校受験2014】早稲アカ「開成・慶女・早慶実践オープン摸試」10/19、27 画像
教育・受験

【高校受験2014】早稲アカ「開成・慶女・早慶実践オープン摸試」10/19、27

 早稲田アカデミーは、開成・慶応女子・早慶附属高校の受験を控えた中学3年生対象の「実践オープン模試」を実施する。開成・慶女は10月19日(土)、早慶は10月27日(日)に、早稲田アカデミーの各校で実施する。受験料はそれぞれ4,500円。

浜学園が小1-5対象に「学力診断無料オープンテスト」11/16-17 画像
教育・受験

浜学園が小1-5対象に「学力診断無料オープンテスト」11/16-17

 浜学園は、小学1年生から小学5年生の塾外生を対象にした「第3回学力診断無料オープンテスト」を11月16日と17日、関西方面の37教室で開催する。テストは国語と算数の2教科で、分野別習熟度を評価する。

【中学受験2014】早稲アカ「学校別オープン摸試」10/12-12/14…御三家・早慶など難関校 画像
教育・受験

【中学受験2014】早稲アカ「学校別オープン摸試」10/12-12/14…御三家・早慶など難関校

 早稲田アカデミーは10月~12月、難関中学の受験を控えた小学6年生対象の「学校別オープン模試」を実施する。模試の対象クラスは開成・麻布・武蔵・桜蔭・女子学院・雙葉・早実・早稲田・早大学院・慶応義塾普通部・駒場東邦・桐朋・フェリス・栄光・渋谷幕張。

【中学受験2014】日能研「予想R4一覧」首都圏9/20版 画像
教育・受験

【中学受験2014】日能研「予想R4一覧」首都圏9/20版

 日能研は、11月の全国公開模試用に、9月20日発行の首都圏版「2014年中学入試 予想R4一覧」をホームページにて公表した。男女別に合格可能性80%ラインを一覧表に掲載している。

小4・5対象「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」11/10 画像
教育・受験

小4・5対象「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」11/10

 全国中学入試センターは、全国の公立中高一貫校が行う適性検査を模した「全国公立中高一貫校チャレンジテスト」を11月10日に首都圏で開催する。対象は小学4・5年生。受検料は無料。

【高校受験2014】進学研究会、秋の高校入試説明会(千葉)10/26・27 画像
教育・受験

【高校受験2014】進学研究会、秋の高校入試説明会(千葉)10/26・27

 進学研究会は10月26日と27日、高校受験を迎える中学3年生と保護者を対象にした「秋の高校入試説明会(千葉)」を千葉、松戸、市川の3会場で開催する。

【大学受験2014】東進、難関大学志望者を対象に記述模試を開催 画像
教育・受験

【大学受験2014】東進、難関大学志望者を対象に記述模試を開催

 東進ハイスクールは9月29日、難関国公立・私立大を志望する受験生を対象とした「第3回難関大本番レベル記述模試」を開催する。試験会場は東進ハイスクールまたは東進衛星予備校で、受験料はインターネット申込みで4,410円。

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、模試の結果の捉え方と活用 画像
教育・受験

【中学受験2014】SS-1小川代表に聞く、模試の結果の捉え方と活用

 この時期の模試の合格可能性の捉え方、模試の活用、また台風18号の影響で中止となった9月16日の学校別サピックスオープンの影響や対策などについて、個別指導教室SS-1代表の小川大介氏に聞いた。

早稲アカ、高3対象「東大必勝模試」10/26-27 画像
教育・受験

早稲アカ、高3対象「東大必勝模試」10/26-27

 早稲田アカデミーは、高校3年生対象の「東大必勝模試」を実施する。10月26日(土)、27日(日)の2日間で実施され、費用は無料。会場は池袋本社5号館とTKP市ヶ谷。

小学4・5年生対象、栄光ゼミ「公立中高一貫オープン」11/16-17 画像
教育・受験

小学4・5年生対象、栄光ゼミ「公立中高一貫オープン」11/16-17

 栄光ゼミナールは、小学4・5年生を対象とした適性検査体験テスト「第3回 公立中高一貫オープン」の受付けを10月1日より開始する。オープンの実施は11月16日・17日、各栄光ゼミナールの教室で実施される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 43
  6. 44
  7. 45
  8. 46
  9. 47
  10. 48
  11. 49
  12. 50
  13. 51
  14. 52
  15. 53
  16. 60
  17. 最後
Page 48 of 60
page top