生活・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(64 ページ目)

「ジャンプフェスタ」オンライン開催12/19-20…先行公開も 画像
趣味・娯楽

「ジャンプフェスタ」オンライン開催12/19-20…先行公開も

「ジャンプフェスタ」が、史上初となるオンライン形式の「ジャンプフェスタ2021ONLINE」として12月19日・20日に開催されることがわかった。このたびその第1弾発表として、バーチャル会場「ジャンフェス島」で操作できる作家描き下ろしキャラが先行公開された。

月刊誌「子供の科学」Webサイトがリニューアル 画像
デジタル生活

月刊誌「子供の科学」Webサイトがリニューアル

 誠文堂新光社は、小中学生向けの月刊誌「子供の科学」のWebサイト「コカネット」をリニューアル。科学ニュースや実験・工作・プログラミングなどのコンテンツ、Webのオリジナル連載などを配信していく。

世界規模の女子中高生向けアプリコンペ、日本からの参加者募集 画像
教育ICT

世界規模の女子中高生向けアプリコンペ、日本からの参加者募集

 Waffleは、アメリカのNPO「Technovation(テクノベーション)」が主催する、10歳から18歳の女性を対象とした社会課題解決のためのモバイルアプリコンテスト「Technovation Girls(テクノベーション・ガールズ)」の日本からの参加者を募集している。

大阪府、SNS広告で子どもの犯罪防止を啓発 画像
デジタル生活

大阪府、SNS広告で子どもの犯罪防止を啓発

 大阪府は2020年11月19日、SNSを活用した子どもの犯罪防止を啓発する広告配信を開始した。「Yahoo!」「Google」の検索エンジンに連動して表示される広告などを通して、大阪府域の子どもや大人に注意喚起のメッセージを届ける。

フォートナイトe-Sports大会11/28…オンライン参加も可 画像
デジタル生活

フォートナイトe-Sports大会11/28…オンライン参加も可

本大会はプロe-Sportsチーム「Crest Gaming」が、「日本のe-Sportsを盛り上げよう!」という目的のもと開催するものです。

ママ眼科医に聞く、子どものアイケアと目に優しい環境づくり 画像
生活・健康

ママ眼科医に聞く、子どものアイケアと目に優しい環境づくりPR

 withコロナ/afterコロナの時代、ますますデジタルデバイスとの付き合いは深まるばかりだ。子どもの目にとってどのようなリスクがあり、またそれを回避するためにどういったことに気を付ければ良いのだろうか。ママ眼科医の阿久津望美先生に聞いた。

ASUS、耐久性優れたChromebook発表…GIGAスクールにも 画像
教育ICT

ASUS、耐久性優れたChromebook発表…GIGAスクールにも

 ASUS JAPANは2020年11月18日、GIGAスクール向けノートPC「ASUS Chromebook Flip C214MA」を発表した。希望小売価格は4万8,800円(税別)から。11月下旬より法人教育機関向けへの受注販売を開始し、12月中旬に発売予定。

「デジタルメディアを学習で活用したい」小学生の母56.4% 画像
教育ICT

「デジタルメディアを学習で活用したい」小学生の母56.4%

 「子どもの学習にデジタルメディアを活用させたい」と考えている割合は、小学生の母親が56.4%、幼児の母親が50.0%であることが、ベネッセ教育総合研究所が2020年11月17日に発表した調査結果より明らかになった。

三菱自動車「リモート工場見学授業」水島製作所も実施 画像
教育・受験

三菱自動車「リモート工場見学授業」水島製作所も実施

三菱自動車は、岡崎製作所(愛知県岡崎市)に続き、水島製作所(岡山県倉敷市)でもリモート工場見学授業を12月より開始する。

野口聡一宇宙飛行士、ISS到着14時より生中継 画像
デジタル生活

野口聡一宇宙飛行士、ISS到着14時より生中継

 2020年11月17日午後2時(日本時間)より、野口聡一宇宙飛行士が搭乗する宇宙船「クルードラゴン」がISSに到着するようすが特別番組にて生中継される。配信時間は当初の予定から変更となり午後2時から午後3時30分まで。JAXAのYouTubeチャンネルにて配信する。

Z会グループ、学校応援サイト「Yellz」開設…寄付集めにも 画像
教育・受験

Z会グループ、学校応援サイト「Yellz」開設…寄付集めにも

 増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社で、教育機関の支援事業を行うエデュケーショナルネットワークは2020年11月16日、学校応援コミュニティサイト「Yellz(エールズ)」を開設した。

夜間ポートレートや高品質動画…iPhone 12 Pro性能チェック 画像
デジタル生活

夜間ポートレートや高品質動画…iPhone 12 Pro性能チェック

iPhone12シリーズでは、広角カメラの絞りがf/1.6と従来のf/1.8より明るくなり、夜間撮影に関するいくつかの新機能も追加された。iPhone 12 Proを使って実際に写真と動画を撮影してみた。

小学校入学準備に最適、保護者が語る絵本とアプリで学ぶ幼児向け教材「できるーと」の魅力 画像
教育・受験

小学校入学準備に最適、保護者が語る絵本とアプリで学ぶ幼児向け教材「できるーと」の魅力PR

 コロナ禍で子どもと過ごすおうち時間を充実させたいけれど、特に幼児の場合は小学校入学までに何をしたらいいのか戸惑うことも多いのではないだろうか。そこで、親子で考える力を育てる幼児向け家庭学習教材「できるーと」の魅力を紹介しよう。

野口宇宙飛行士、クルードラゴン打上げ…本日ライブ中継 画像
デジタル生活

野口宇宙飛行士、クルードラゴン打上げ…本日ライブ中継

 野口聡一宇宙飛行士が搭乗する新型宇宙船「クルードラゴン」の運用初号機(レジリエンス)の打ち上げが天候の影響で延期となり、2020年11月16日に打ち上げられる。打上げの瞬間とISS到着のもようは、特別番組で生中継される。

来館後の理解度・満足度アップ、科学技術館 バーチャル見学ツアー 画像
デジタル生活

来館後の理解度・満足度アップ、科学技術館 バーチャル見学ツアー

 日本科学技術振興財団 科学技術館とビー・シー・シーは2020年11月12日より、「科学技術館 バーチャル見学ツアー」を公開している。自宅や学校で来館前に事前学習ができるため、来館後の理解を高め、満足度が高まるという。

授業や社会科見学も「すみっコぐらし学園」オンライン開校 画像
趣味・娯楽

授業や社会科見学も「すみっコぐらし学園」オンライン開校

『すみっコぐらし』のキャラクターたちが担任や学園長を務める「すみっコぐらし学園」がオンライン上に開校した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 59
  8. 60
  9. 61
  10. 62
  11. 63
  12. 64
  13. 65
  14. 66
  15. 67
  16. 68
  17. 69
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 64 of 262
page top