高校生に関するニュースまとめ一覧(1,109 ページ目)

 大学受験に関連した情報だけでなく、高校生を対象としたイベントなどの生活情報を紹介する。  進学先を検討する上で必要な大学のオープンキャンパスや奨学金に関する情報、受験に活用できる学習アプリや塾・予備校の紹介、国際科学オリンピックやパソコン甲子園などといったコンクールやコンテストの情報など幅広く紹介している。

関連特集
大学受験2024 大学受験 大学受験2025 大学入学共通テスト2024 大学入学共通テスト(共通テスト) 留学 医学部 高大接続改革 受験生応援アイテム 学習アプリ 教育イベント 大学・短期大学 ひとことで言うと?教育ICT用語
【大学受験2016】Z会、本番想定の演習・解説授業「東大入試即応演習講座」8/29 画像
教育・受験

【大学受験2016】Z会、本番想定の演習・解説授業「東大入試即応演習講座」8/29

 Z会が首都圏で開講している教室「Z会東大進学教室」は、8月29日より、御茶ノ水教室で、東京大学の入試本番を想定した実戦演習と解説を行う「東大入試即応演習講座」を開講する。講座は、英数国それぞれ2日間で完結する。

【高校野球2015夏】Twitterが最も盛り上がった試合・瞬間は? 画像
趣味・娯楽

【高校野球2015夏】Twitterが最も盛り上がった試合・瞬間は?

 Twitterは20日、今夏の甲子園大会である「第97回全国高校野球選手権大会」に関するTwitter上のデータについて発表した。

横国大法科大学院、民事・刑事の模擬法廷を一般公開9/1・9/3-4 画像
教育・受験

横国大法科大学院、民事・刑事の模擬法廷を一般公開9/1・9/3-4

 横浜国立大学法科大学院は、授業として開講している民事・刑事の模擬裁判の一部を一般公開する。公開日は、民事裁判が9月1日、刑事裁判が9月3日~4日。事前申込み不要で、大学生から高校生、一般の方まで広く傍聴することができる。

【高校野球2015夏】東海大相模が45年ぶり2度目の優勝 画像
趣味・娯楽

【高校野球2015夏】東海大相模が45年ぶり2度目の優勝

第97回全国高校野球選手権大会は、8月20日に決勝戦が行われ、東海大相模(神奈川)が仙台育英(宮城)を10-6で破り、45年ぶり2度目の優勝を果たした。

ベネッセ、高校生環境小論文コンクール…9/30まで募集 画像
教育・受験

ベネッセ、高校生環境小論文コンクール…9/30まで募集

 ベネッセコーポレーションは、未来を担う高校生に環境問題について考えてもらおうと、「第8回高校生環境小論文コンクール」を実施する。応募資格は、全国の高校生や高専生。9月30日まで募集している。

JAOS、高校教員向けにグローバル時代の新たな留学指導要領を発刊 画像
教育・受験

JAOS、高校教員向けにグローバル時代の新たな留学指導要領を発刊

 JAOS海外留学協議会は、高校生の留学が増加傾向にあることを受け、学事出版から新たに高校教員向けの「留学指導要領」を発刊した。グローバル時代の新たな高校留学指導書として、基礎知識などをまとめている。

「全国高等学校総合文化祭」優秀校による東京公演8/29・30 画像
教育・受験

「全国高等学校総合文化祭」優秀校による東京公演8/29・30

 文化庁らが主催する「第26回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演」が、8月29日・30日に千代田区の国立劇場で開催される。演劇・日本音楽・郷土芸能の各部門での全国大会の最優秀校・優秀校による公演が行われる。

【高校野球】仙台育英と東海大相模が決勝へ…13時よりネット生中継 画像
趣味・娯楽

【高校野球】仙台育英と東海大相模が決勝へ…13時よりネット生中継

 1915年に前身となる「全国中等学校優勝野球大会」が開催されてから高校野球100年となる今大会。全国の頂点を目指す戦いも決勝戦を迎え、東北勢初の優勝を目指す仙台育英と2011年選抜以来の優勝を狙う東海大相模との熱戦が午後1時スタートする。

【高校野球2015夏】東海大相模が5年ぶり決勝進出…45年ぶりの優勝なるか 画像
趣味・娯楽

【高校野球2015夏】東海大相模が5年ぶり決勝進出…45年ぶりの優勝なるか

第97回全国高校野球選手権大会13日目、準決勝第2試合に登場したのは東海大相模(神奈川)と関東一(東東京)。試合は初回から積極的に仕掛けた東海大相模が10-3で勝利した。

【高校野球2015夏】仙台育英、早稲田実業を制し悲願の初優勝に王手 画像
趣味・娯楽

【高校野球2015夏】仙台育英、早稲田実業を制し悲願の初優勝に王手

8月19日に第97回全国高校野球選手権大会は準決勝が行われた。第1試合に登場したのは早稲田実業(西東京)と仙台育英(宮城)。試合は仙台育英が7-0で勝っている。

オープンキャンパスでパティシエや和菓子職人体験…8/22京都 画像
教育・受験

オープンキャンパスでパティシエや和菓子職人体験…8/22京都

 京都製菓技術専門学校は、8月22日に職業体験型オープンキャンパス「HAPPY!ライブ」を開催する。当日は製菓分野の体験実習や、個別相談会などを実施。同校での学びを体験し、進路研究に役立てることができる。入場料は無料で、参加には事前予約が必要。

18歳以下の自殺は9/1が最多…夏休み明けに注意 画像
生活・健康

18歳以下の自殺は9/1が最多…夏休み明けに注意

 18歳以下の自殺は夏休み明けの9月1日にもっとも多いことが、内閣府が発表した平成27年版自殺白書より明らかになった。10代前半の自殺は事前に予兆がないことが多く、子ども自らが周囲に悩みを打ち明けやすい環境を作っていくことが重要という。

「サムポーズ」「うぶバング」…10代女子が3か月後の流行りを予報 画像
趣味・娯楽

「サムポーズ」「うぶバング」…10代女子が3か月後の流行りを予報

 マイナビが運営する10代女子向けの総合メディア「マイナビティーンズ」は、流行感度の高い10代女子会員メンバーが3か月後に流行るモノ・コト・ヒト・ワードを予想する「マイナビティーンズPresents SNEET 3か月後予報」の8月予報を発表した。

三田国際、生徒の私用メールを防ぐシステム導入 画像
教育ICT

三田国際、生徒の私用メールを防ぐシステム導入

 三田国際学園は、学校から生徒に発行しているメールアドレスを、生徒が私用で利用しないようにするために、ソースポッドのクラウドメール誤送信・情報漏えい対策「SPC Mailエスティー」を導入した。

自由研究コンテスト「高校生科学技術チャレンジ」…優秀研究は国際大会派遣 画像
教育・受験

自由研究コンテスト「高校生科学技術チャレンジ」…優秀研究は国際大会派遣

 朝日新聞とテレビ朝日は、科学・数学分野の自由研究コンテスト「高校生科学技術チャレンジ(JSEC)2015」の応募を9月1日から開始する。上位入賞者は、アメリカで開催する国際大会に日本代表として派遣する。

【話題】面白すぎる鹿実新体操部のインターハイ映像がニコ動に 画像
趣味・娯楽

【話題】面白すぎる鹿実新体操部のインターハイ映像がニコ動に

 最近面白すぎる新体操部として有名な鹿児島実業高等学校新体操部だ。高校総体での演技の映像がニコ動に投稿された。投稿者はおそらく高校の関係者かと思われるが、開幕早々からユーザーを沸かす演技だ。

page top