医学に関するニュースまとめ一覧(10 ページ目)

ドコモ×富士通、エコー画像などアプリで確認「妊婦健診 結果参照サービス」 画像
生活・健康

ドコモ×富士通、エコー画像などアプリで確認「妊婦健診 結果参照サービス」

 NTTドコモと富士通は、ドコモの「母子健康手帳アプリ」と富士通の健康医療情報管理基盤を連携し、妊産婦が健診結果などの情報を病院に赴くことなくスマートフォンで参照できる「妊婦健診 結果参照サービス」の提供を開始する。

医師を徹底解剖、完全ガイド「医者と医学部がわかる2019」 画像
教育・受験

医師を徹底解剖、完全ガイド「医者と医学部がわかる2019」

 朝日新聞出版は2019年1月29日、週刊朝日ムック「医者と医学部がわかる2019」を刊行した。国公私立82医学部のデータブックや、医師の仕事からプライベートまでを明らかにしたアンケート結果など、医学部受験から医師になるまでの情報を1冊にまとめた最新版完全ガイド。

忘れた記憶が薬で復活、成績悪いほど効果大…東大など検証 画像
教育・受験

忘れた記憶が薬で復活、成績悪いほど効果大…東大など検証

 東京大学などは2019年1月8日、「忘れた記憶を復活される薬を発見した」との研究成果を発表した。脳内のヒスタミン神経系を刺激する薬を投与することで、忘れた記憶がスムーズに思い出せることが明らかになった。薬の効果は、記憶成績が悪いほど大きかった。

医療的ケア児と家族を支える取組み、厚労省が報告書公表 画像
生活・健康

医療的ケア児と家族を支える取組み、厚労省が報告書公表

 厚生労働省は2018年12月19日、医療的ケアが必要な子どもと家族を支える取組みについて、報告書を公表した。障害福祉サービスなどを実施する3法人の事例などを紹介。クラウドソーシングを活用して、社会的に孤立しがちな医療的ケア児の親が働く場を提供する団体もあった。

都医学研、反復学習で記憶が定着するメカニズムを解明 画像
教育・受験

都医学研、反復学習で記憶が定着するメカニズムを解明

 東京都医学総合研究所 学習・記憶プロジェクトは2018年12月4日、反復学習が記憶を蓄える神経細胞集団を形成するメカニズムを明らかにしたと発表した。研究成果は、米国科学雑誌「Cell Reports」にオンライン掲載された。

ソニーら研究G、アイボが子どもに与える癒し効果の検証を開始 画像
生活・健康

ソニーら研究G、アイボが子どもに与える癒し効果の検証を開始

 ソニーと、国立成育医療研究センターこころの診療部児童・思春期リエゾン診療科の田中恭子診療部長ら研究グループは、自律型エンタテインメントロボット“aibo(アイボ)”による小児医療現場における長期療養中の子どもに与える癒し効果の検証を2018年12月より開始する。

大谷翔平、羽生善治ら豪華インタビュー満載…300種以上のお仕事図鑑発売 画像
教育・受験

大谷翔平、羽生善治ら豪華インタビュー満載…300種以上のお仕事図鑑発売

 講談社は2018年11月29日、子どもや保護者に人気の職業から注目の新しい職業まで300種以上の職業を網羅したお仕事図鑑「決定版 夢をそだてるみんなの仕事300」を発売した。価格は2,800円(税別)。野球選手の大谷翔平など独占インタビューも多数掲載している。

医のテーマパーク「健康未来EXPO 2019」名古屋3/30-4/7 画像
教育イベント

医のテーマパーク「健康未来EXPO 2019」名古屋3/30-4/7

 「第30回日本医学会総会 2019 中部」は2019年3月30日から4月7日まで、“みて・ふれて・まなぶ医のテーマパーク”をコンセプトに、医学・医療を取り巻く最先端の技術を体験することができる博覧会「健康未来EXPO 2019」を開催する。入場無料。

医学部入試に関する規範公表、性別や年齢による差別を禁止 画像
教育・受験

医学部入試に関する規範公表、性別や年齢による差別を禁止

 全国医学部長病院長会議は2018年11月16日、性別や年齢による入試差別を禁止とする「大学医学部入学試験制度に関する規範」を公表した。今後、規範を遵守しなかったと判定された大学医学部(会員)は、除名を含む処分の対象となる。

医学生対象、医療英語を学ぶ「英国バッキンガム大学短期留学」2019年3月 画像
教育・受験

医学生対象、医療英語を学ぶ「英国バッキンガム大学短期留学」2019年3月

 英国唯一の私立総合大学であるバッキンガム大学は、将来国際的な活躍を目指す日本の医学生を対象とした短期留学プログラムを開講する。日程は2019年3月に約2週間の予定。医療英語とコミュニケーション英語の双方を実践的に学ぶ。

受験相談や医大生とのグループワーク、横浜市大医大祭11/10・11 画像
教育イベント

受験相談や医大生とのグループワーク、横浜市大医大祭11/10・11

 横浜市立大学は2018年11月10日と11日、福浦キャンパスで「メディカルフェスティバル」を開催する。医学部を目指す中高生向けのイベントや受験相談が行われるほか、子ども向けの「きっずえんにち」などが催される。

妊娠中のダイエットやストレス、子の生活習慣病の原因に 画像
生活・健康

妊娠中のダイエットやストレス、子の生活習慣病の原因に

 東京大学先端科学技術研究センターは2018年11月2日、「胎生期の悪環境が成人後に生活習慣病を発症させる記憶のメカニズムを解明した」とする研究成果を発表した。妊娠中の過剰なダイエットやストレスが、子どもの生活習慣病の原因となりうる可能性を示唆している。

医療×テクノロジー、TEPIAの秋イベント10/16-11/25 画像
教育イベント

医療×テクノロジー、TEPIAの秋イベント10/16-11/25

 TEPIA先端技術館は2018年10月16日から11月25日まで、秋イベント「医療・健康×テクノロジー」を開催する。最新の外科治療技術などの先端技術を紹介し、その技術を体感できる。そのほかにも、小学生向けプログラミング講座、中高生向けの実験講座などを実施。入場無料。

昭和大学、医学部の不正入試を公表…現役生への加点など 画像
教育・受験

昭和大学、医学部の不正入試を公表…現役生への加点など

 昭和大学は2018年10月15日、医学部の入学試験において不正が行われていたことを明らかにした。現役と1浪の受験生に加点していたほか、同窓生の親族を優先的に補欠合格させていた。

医学教員・医学生向け「医学教育特別セミナー」10/1 画像
教育イベント

医学教員・医学生向け「医学教育特別セミナー」10/1

 野口医学研究所は2018年10月1日、医学教育に携わる教員や研修医、医学生を対象とした「医学教育特別セミナー」を聖マリアンナ医科大学病院で開催する。時代の変化に即した次世代の医学教育者が備えるべき資質、技能についての講演。参加費無料。

ノーベル賞受賞が期待される研究者発表、17名中1名は日本人 画像
教育・受験

ノーベル賞受賞が期待される研究者発表、17名中1名は日本人

 科学情報企業のクラリベイト・アナリティクスは2018年9月20日(日本時間)、学術論文の引用データ分析からノーベル賞クラスと目される研究者を選出する「クラリベイト・アナリティクス引用栄誉賞」を発表した。2018年は、日本人研究者1名を含む17名が受賞した。

  1. 先頭
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13
  11. 14
  12. 15
  13. 20
  14. 最後
Page 10 of 26
page top