
スヌーピー・イン・ギンザ2013、今年も銀座三越で7/31より
7月31日から8月13日まで、スヌーピーの最新グッズや定番アイテムが登場する「スヌーピー・イン・ギンザ2013(SNOOPY in Ginza 2013)」が銀座三越8階催物会場(東京都中央区銀座4-6-16)で開催され …記事を読む ≫

ホンダが子育て応援サイト「Honda Kids」で自由研究特集、小学生向けに実験や工作
ホンダは、子どもの成長と子育て家族の応援サイト「Honda Kids(ホンダキッズ)」で、小学生向 …記事を読む »

朝日エコしんぶんコンクール、小学生親子で考える身近なエコ作品募集
朝日新聞社は、小学1~6年生を対象に、親子で環境や身近なエコについて考え、手作り新聞をつくる「第4 …記事を読む »

夏の大三角を眺める星空観察会、はまぎんこども宇宙科学館8/24-25
はまぎんこども宇宙科学館は8月24日と25日、同館1階宇宙劇場(プラネタリウム)と前庭で星空観察会 …記事を読む »

あこがれのピッチでグラウンドキーパーに挑戦、夏休みお仕事体験キッズ…浦和レッズ
Jリーグの「浦和レッズ」は、8月のホーム3試合で、小学生が埼玉スタジアムの整備に挑戦する「夏休みお …記事を読む »

首都圏模試センター「小5目標校シミュレーションテスト」9/8、申込受付開始
首都圏模試センターは、9月8日に実施される小5目標校シミュレーションテスト(第2回)の申込受付を開 …記事を読む »

夏休みに地域の安全安心マップを作ろう、立命館大が小学生対象にコンテスト開催
立命館大学歴史都市防災研究所は、「第7回夏休みにみんなでつくる地域の安全安心マップコンテスト」の作 …記事を読む »

東京ディズニーシーの清掃キャストを体験、1日10組限定
東京ディズニーシーは、夏休み期間中、子どもたちがカストーディアルキャスト(清掃キャスト)の体験をす …記事を読む »

子どもが主役の夏祭り、明光キッズ「サマーフェスティバル」7/27
学童保育サービスを提供する「明光キッズ」は7月27日、子どもたちが企画から運営までを実施する夏祭り …記事を読む »

博物館や図書館で埼玉を学ぶ「学びすとSaitama」夏休み期間中にイベント多数開催
埼玉県では、県内の博物館、図書館、げんきプラザなどで、埼玉について学ぶことができる各種イベントを実 …記事を読む »

ワンピースの冒険の軌跡をプラネタリウムで体感
コニカミノルタプラネタリウムでは、夏休み期間中にONE PIECE THE PLANETARIUM …記事を読む »

「日本語大賞」の作品を募集、テーマは「伝えたい言葉」
日本語検定委員会は、「第5回 日本語大賞」の作品を8月1日から募集する。小学生、中学生の部のテーマ …記事を読む »

子どものデザインが衣装になって登場、8/3キッザニアコンテスト入賞作品ファッションショー
「キッザニア東京 ファッションデザインコンテスト」の入賞作品によるファッションショーが8月3日、三 …記事を読む »

子どもたちが考える「地域チャレンジコンテスト2013」未来のアイデア募集
住信SBIネット銀行は、社会貢献活動の一環として、子どもたちが地域社会やその未来について考える機会 …記事を読む »

【週末イベント】7/20-21は名古屋で夢ナビライブ、夏休み体験イベントも多数開催
7月20日~21日の週末は、全国から199校の大学が参加する大学説明会「夢ナビライブ」が名古屋で開 …記事を読む »

日本自動車会館、「家族で広げよう交通安全」をテーマにポスター募集
日本自動車会館は、交通安全意識を高めるためのポスター原画コンテストを実施するにあたり、作品を募集して …記事を読む »