ICT活用授業に関するニュースまとめ一覧(32 ページ目)

【NEE2015】和洋九段女子中高のアクティブラーニングを体験 画像
教育ICT

【NEE2015】和洋九段女子中高のアクティブラーニングを体験

 6月4日より6日まで東京ファッションビルタウンで開催された「New Education Expo 2015(NEE)」で、和洋九段女子中学校・高等学校の先生によるアクティブラーニングの模擬授業が行われた。タブレット端末を使ったグループワークでは、ICT機器が有効に利用されていた。

【NEE2015】筑波大附属小、タブレットやデジタルペン等ICTを効果的に活用 画像
教育ICT

【NEE2015】筑波大附属小、タブレットやデジタルペン等ICTを効果的に活用

 6月4日-6日に開催された「New Education Expo 2015(NEE)」で、筑波大附属小学校による国語と算数の公開授業が行われた。1人1台のタブレット端末やマルチスクリーンを整備した教室では、子どもたちが自身の考えを深め、理解を進めていた。

早稲田、全学生・教職員にオンラインストレージ「Box」導入 画像
教育・受験

早稲田、全学生・教職員にオンラインストレージ「Box」導入

 早稲田大学は、全学生(正規生)と全専任教職員計5万5千人を対象に、オンラインストレージシステム「Box」を導入すると発表した。Boxは容量無制限で使用できるシステム。容量無制限かつ全学規模でのオンラインストレージシステム導入は世界初の試みだという。

英語の授業に活用するICT機器、PCの割合がトップ…文科省調査 画像
教育・受験

英語の授業に活用するICT機器、PCの割合がトップ…文科省調査

 文部科学省は6月4日、平成26年度「英語教育実施状況調査」の結果を公表。小中学校の8割以上、高校の7割がICT機器を活用した英語の授業を行っており、「パソコン」を活用している割合が高いことがわかった。

書いたものを即時にタブレット表示「スマートペン&アプリ」7/20発売 画像
教育ICT

書いたものを即時にタブレット表示「スマートペン&アプリ」7/20発売

 内田洋行は、タブレット端末向けの最細・最軽量のスマートペン「Neo smartpen N2(ネオスマートペン エヌツー)」と、授業用アプリケーション「N School Note(エヌスクールノート)」を、小中高などの文教市場向けに7月20日より販売開始すると発表した。

佐賀県、平成27年度「ICT利活用教育フェスタ」第1回6/9開催 画像
教育ICT

佐賀県、平成27年度「ICT利活用教育フェスタ」第1回6/9開催

 佐賀県教育委員会は、6月9日、県内におけるこれまでのICT利活用教育の取組み状況や今後の展望について発表報告する「平成27年度 ICT利活用教育フェスタ」第1回を開催する。併せて6月8日には県内の小・中・高校・特別支援学校での授業公開も行う。

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催 画像
教育ICT

多様な教育ICTを紹介「学習スタイルMAP2015」6/18-19開催

 企業・スクール・学校でのeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、6月18日、19日の2日間、多種多様なデジタル学習スタイルを紹介する特別イベント「学習スタイルMAP2015」を開催する。

1学級1台の整備に向けて、エルモのワイヤレス書画カメラ6/15発売 画像
教育ICT

1学級1台の整備に向けて、エルモのワイヤレス書画カメラ6/15発売

 テクノホライゾングループのエルモ社は6月15日、学校や教育機関向けにワイヤレス書画カメラMO-1w用「バッテリーユニット」を発売する。定価は8,000円(税別)。完全ワイヤレス化を実現し、教室内のどこでも使用ができる。

日本教育工学会ワークショップ、テーマはICT環境と子どもの学び 画像
教育ICT

日本教育工学会ワークショップ、テーマはICT環境と子どもの学び

 日本教育工学会は、教育関係者や研究者、学生、教育関連企業などを対象としたワークショップ「ICT環境と子どもたちの学びを考える」を7月5日に、北星学園大学(北海道札幌市)で開催する。参加は無料で、事前の申込みが必要。

古河市とドコモ、小中学校32校にタブレット導入…9月から共同研究 画像
教育ICT

古河市とドコモ、小中学校32校にタブレット導入…9月から共同研究

 茨城県古河市とNTTドコモは5月20日、古河市立小中学校32校に9月から通信モジュール搭載モデル(LTE対応)学習用タブレットを導入し、共同研究を行うと発表した。学校の授業のほか、校外学習や自宅学習にも活用しながら、学力向上を目指していく。

「ArgosView」映像授業の活用促進に向けた新バージョンリリース 画像
教育ICT

「ArgosView」映像授業の活用促進に向けた新バージョンリリース

 パナソニックインフォメーションシステムズの連結子会社であるヴイ・インターネットオペレーションズは5月20日、授業を自動収録、変換、配信する「ArgosView(アルゴスビュー)授業配信システム」の新バージョンをリリースすると発表した。

サカワとカヤック、黒板をデジタル化するアプリを7月発売 画像
教育ICT

サカワとカヤック、黒板をデジタル化するアプリを7月発売

 サカワとカヤックは、スマホとプロジェクターで電子黒板と書画カメラの環境を作り出す新しい試みとして、ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」を7月に発売する。黒板と電子黒板の長所を兼ね備えるアプリで、販売想定価格は5,000円。

既存の教材や指導法をタブレットで実現、新システム「atom」 画像
教育ICT

既存の教材や指導法をタブレットで実現、新システム「atom」

 学習塾を運営するメイツは、個別の学習塾専用にカスタマイズできるタブレット指導システム「atom」を新たに公開した。従来使用している教材や、指導方法をそのままタブレットに移行することができるシステムだという。

「インターネットの仕組み」を学ぶマンガ、JPRSが6年連続無償配布 画像
教育・受験

「インターネットの仕組み」を学ぶマンガ、JPRSが6年連続無償配布

 日本レジストリサービス(JPRS)は、全国の中学校・高校・高等専門学校を対象に、マンガ小冊子「ポン太のネットの大冒険~楽しくわかるインターネットのしくみ~」を無償で配布する。6月30日まで、専用Webサイトにて申込みを受け付けている。

PCレスでデジタル教科書活用を実現「みらいスクールステーション」 画像
教育ICT

PCレスでデジタル教科書活用を実現「みらいスクールステーション」

 富士ソフトが提供する、教室のデジタルテレビやタブレット端末を活用した総合教育ソリューション「みらいスクールステーション」は2015年秋、東京書籍と教育出版のデジタル教科書に対応する機能を追加することを発表した。

大日本印刷、武雄市の小学校でタブレットとデジタルペンの実証研究 画像
教育ICT

大日本印刷、武雄市の小学校でタブレットとデジタルペンの実証研究

 大日本印刷(DNP)は、タブレット端末の記述式ワークシートにデジタルペンを活用する実証研究を佐賀県武雄市の小学校で4月に開始した。実証研究は2016年3月まで実施し、2016年度以降に自治体への本格的な導入を目指す。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 27
  5. 28
  6. 29
  7. 30
  8. 31
  9. 32
  10. 33
  11. 34
  12. 35
  13. 36
  14. 37
  15. 40
  16. 最後
Page 32 of 43
page top