最新ニュース(2,238 ページ目)

「レゴランド ジャパン」のクリスマス、11/16スタート…限定フードやツリー登場 画像
趣味・娯楽

「レゴランド ジャパン」のクリスマス、11/16スタート…限定フードやツリー登場

 愛知県名古屋市港区にある屋外型キッズテーマパーク「LEGOLAND Japan(レゴランド ジャパン)」は、2017年11月16日から2018年1月8日の期間、開業後初となるクリスマスイベント「BricXmas(ブリック・クリスマス)」を開催する。

JFCら3機関による教育費セミナー12/3、FPのアドバイスや個別相談会など 画像
教育イベント

JFCら3機関による教育費セミナー12/3、FPのアドバイスや個別相談会など

 日本政策金融公庫(JFC)は12月3日、「保護者と生徒ご本人のための教育費セミナー」を開催する。公的な奨学金と教育ローンを解説するほか、希望者には個別相談会も実施。対象は中・高・大学生の子どもを持つ保護者と生徒本人。参加費は無料。

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23 画像
教育・受験

【冬休み2017】種子島でロケット打上げを見学、Gifte!親子ツアー12/21-23

 親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」を運営する「みらいスクール」は、「Gifte!」の冬休み特別企画「宇宙ミッション体験 in 種子島 打上げ見学ツアー!」を開催する。期間は12月21日から23日までの2泊3日。

面倒見が良い中高一貫校ランキング、1位は8年連続の男子校 画像
教育・受験

面倒見が良い中高一貫校ランキング、1位は8年連続の男子校

 大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は、面倒見が良い中高一貫校ランキングを発表した。2017年に創立120周年を迎える都内の男子校「京華」が8年連続で1位を維持した。

「大学入学共通テスト」プレテスト資料公開…自己採点参考動画とワークシート 画像
教育・受験

「大学入学共通テスト」プレテスト資料公開…自己採点参考動画とワークシート

 大学入学共通テスト導入に向けた試行調査(プレテスト)が11月13日より実施される。大学入試センターは10月31日、記述式問題の自己採点の参考動画とワークシートを公開。記述式問題の自己採点について、手順の参考となるものを示してほしいという声を受け用意された。

日本最大規模、個性豊かな「イタリア留学フェア2017」東京11/11・12 画像
教育・受験

日本最大規模、個性豊かな「イタリア留学フェア2017」東京11/11・12

 イタリア文化会館は11月11日と12日の2日間、東京都千代田区のイタリア文化会館で日本最大規模のイタリア留学イベント「イタリア留学フェア2017」が開催される。大学・語学学校・専門学校・高校関係者が一堂に会し、イタリア留学の魅力をアピールする。

ドゥクエストが先生の働き方削減を推進、オンライン問題集で200分削減を 画像
教育業界ニュース

ドゥクエストが先生の働き方削減を推進、オンライン問題集で200分削減を

 ドゥクエストは11月1日、高校・学習塾向けの高校英文法問題集「オンライン問題集ViCOLLA(第0章)」の法人展開を強化し、教育現場の働き方改革に寄与していくと発表した。先生1人あたり、月間200分程度の負担削減を見込む。

文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集 画像
教育・受験

文部科学省H30年2・3月インターンシップ、中学生-大学院生募集

 文部科学省は12月6日まで、平成29年度(2017年度)春期インターンシップの募集を受け付けている。対象は、中学生から大学生・大学院生まで。文部科学省、文化庁、スポーツ庁の各局課室に配属され、職員と机を並べて、実際の業務を体験する。

【高校受験2018】福島県立高校入試早わかり、県教委「がんばれ受験生!」発行 画像
教育・受験

【高校受験2018】福島県立高校入試早わかり、県教委「がんばれ受験生!」発行

 福島県教育委員会は、「がんばれ受験生!県立高校入試早わかり(平成30年度版)」を発行し、Webサイトに公開した。平成30年度(2018年度)福島県立高校入試について、県立高校の種類や通学区域、入試概要などをわかりやすくまとめている。

西武鉄道40000系「キッズデザイン賞」最優秀でヘッドマーク 画像
生活・健康

西武鉄道40000系「キッズデザイン賞」最優秀でヘッドマーク

 西武鉄道は10月30日から、40000系電車に「第11回キッズデザイン賞」の受賞記念ヘッドマークを取り付けて運転する。

【大学受験2019】国公立大学入試の全体スケジュール、入試変更点も掲載 画像
教育・受験

【大学受験2019】国公立大学入試の全体スケジュール、入試変更点も掲載

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は11月1日、2019年度入試全体スケジュールと国公立大入試変更点を掲載した。筑波大学では医学部(医)の第1段階選抜の倍率を2.5倍に変更。京都大学農学部は、特色入試の出願要件である英語外部試験で一定のスコアが必要になる。

企業の新卒採用、55.8%が「保護者からの問い合わせあり」 画像
教育・受験

企業の新卒採用、55.8%が「保護者からの問い合わせあり」

 2018年卒学生の新卒採用を行う企業の55.8%が採用活動の中で学生の保護者から直接問い合わせや接触があったと回答していることが、アイデムが11月1日に発表した調査結果より明らかになった。

こどもちゃれんじ、2018年春に30周年…新コース登場 画像
教育・受験

こどもちゃれんじ、2018年春に30周年…新コース登場

 ベネッセコーポレーションが提供する幼児の教育・生活支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、2018年4月に30周年を迎える。ブランドスローガンを刷新し、通信講座とこどもちゃれんじEnglish、オプション教材に新コースが登場する。

【年末年始】ツインリンクもてぎで冬休み「花火と音の祭典」1/2 画像
趣味・娯楽

【年末年始】ツインリンクもてぎで冬休み「花火と音の祭典」1/2

 ツインリンクもてぎは、劇場型花火「花火と音の祭典 “New Year Fes” ~音とキレイがいっぱい~」を2018年1月2日に開催。11月4日より前売りチケットの販売を開始する。

電力で母校を応援「学校応援でんき」H30年1月スタート 画像
生活・健康

電力で母校を応援「学校応援でんき」H30年1月スタート

 NTTスマイルエナジーとみんな電力は、柴田工業と大阪府高槻市の協力により、電力利用が母校の応援につながる日本初の電力サービス「学校応援でんき」を開始すると発表した。2018年(平成30年)1月よりサービスの受付、提供を開始する予定。

【高校受験2018】東京都立高校入試の募集案内…入試日程やQ&Aなど 画像
教育・受験

【高校受験2018】東京都立高校入試の募集案内…入試日程やQ&Aなど

 東京都教育委員会は11月1日、平成30年度(2018年度)東京都立高等学校募集案内を公開した。受験生や保護者に向けて、都立高校の種類、入試の日程や実施方法など、平成30年度都立高校入試について詳しくまとめており、進学校選びの参考資料として活用できる。

page top