最新ニュース(2,233 ページ目)

社長の住む街ランキング2017、トップ10は東京都23区内が独占 画像
生活・健康

社長の住む街ランキング2017、トップ10は東京都23区内が独占

 東京商工リサーチは2017年11月8日、2017年全国「社長の住む街」調査の結果を公開した。居住する社長数がもっとも多かったのは「東京都港区赤坂」の2,488人。2014年の前回調査に続いてのトップとなった。

中学受験、するorしない?元小学校教諭に聞く「親」の心得 画像
教育・受験

中学受験、するorしない?元小学校教諭に聞く「親」の心得

 中学校受験は親子のチャレンジだとされています。高校受験、大学受験とは少し違った側面があるのが中学受験です。その中学受験について、元小学校教諭の立場から考えてみたいと思います。

1歳からのコースも新設「こどもちゃれんじEnglish」が選ばれ続ける理由 画像
教育・受験

1歳からのコースも新設「こどもちゃれんじEnglish」が選ばれ続ける理由PR

 顧客満足度で評価を行う「イード・アワード2017 子ども英語教材」で、ベネッセの「こどもちゃれんじEnglish」が、最優秀賞および3つの部門賞を受賞。2014年から4年連続1位を維持している人気の秘密とは何か。ベネッセコーポレーションの富永伸絵氏に話を聞いた。

ユーキャン新語・流行語大賞2017、ハンドスピナーなど30語ノミネート 画像
趣味・娯楽

ユーキャン新語・流行語大賞2017、ハンドスピナーなど30語ノミネート

 2017年11月9日、今年話題になったことばを表彰する「2017 ユーキャン新語・流行語大賞」の候補が発表された。「アウフヘーベン」「うんこ漢字ドリル」「ハンドスピナー」「ワンオペ育児」など、30語がノミネートされている。

未来のゲームクリエイター発掘「日本ゲーム大賞U18部門」シンポジウム11/12 画像
趣味・娯楽

未来のゲームクリエイター発掘「日本ゲーム大賞U18部門」シンポジウム11/12

 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2017年11月12日にシンポジウム「集え!創れ!未来のゲームクリエイター~日本ゲーム大賞U18部門~」をTEPIAホールで開催する。対象は小中高校生とその家族、教育機関など、定員は200名。事前申込み制で参加費は無料。

高校卒業時に英検準1級を…ECCが教材・カリキュラム改訂 画像
教育・受験

高校卒業時に英検準1級を…ECCが教材・カリキュラム改訂

 ECCジュニアは2017年11月8日、「英語・英会話コース」の教材・カリキュラムを大改訂すると発表した。新学習指導要領の内容を踏まえて実施されるもので、中学3年生では英検2級、高校卒業時には英検準1級取得を目指す。

富士通・富士通総研、長野県で「新たな学び」実証実験…2018年3月まで 画像
教育ICT

富士通・富士通総研、長野県で「新たな学び」実証実験…2018年3月まで

 富士通と富士通総研は、長野県教育委員会の協力を受け、教員支援ツールやデジタル教材などのICTツールを利用した「新たな学び」を創造する実証研究を行うと発表した。学習・指導モデルと学習評価モデルの構築が目的。

90秒でおさらい、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」最新作12/15公開 画像
趣味・娯楽

90秒でおさらい、映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」最新作12/15公開

 さまざまな憶測を呼ぶ最新作『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の“衝撃”に備えるべく、前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』を約90秒でおさらいするルーカスフィルム公認

東京都H30年度予算、教育庁は8,188億円…「理数探究」研究開発校の指定など 画像
教育・受験

東京都H30年度予算、教育庁は8,188億円…「理数探究」研究開発校の指定など

 東京都は平成29年11月8日、平成30年度予算の要求状況を公表した。10月19日までに各局から提出された要求額をまとめたもので、一般会計予算の総額は前年度比733億円減の6兆8,807億円。教育庁は8,188億円を計上した。

英語能力ランキング2017、日本は80か国中37位…年々下降 画像
教育・受験

英語能力ランキング2017、日本は80か国中37位…年々下降

 イー・エフ・エデュケーション・ジャパンは、英語能力ランキング「EF EPI 2017」を発表した。日本は80か国中37位と前年(2016年)より順位を2位落とした。世界ランキングはオランダが1位、アジアではシンガポールが1位だった。

ソニーとワオが業務提携、全国300教室でロボット・プログラミング講座 画像
教育ICT

ソニーとワオが業務提携、全国300教室でロボット・プログラミング講座

 ソニー・グローバルエデュケーションとワオ・コーポレーションは2017年11月9日、ロボット・プログラミング教育事業の拡大に向けて業務提携したと発表した。2018年4月1日より全国300以上の教室で小学生向けロボット・プログラミング講座を一斉開講する。

パナソニックと京都産業大学、再配達を抑制するプロジェクト開始 画像
教育業界ニュース

パナソニックと京都産業大学、再配達を抑制するプロジェクト開始

 パナソニック、京都市、京都産業大学などが連携して京都における宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」を開始する。

【高校受験】高校入試「国語」に複数採用、よく出る本…小説・評論は? 画像
教育・受験

【高校受験】高校入試「国語」に複数採用、よく出る本…小説・評論は?

 リセマムは、平成29年度(2017年度)に行われた公立高等学校入学試験のうち、国語に出題された小説・エッセイなどを調査。44都道府県のうち、複数で出題された作品をピックアップし、ハイブリット総合書店honto広報担当 土佐勝彦氏にコメントをもらった。

大学入学共通テスト、英語試験の実施要件を発表…申請は11月中旬から 画像
教育・受験

大学入学共通テスト、英語試験の実施要件を発表…申請は11月中旬から

 大学入試センターは平成29年11月8日、平成32年度(2020年度)より実施される「大学入学共通テスト」で活用する英語の民間試験について、英語4技能すべて偏りのない評価や、2年以上の実施実績などの参加要件を公表した。

第48回「明治神宮野球大会」11/10開幕、全試合ライブ中継 画像
デジタル生活

第48回「明治神宮野球大会」11/10開幕、全試合ライブ中継

 朝日新聞社と朝日放送が共同で運営する「バーチャル高校野球」では、2017年11月10日に開幕する「第48回明治神宮野球大会」の全19試合をライブ中継する。パソコンやスマートフォン、タブレットなどから無料で視聴できる。

初期投資ゼロ、塾向けスマホ授業報告ツール「Link」…アルクテラス 画像
教育ICT

初期投資ゼロ、塾向けスマホ授業報告ツール「Link」…アルクテラス

 勉強ノートまとめアプリ「Clear」と同アプリの教育現場向け「ClearS」、個別指導塾志樹学院などを展開するアルクテラスは2017年11月9日、個別指導塾での指導・管理を効率化できる、授業報告ツール「Link」の提供をスタートした。

page top