最新ニュース(2,736 ページ目)

【夏休み2016】かけっこ教室や講演など「朝小サマースクール」8/27・28 画像
教育イベント

【夏休み2016】かけっこ教室や講演など「朝小サマースクール」8/27・28

 朝日学生新聞社は8月27日・28日、「朝小サマースクール in 昭和女子大学2016」を開催する。さかなクンによるスペシャルステージや、「落第忍者乱太郎」の作者である尼子騒兵衛先生による特別講演、かけっこ教室などが行われる。入場無料。

【夏休み2016】科学博物館がアニメとコラボ、テーマは「電気と磁石」8/12-18 画像
教育イベント

【夏休み2016】科学博物館がアニメとコラボ、テーマは「電気と磁石」8/12-18

 ワオ・コーポレーションと科学技術館は、小学生を主に対象とした「電気と磁石」をテーマにした「2016夏休み特別展」を8月12日~18日の期間中、科学技術館にて開催する。入場料は、大人720円、中高生410円、4歳以上の子ども260円(いずれも税込)。

全国24の研究施設を一挙公開「京大ウィークス」10/8-11/5 画像
教育・受験

全国24の研究施設を一挙公開「京大ウィークス」10/8-11/5

 京都大学は、10月8日~11月5日の「京大ウィークス」に全国24か所の教育研究施設で、施設見学会や講演会、体験実験、自然観察会などのイベントを開催する。それぞれの施設で参加申込みを受け付けている。

ルコントの夏の風物詩、イチジクと赤ワインたっぷり大人のジュレ 画像
生活・健康

ルコントの夏の風物詩、イチジクと赤ワインたっぷり大人のジュレ

 フランス菓子の名店「ルコント」の夏の風物詩ともいえる人気のデザート「フィグオヴァンルージュ」が、8月3日(水)~9月末までの期間限定で登場する。

高校生の英検受験者数・合格率に変化、1級合格率は44.0%に 画像
教育・受験

高校生の英検受験者数・合格率に変化、1級合格率は44.0%に

 日本英語検定協会は7月29日、2016年度の第1回実用英語検定と前年度同回の試験結果を比較分析して速報を公表した。特に高校生での2級(高校卒業レベル)以上の級の受験者と合格率が大幅に上昇。高校生の1級合格率は、前年度より21.0ポイント増の44.0%にのぼった。

18歳の「ムズムズ」をすっきり解消、NHKムズムズ体操第18 画像
趣味・娯楽

18歳の「ムズムズ」をすっきり解消、NHKムズムズ体操第18

 NHKは、18歳応援プロジェクト「ムズムズエイティーン」の一環として、「NHK ムズムズ体操第18」の動画を2016年7月30日からWeb上で公開している。

【大学受験2017】Kei-Net、小論文・総合問題の国公私大別実施状況公開 画像
教育・受験

【大学受験2017】Kei-Net、小論文・総合問題の国公私大別実施状況公開

 Kei-Netは、2016年度入試で出題された「小論文・総合問題」の実施状況を大学ごとにまとめ掲載した。解答時間や出題パターン、出題内容などの一覧のほか、学習対策として小論文試験の基礎知識を紹介している。

大学入試新テスト、82%の大学が利用希望 画像
教育・受験

大学入試新テスト、82%の大学が利用希望

 82%の大学がセンター試験に代わる大学入試新テストを利用したいと回答していることが、河合塾が7月29日に発表した調査結果より明らかになった。実施回数は、半数が「1回」が妥当だと回答した。

1学級に1人の割合「色弱の子どもがわかる本」家や学校でのサポートがわかる 画像
教育・受験

1学級に1人の割合「色弱の子どもがわかる本」家や学校でのサポートがわかる

 国内320万人、男性は20人に1人、女性は500人に1人。「色弱」という視覚特性を持つ人の数は意外に多い。40人学級に1人はいる割合になる。

カナダ発、1歳からの知育玩具「メガブロック」新商品 画像
教育・受験

カナダ発、1歳からの知育玩具「メガブロック」新商品

 マテル・インターナショナルは、「メガブロック ストーリーテリングシリーズ」の「1才からのメガブロック スカイエアポート」と「1才からのメガブロック なかよしファームハウス」を7月下旬より発売を開始した。対象年齢は1~5歳。価格は各3,000円(税抜)。

阪神鉄道、花火や甲子園に合わせ電車・バスを臨時運行 画像
趣味・娯楽

阪神鉄道、花火や甲子園に合わせ電車・バスを臨時運行

 阪神電気鉄道は7月29日、沿線で行われる花火大会および第98回全国高校野球選手権の開催に合わせた電車とバスの臨時運行ダイヤを発表した。臨時列車の運転や臨時停車、路線バスの運休を実施する。

H28年度防災ノート「東京防災」Web公開、全児童・生徒に配布 画像
生活・健康

H28年度防災ノート「東京防災」Web公開、全児童・生徒に配布

 東京都教育委員会は7月29日、平成28年度の防災ノート「東京防災」をWebサイトで公開した。防災ノートは、「小学校1年生~3年生版」「小学校4年生~6年生版」「中学校版」「高等学校版」の4種類で、都内すべての学校の児童・生徒に配布している。

公開授業や研究発表、佐賀県ICT利活用教育フェスタ10/14・15 画像
教育ICT

公開授業や研究発表、佐賀県ICT利活用教育フェスタ10/14・15

 佐賀県教育委員会は、10月14日と15日に「平成28年度佐賀県ICT利活用教育フェスタ」を開催する。テーマは「ICT利活用教育による新たな学びの創造へ向けて」。日本教育工学協会主催の「第42回全日本教育工学研究協議会全国大会(佐賀大会)」を兼ねて開催する。

【夏休み2016】空港で盆踊りやワークショップ「はねだ江戸まつり」8/26-28 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】空港で盆踊りやワークショップ「はねだ江戸まつり」8/26-28

 東京国際空港ターミナルは8月26日~28日、羽田空港国際線旅客ターミナルで「夏だ!はねだ江戸まつり2016」を開催する。江戸の街並みにお祭りの雰囲気を演出し、盆踊りや自由研究にも役立つ「寺子屋わーくしょっぷ」などが行われる。

子育て家族7割以上が車を所有、一番欲しいものは? 画像
生活・健康

子育て家族7割以上が車を所有、一番欲しいものは?

 若者の車離れが起きている中で、子育て家族の71.2%が車を所有していることが子育て・育児支援のポータルサイト「こそだて」の調査より明らかになった。また、子育て家族の1番欲しい(必要な)もの1位は「子ども乗せ自転車」だった。

【高校野球2016夏】代表49校出揃う、抽選会・試合日程や中継情報 画像
教育・受験

【高校野球2016夏】代表49校出揃う、抽選会・試合日程や中継情報

 第98回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)の代表校49校が出揃った。地方大会最終日の7月31日、神奈川は横浜が慶応を9-3で制し、大阪は履正社が12-0で金光大阪に勝利。代表校の組合せ抽選会は8月4日、阪神甲子園球場での大会開幕は8月7日。

page top