最新ニュース(2,867 ページ目)

Eye-Fiとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

Eye-Fiとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 Eye-Fiとは【ひとことで言うと】「Wi-Fi機能を搭載したSDメモリカード。画像や動画を、デジカメから直接アップロードできる」

学研教室、クラウド型デジタル教材で会員の家庭学習サポート 画像
教育ICT

学研教室、クラウド型デジタル教材で会員の家庭学習サポート

 学研エデュケ―ショナルは、運営する全国約15,000の学研教室において会員の家庭学習をサポートするWebサイト「学研教室クラウドルーム」のサービスを4月から開始した。会員は、インターネット環境があれば専用端末不要、追加コンテンツ利用料不要で利用できる。

【中学受験】開成中・灘中の算数入試問題解説を公開…logix出版 画像
教育・受験

【中学受験】開成中・灘中の算数入試問題解説を公開…logix出版

 logix出版は、開成中学校と灘中学校の算数の2016年入試問題解説PDFを公開した。2012年から5年分の解説を掲載しており、だれでも無料でWebサイトよりダウンロードできる。

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23 画像
教育・受験

小中高の私学を紹介、愛知県「私立学校展」10/22・23

 愛知県私学協会は10月22日と23日、「2017愛知の私立学校展」を愛知県体育館で開催する。県内の小・中・高の私立学校の特色や教育内容などを広く紹介する催しで、学校ごとの個別相談などもある。

三越伊勢丹、公式インスタグラマーに14歳少女を起用 画像
趣味・娯楽

三越伊勢丹、公式インスタグラマーに14歳少女を起用

 三越伊勢丹グループが展開する、新しい日本の魅力を見つけて発信する「#_this is japan」プロジェクトのモデルに、Instagramで10万人以上のフォロワーを魅了している14歳のファッショニスタ・MAPPYが起用された。

高校生以下の留学検討者は5年で2倍増…根強い人気はあの国 画像
教育・受験

高校生以下の留学検討者は5年で2倍増…根強い人気はあの国

 留学ジャーナルが4月13日、2015年の留学傾向をまとめた「留学白書2016」を発表した。白書によると、高校生以下の留学検討者が5年連続で増加、ここ5年間で約2倍近い増加となった。留学先のトップは2015年もカナダとなり、治安の良さから根強い人気となっている。

【GW2016】リーガ大阪、テーブルマナー講習など子どもイベント4/29-5/5 画像
趣味・娯楽

【GW2016】リーガ大阪、テーブルマナー講習など子どもイベント4/29-5/5

 リーガロイヤルホテル(大阪)はゴールデンウィーク期間、子ども向けの特別体験イベントを開催する。5月4日にはテーブルマナーを学びながらフランス料理を楽しむイベントを1日限定で開催。そのほかオリジナルパフェやノンアルコールカクテルを作る体験イベントを実施する。

子育てのしやすい街ランキング決定、23区トップは? 画像
生活・健康

子育てのしやすい街ランキング決定、23区トップは?

 東京23区の「子育てのしやすい街ランキング」は、練馬区が1位となったことが、不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストが4月13日に発表した調査結果よりわかった。公園の数が多い点や、保育園の定員数の前年比増などが評価された。

GPS・携帯不要の見守りサービス「スクールプラン」半田市で体験版配布 画像
デジタル生活

GPS・携帯不要の見守りサービス「スクールプラン」半田市で体験版配布

 加藤電機は4月6日、小中学校向けの見守りサービス「スクールプラン」の実運用体験版の無料配布を開始した。実運用体験を実施してくれる幼稚園や保育園、小中学校、塾などを募集する。

【中学受験2017】25校参加、愛知県「私立中学フェア」7/23・24 画像
教育・受験

【中学受験2017】25校参加、愛知県「私立中学フェア」7/23・24

 愛知県私学協会中学部会は、「私立中学フェア」を7月23日、24日にミッドランドホールで開催する。フェアは、私立中学25校が参加する県内最大規模のイベント。また、6月には多治見市、一宮市、豊田市の3会場で合同相談会を実施する。入場無料。

アバー・インフォメーション、折りたたみ可能な高画質書画カメラ 画像
教育ICT

アバー・インフォメーション、折りたたみ可能な高画質書画カメラ

 プレゼンテーション機器や、テレビ会議システムなどの設計や販売を行うアバー・インフォメーションは4月11日、メカニカルアームタイプ実物投影機(書画カメラ)の高性能モデル「M70HD」を発売した。基本性能の高さと使いやすさを追求している。

子どものためのベルギー演劇「くわぱぷー」5-6月都内7か所で公演 画像
趣味・娯楽

子どものためのベルギー演劇「くわぱぷー」5-6月都内7か所で公演

 子どもたちに文化体験を届ける地域団体「子ども劇場」の連絡組織「子ども劇場首都圏」は、日本とベルギーの友好150周年を記念し、ベルギーから子どものための演劇作品「くわぱぷー」を招聘。5月~6月の期間、子ども劇場首都圏ツアー2016として都内7か所にて公演する。

早くも夏スイーツ登場、ひんやり美味しいお取り寄せ 画像
生活・健康

早くも夏スイーツ登場、ひんやり美味しいお取り寄せ

 カジュアルなラインナップで駅ナカ・駅チカをリードする洋菓子ブランド「C3(シーキューブ)」では、ブランドを代表するティラミスを冷凍ケーキとして新たにレシピを開発した「ティラミスカップ」が、4月1日よりオンラインショップにて販売中だ。

勝利の女神はどちらに微笑む「第85回早慶レガッタ」4/17 画像
趣味・娯楽

勝利の女神はどちらに微笑む「第85回早慶レガッタ」4/17

 早慶対校競漕大会運営委員会は、ボートレース「第85回早慶レガッタ」を4月17日に開催する。開催種目は、対校エイトほか11種目。対戦成績は早稲田44勝、慶應39勝、同着1。

ドローンによる学校図書の自動配送実験に成功…NICT・プロドローン 画像
デジタル生活

ドローンによる学校図書の自動配送実験に成功…NICT・プロドローン

 情報通信研究機構(NICT)はプロドローンと共同で、小型無人飛行機ドローンを使って学校図書室の本を別の学校へ配送する図書配送システムの実証実験に成功したと発表した。実験は4月11日、国家戦略特別区域である秋田県仙北市において行われた。

子どもの一人暮らし、反対した母わずか5%…心配は食生活 画像
生活・健康

子どもの一人暮らし、反対した母わずか5%…心配は食生活

 子どもの一人暮らしについて、9割以上の母親が賛成していることが、「Hotto Motto(ほっともっと)」を展開するプレナスの調査で明らかになった。子どもが一人暮らしを始めるにあたり、母親がもっとも心配しているのは「食生活」であった。

page top