最新ニュース(2,874 ページ目)

デジタル・ナレッジ、塾専用映像学習システムのお手軽版提供 画像
教育ICT

デジタル・ナレッジ、塾専用映像学習システムのお手軽版提供

 eラーニング専門ソリューション企業であるデジタル・ナレッジは7月より、学習塾専用の中高生向け映像学習システム「StudyPad Light Edition(スタディパッドライトエディション)」の提供を開始する。利用料や加盟金は無料。低コストで手軽に導入できるという。

【大学受験】医学部を目指す中高生・既卒生対象進学セミナー5/3 画像
教育イベント

【大学受験】医学部を目指す中高生・既卒生対象進学セミナー5/3

 医学部受験専門の個別指導塾「MEDIC TOMAS」は5月3日、アルカディア市ヶ谷で「医学部受験生進学セミナー」を開催する。対象は医学部を志望する中高生や既卒生と保護者。定員は先着150組まで。申込みはWebの申込みフォームから行う。参加費は無料。

首都大学東京、手作り人工衛星デジタルアーカイブを公開 画像
教育・受験

首都大学東京、手作り人工衛星デジタルアーカイブを公開

 首都大学東京システムデザイン学部の渡邉英徳研究室(インダストリアルアートコース)らは、大学・高専学生による手作り衛星(超小型衛星)と缶サット(超小型模擬人工衛星)の成果をまとめた、デジタルアーカイブ「UNISEC Earth」を公開した。

子どもをスマホトラブルから守るアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」 画像
デジタル生活

子どもをスマホトラブルから守るアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」

 AXSEEDは6日、子ども向けWebフィルタリングアプリ「まもるゾウ・ブラウザ」を4月下旬より提供開始することを発表した。

【中学受験2017】開成・桜蔭「超難関中オープン模試」4/30…駿台・浜学園 画像
教育・受験

【中学受験2017】開成・桜蔭「超難関中オープン模試」4/30…駿台・浜学園

 駿台・浜学園は、小学6年生を対象にした「超難関中オープン模試」を実施。第1回「桜蔭中オープン模試」と「開成中オープン模試」は4月30日にお茶の水教室で実施する。試験は国語、算数、理科、社会の4科目。受験料は無料。

高1・2生募集、東京理科大「グローバルサイエンスキャンパス」 画像
教育・受験

高1・2生募集、東京理科大「グローバルサイエンスキャンパス」

 東京理科大学は、高い理数力を持つ高校生を対象とした「グローバルサイエンスキャンパス」を7月から開催する。数学、情報、物理、化学、生物の5分野において高度で実践的な講義を受け、意欲や能力をさらに伸ばす。参加無料。募集期間は、5月30日から6月15日。

ユニクロとJFA、全国で6歳以下対象のサッカーイベント開催 画像
趣味・娯楽

ユニクロとJFA、全国で6歳以下対象のサッカーイベント開催

 日本サッカー協会(JFA)とユニクロが行う「JFAユニクロサッカーキッズ」が、6月4日に開幕する。2016年は全国14会場での開催が決定。参加費は無料で、事前に申込みが必要。参加者募集についてはJFA公式サイトにて随時公開される。

TOEIC、受験者数5年連続増…2015年度過去最高277万人超 画像
教育・受験

TOEIC、受験者数5年連続増…2015年度過去最高277万人超

 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は4月7日、2015年度のTOEICプログラムの総受験者数が過去最高の277万9,300人になったと発表した。英語力の指標としてTOEICプログラムの活用が拡大し、総受験者数は5年連続で増え続けている。

【中学受験2017】日能研、小6対象「志望校選定テスト」5/8 画像
教育・受験

【中学受験2017】日能研、小6対象「志望校選定テスト」5/8

 日能研は、5月8日に実施する小学6年生を対象とした「志望校選定テスト」の申込受付を開始した。志望校を具体的に選択するための全国公開模試で、現在の自分の力と複数校の合格可能性ラインを比較できる。インターネットおよび電話での申込みは4月28日まで。

通知表に記載ミス、小中4校160名に影響…相模原市 画像
教育・受験

通知表に記載ミス、小中4校160名に影響…相模原市

 相模原市教育委員会は4月6日、市立小中学校4校において通知表の記載や配布に誤りがあったと発表した。3学期末に配布された児童・生徒160名分の通知表において、記載の成績などに誤りがあると確認された。

いまどき幼児は「ひも結び」や「箸使い」が苦手…生活体験実態調査 画像
生活・健康

いまどき幼児は「ひも結び」や「箸使い」が苦手…生活体験実態調査

 全国国公立幼稚園・こども園長会が行った調査によると、「ひも結び」や「箸使い」といった手先を使う技能を苦手とする幼児が多い傾向にあることが明らかになった。反対に、身についている生活技能で多かったのは「水道の蛇口をひねる」や「手をこすって洗う」だった。

SAPIX、帰国生向け「入試進学セミナー」英仏独で5月開催 画像
教育・受験

SAPIX、帰国生向け「入試進学セミナー」英仏独で5月開催

 SAPIX国際教育センターは、5月7日から5月12日までロンドン、パリ、デュッセルドルフで海外在住で日本の中学・高校・大学受験を考える生徒と保護者に向けた「2016前期 帰国入試進学セミナー」を開催する。

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23 画像
教育・受験

小-高校生対象「夏休み留学体験セミナー」動画でプログラム紹介4/23

 ヨーク国際留学センターは、小学生から高校生を対象にした「今年の夏休みは特別! 夏しかできない留学体験セミナー」を4月23日、同センターで開催する。1年でもっとも留学が多くなる夏休みを前に、人気のプログラムを動画で分かりやすく紹介する。参加無料。

TeNQ、宇宙を楽しむイベント「宙とあそぼう」4/29-6/28 画像
趣味・娯楽

TeNQ、宇宙を楽しむイベント「宙とあそぼう」4/29-6/28

 東京ドームシティ玄関口にある宇宙ミュージアム TeNQは、4月29日から6月28日の期間、さまざまな「宇宙とのあそび方」を紹介するイベント「宙(ソラ)とあそぼう」を開催する。

「春の嵐」帰路直撃か、関東18時から暴風警戒 画像
生活・健康

「春の嵐」帰路直撃か、関東18時から暴風警戒

 首都圏を彩る満開の桜も今夜までだろうか。全国的に「春の嵐」となった4月7日、ウェザーニューズは、発達しながら日本列島を通過している低気圧に注意を促した。強雨・強風に注意が必要。

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22 画像
教育イベント

【中学受験2017】麻布・女子学院など174校「東京私立中学合同相談会」5/22

 東京私立中学高等学校協会と朝日新聞社は5月22日、「東京私立中学合同相談会」を東京国際フォーラムで開催する。麻布や女子学院など174校が参加し、個別相談やセミナー、親子で参加するワークショップなどが行われる。入場無料、予約不要。

page top