最新ニュース(2,875 ページ目)

【高校受験2017】神奈川の公立高全158校参加「全公立展」6/18 画像
教育・受験

【高校受験2017】神奈川の公立高全158校参加「全公立展」6/18

 神奈川県教育委員会は、県内の公立高校全158校が参加する「全公立展」を6月18日、パシフィコ横浜で開催する。各校のブースを設置するほか、学校紹介のパネル展示、、学校の特色などを掲載した冊子「高校ガイドブック」の配布などが行われる。入場無料。

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5 画像
趣味・娯楽

【GW2016】武将体験や手裏剣投げ、工作も…「はねだ江戸まつり」5/3-5

 東京国際空港ターミナルは5月3日から5日まで、羽田空港国際線旅客ターミナルで「ご~るでんうぃ~くはねだ江戸まつり2016」を開催する。期間中は武将気分を体験できる「甲冑体験」や「江戸縁日」などが行われ、江戸の町にタイムスリップした気分を味わえる。

2015年度eラーニング市場3年ぶり縮小、来年度は大幅拡大予想 画像
教育ICT

2015年度eラーニング市場3年ぶり縮小、来年度は大幅拡大予想

 矢野経済研究所は4月6日、「eラーニング市場に関する調査結果2016」を発表した。2015年度の国内eラーニング市場規模は3年ぶりに縮小傾向に転じ、前年度比95.9%の1,596億5,000万円に。B to C(個人向け)市場の縮小を補うことができず、市場全体が縮小となった。

【中学受験2017】小6親子対象、ガイダンス付「最難関中合格診断テスト」5/15 画像
教育・受験

【中学受験2017】小6親子対象、ガイダンス付「最難関中合格診断テスト」5/15

 個別指導塾のTOMASは5月15日、小学6年生対象の「最難関中合格診断テスト」をリソー教育グループ城北本部池袋ビルで開催する。受験料は無料。保護者向けの「最難関中合格ガイダンス」も同時開催される。

私大生への仕送り額は過去最低、1日の生活費850円 画像
教育・受験

私大生への仕送り額は過去最低、1日の生活費850円

 東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)は4月6日、「2015年度 私立大学新入生の家計負担調査」の結果を公開した。自宅外通学者の仕送り額は過去最低の8万6,700円で、1日の生活費も850円と過去最低となり、厳しい生活状況が明らかになった。

【中学受験2016】首都圏模試センター「結果偏差値」公開…開成・筑駒78、桜蔭76など 画像
教育・受験

【中学受験2016】首都圏模試センター「結果偏差値」公開…開成・筑駒78、桜蔭76など

 首都圏模試センターは4月6日、2016年中学入試「結果偏差値一覧」を公開した。合格率80%の偏差値を男女別・入試日程別に偏差値マップで掲載している。男子は開成と筑波大駒場が78、女子は桜蔭が76、豊島岡女子が75、女子学院が74など。

THE世界大学ランキング、創立50年未満の大学Top150発表…国内は3校 画像
教育・受験

THE世界大学ランキング、創立50年未満の大学Top150発表…国内は3校

 英タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education、THE)は4月6日(現地時間)、創立50年未満の大学を評価した世界大学ランキングを発表した。国内では筑波大学と首都大学東京が100位以内に入った。

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選 画像
教育・受験

JAL・ANA・グリコに明治…今すぐ予約したい工場見学7選

 日ごろ目にしているモノが実際にできあがるまでの工程を見学したり、工場で働く人から話を聞いたりすることができる工場見学は、子どもから大人まで楽しめるものが多い。飛行機整備工場やお菓子工場など、無料で楽しめる工場見学を紹介しよう。

【GW2016】親子で犬猫ペーパークラフトを作ろう、東京都江東区5/1 画像
趣味・娯楽

【GW2016】親子で犬猫ペーパークラフトを作ろう、東京都江東区5/1

 パナソニックセンター東京は5月1日、「生きもの」をテーマにした親子ペーパークラフト教室を開催。紙工作作家の迫力ある作品も見ることができる。2回の開催で、定員は各回親子25組50名。先着順の事前申込制。

無線LANとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】 画像
教育ICT

無線LANとは【ひとことで言うと?教育ICT用語】

 無線LANとは【ひとことで言うと】「ケーブルでつながなくても、デジタル機器同士をつなげてネットワーク化できる仕組み」

【大学受験2016】推薦・AO入試で「英検」を利用した大学は約98% 画像
教育・受験

【大学受験2016】推薦・AO入試で「英検」を利用した大学は約98%

 旺文社教育情報センターは4月4日、2016年度大学入試における英語外部試験の利用状況について調査結果を発表した。推薦・AO入試での利用状況を調査したところ、各大学・試験における外部試験の採用率では「英検」が97.6%と圧倒的シェアを占めた。

3モードで効率充電…ライオン事務器「タブレット充電収納保管庫」 画像
教育ICT

3モードで効率充電…ライオン事務器「タブレット充電収納保管庫」

 ライオン事務器は4月5日、学校でのICT授業に便利な「タブレット充電収納保管庫」を発売した。授業で利用するタブレットの充電残容量にバラつきが生じることを防ぎ、先生が充電切れの心配なく授業できるようサポートする。

アマゾン「送料無料」終了…2,000円未満は送料350円 画像
生活・健康

アマゾン「送料無料」終了…2,000円未満は送料350円

 ここ数年「送料無料」を背景に、その勢力を急拡大し、日本の書籍販売さらにはネットショッピングを変えてしまったAmazon.co.jp(アマゾン)。もともとは期間限定のキャンペーンとして「送料無料」を実施。それが常態化していた。

【EDIX2016】新ゾーン「学びNEXT」など全30セミナーの事前申込受付開始 画像
教育ICT

【EDIX2016】新ゾーン「学びNEXT」など全30セミナーの事前申込受付開始

 5月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトにて日本最大の教育分野の専門展「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」が開催される。現在、入場のための無料招待券の申込みや専門セミナー、基調講演などの事前申込みの受付を開始している。

2017年卒の就職人気企業ランキング…総合1・2位に同業界並ぶ 画像
教育・受験

2017年卒の就職人気企業ランキング…総合1・2位に同業界並ぶ

 2017年卒生の就職人気企業は、1位「ANA」、2位「JAL」、3位「伊藤忠商事」であることが、学情が4月6日に発表した就職人気企業ランキングより明らかになった。ANAの1位は2年連続。

私立中高や塾の先生も登場…声の教育社「受験なんでも相談会」6/19 画像
教育・受験

私立中高や塾の先生も登場…声の教育社「受験なんでも相談会」6/19

 首都圏の中学・高校受験の入試過去問題集出版社である「声の教育社」が紀伊國屋書店新宿本店と主催するイベント「受験なんでも相談会」を6月19日に開催する。対象は中学・高校受験生とその保護者で、入場は無料。

page top