最新ニュース(2,900 ページ目)

東海大らのソーラーカーが芦ノ湖スカイラインに集結、走行プロジェクト3/27 画像
生活・健康

東海大らのソーラーカーが芦ノ湖スカイラインに集結、走行プロジェクト3/27

 神奈川県は3月27日、東海大学などとともに、箱根の芦ノ湖スカイラインにてソーラーカーの走行や展示を行う。当日は開催区間を一時的に通行止めにし、大学や自動車大学校など7つのソーラーカーチームが参加する。

京進「高難度数学講座」無料開講、医学部や数学五輪を目指す生徒募集 画像
教育・受験

京進「高難度数学講座」無料開講、医学部や数学五輪を目指す生徒募集

 京都・滋賀・愛知を中心に学習塾を展開する京進は、京進高校部各校において3月より医学部志望の学生や数学オリンピックを目指す学生を対象とした高難度の数学講座「医進数学ゼミ」を無料で開講する。

【高校受験2016】愛知県公立高校入試の推定合格ボーダーライン、野田塾が公開 画像
教育・受験

【高校受験2016】愛知県公立高校入試の推定合格ボーダーライン、野田塾が公開

 愛知県内で学習塾を展開する野田塾は、2016年度の愛知県公立高校入試が終了したことを受け学区ごとの推定合格ボーダーラインをホームページにて公開した。ボーダーラインはおもな高校の普通科について作成されたもの。自己採点結果から合否を予想できる。

食品サンプル作りや工場見学、立教大とJTBが訪日客向け企画発売 画像
教育・受験

食品サンプル作りや工場見学、立教大とJTBが訪日客向け企画発売

 立教大学観光学部とJTBグローバルマーケティング&トラベルは3月14日、外国人旅行者向けの訪日旅行(インバウンド)商品を共同企画したと発表した。「日本の人気お土産ツアー 食品サンプル作りとおもしろ消しゴム工場見学」と題して商品化し、4月から実施する。

USJオフィシャルホテルにキッズ専用コンシェルジュ誕生 画像
趣味・娯楽

USJオフィシャルホテルにキッズ専用コンシェルジュ誕生

 ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは3月31日より、キッズ専用のコンシェルジュサービス「タイムトラベル・コンシェルジュ」を開始する。何度来ても飽きない、ホテルステイを楽しむことができる。

園と保護者で子どものようすを共有、リクルートの無料アプリ「kidsly」 画像
教育ICT

園と保護者で子どものようすを共有、リクルートの無料アプリ「kidsly」

 リクルートマーケティングパートナーズは、保育園にICTを取り入れた保育士と保護者をつなぐコミュニケーションサービス「kidsly(キッズリー)」の提供を開始した。写真の共有や連絡帳、登降園管理などの機能を備える。初期費用・月額利用料は無料。

ぬいぐるみがおしゃべり、博報堂のボタン型スピーカー「Pechat」 画像
生活・健康

ぬいぐるみがおしゃべり、博報堂のボタン型スピーカー「Pechat」

 博報堂のプロダクト・イノベーション・チームは、ぬいぐるみに取り付けるボタン型のおしゃべりスピーカー「Pechat(ペチャット)」を開発した。専用のスマホアプリを使って、ぬいぐるみがあたかもしゃべっているように感じさせることができる。

立教大、SGH教職員対象「アクティブ・ラーニング研究会」3/19 画像
教育イベント

立教大、SGH教職員対象「アクティブ・ラーニング研究会」3/19

 立教大学は3月19日、池袋キャンパスにてスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定校教職員を対象とした「グローバル教育高大連携研究会」を開催する。研究会では、アクティブ・ラーニングの効果的な実践法をテーマに情報共有や意見交換を行う。

AO・推薦に学力検査導入? 一般入試1-2科目受験消失か…高大接続会議 画像
教育・受験

AO・推薦に学力検査導入? 一般入試1-2科目受験消失か…高大接続会議

 文部科学省は3月11日、第13回高大接続システム改革会議において推薦やAO入試でも知識や技能、思考力や判断力、表現力をいった学力を適切に把握できるような入試のあり方を求めた。

親子で、仮装で…夕方の福岡ももち海浜公園で走ろう7/10 画像
趣味・娯楽

親子で、仮装で…夕方の福岡ももち海浜公園で走ろう7/10

 夕方に福岡市のシーサイドももち海浜公園を走るランイベント「第1回福岡ももち浜 夕暮れランニング大会」が7月10日に開催する。

大学・専門生4割「貯蓄なし」、8割以上は経済的不安 画像
生活・健康

大学・専門生4割「貯蓄なし」、8割以上は経済的不安

 大学生と専門学校生の約4割は貯蓄がなく、8割以上が将来に経済的な不安を抱いていることが、SMBCコンシューマーファイナンスによる調査で明らかになった。高校生でも、7割以上が将来に経済的な不安を持っていた。

アンリ・シャルパンティエ、春の新作デセール5/31まで 画像
生活・健康

アンリ・シャルパンティエ、春の新作デセール5/31まで

 洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」のカフェ業態の旗艦店「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」では、旬のいちごを使った春の新作デセールを提供中。大粒のいちごをぎっしりとトッピングした「ナポレオンパイ」は、銀座メゾン限定で登場する。

キッザニア東京、中学生限定の本格的仕事体験イベント4/20 画像
教育・受験

キッザニア東京、中学生限定の本格的仕事体験イベント4/20

 キッザニア東京は4月20日、中学生限定のイベント「夢持たナイト×ジュニアキャンパス・ナイト」を開催する。キッザニア東京を中学生のためだけに開放し、通常よりレベルアップしたアクティビティを体験できる特別なイベントだ。

東大チーム、アルマ望遠鏡で宇宙赤外線背景放射の起源解明 画像
教育・受験

東大チーム、アルマ望遠鏡で宇宙赤外線背景放射の起源解明

 東京大学宇宙線研究所の藤本征史氏と大内正己准教授をはじめとする研究チームは、アルマ望遠鏡を使って、人類史上最も暗いミリ波天体の検出に成功、これら天体から放射される赤外線がこれまで謎だった宇宙赤外線背景放射の起源であることが明らかになった。

来春採用は企業5割で採用増…初任給ランキングほか会社四季報調査 画像
教育・受験

来春採用は企業5割で採用増…初任給ランキングほか会社四季報調査

 今年で創刊80周年を迎える「会社四季報」などを発行する東洋経済新報社が、全上場企業3,608社の採用状況を調査したところ、49%の企業が2017年春の採用を増やす計画であることが明らかになった。

慶應SFCとDNP、遠隔授業のシステム開発で共同研究 画像
教育ICT

慶應SFCとDNP、遠隔授業のシステム開発で共同研究

 慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザイン・ラボと大日本印刷(DNP)は3月15日、遠隔授業の共同研究を行うことで合意したと発表した。生徒の進捗状況などに対応できる新たな遠隔システムを開発し、教育ビジネスへの参入を目指していく。

page top