advertisement

奥山直美の記事一覧(26 ページ目)

私学助成金、7法人の不交付や減額を決定…私学事業団 画像
教育業界ニュース

私学助成金、7法人の不交付や減額を決定…私学事業団

 日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)は2024年1月30日、2023年度の私立大学等経常費補助金交付内容を決定した。東京福祉大学や福井工業大学など7法人に対し、私学助成金を不交付や減額とする。

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(女子) 画像
教育・受験

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(女子)

 2023年9月24日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2024年度中学入試予想偏差値(合格率80%)から、女子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2024】東京・神奈川の私立中、難関校の偏差値(男子)

 2023年9月24日に行われた合格力判定サピックスオープンの結果をもとにした2024年度中学入試予想偏差値(合格率80%)から、男子校・共学校(私立)の上位校の偏差値を入試日ごとに紹介する。

【高校野球2024春】センバツ32校を決定…3校が初出場 画像
生活・健康

【高校野球2024春】センバツ32校を決定…3校が初出場

 第96回選抜高校野球大会の選考委員会が2024年1月26日に開かれ、出場校32校が決定した。21世紀枠で別海(北海道)と田辺(和歌山)の2校を選出。一般選考の耐久(和歌山)と熊本国府(熊本)を含め、計3校が初出場する。組合せ抽選会は3月8日。大会は3月18日に阪神甲子園球場で開幕する。

【高校受験2024】北海道公立高の出願状況・倍率(1/24時点)札幌西1.6倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高の出願状況・倍率(1/24時点)札幌西1.6倍

 北海道教育委員会は2024年1月26日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜の出願状況を発表した。1月24日正午現在の出願倍率は、札幌西1.6倍、札幌北1.4倍、札幌東1.4倍、札幌南1.3倍など。出願変更は、1月29日から2月2日まで受け付ける。

【高校受験2024】山形県公立高、推薦志願状況(確定)山形商業(経済)3.0倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】山形県公立高、推薦志願状況(確定)山形商業(経済)3.0倍

 山形県教育委員会は2024年1月25日、2024年度(令和6年度)山形県公立高等学校入学者選抜について、推薦および連携型入学者選抜の志願状況を発表した。推薦入学者選抜の志願倍率は、山形市立商業(経済)3.00倍がもっとも高かった。

【大学受験2024】河合塾、国公立大2次出願状況の掲載開始 画像
教育・受験

【大学受験2024】河合塾、国公立大2次出願状況の掲載開始

 河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2024年1月24日、2024年度国公立大学入試の出願状況を掲載した。大学名をクリックすると、学科や日程ごとの志願者数や倍率が確認できる。今後、2月5日まで土日を除き毎日更新される。

生成AIを活用した特別支援教室の実践…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

生成AIを活用した特別支援教室の実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2024年1月24日、八王子市立上柚木中学校の中澤幸彦先生による教育ICT実践プレゼンテーション「AIで個別最適化~特別支援教室でのICT活用~」を公開した。生成AIを用いた特別支援教室での実践例や成果を紹介する。

【共通テスト2024】受験票の再発行は早めに…2次でも必要 画像
教育・受験

【共通テスト2024】受験票の再発行は早めに…2次でも必要

 大学入試センターは2024年1月22日、受験票・成績請求票の再発行が必要な場合は、大学入学共通テスト受験案内を確認して手続きするようWebサイトに掲示した。受験票は各大学の個別学力検査(2次試験)などでも必要となるため、紛失などで再発行を希望する人は早めに申請しておきたい。

授業や校務の生成AI活用術…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

授業や校務の生成AI活用術…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2024年1月22日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第154回の配信を公開した。八王子市立上柚木中学校の中澤幸彦先生をゲストに迎え、授業や校務での生成AIの活用術に迫る。

学童保育、利用者は過去最多140万人…全国連協調査 画像
生活・健康

学童保育、利用者は過去最多140万人…全国連協調査

 学童保育(放課後児童クラブ)の入所児童数が、2023年5月1日現在で過去最多の140万4,030人になったことが、全国学童保育連絡協議会による学童保育の実施状況調査結果から明らかになった。入所児童数は、全学年で前年より増加している。

【共通テスト2024】文理とも平均点上昇、安全志向みられず…データネット全体概況 画像
教育・受験

【共通テスト2024】文理とも平均点上昇、安全志向みられず…データネット全体概況

 データネットは2024年1月18日、大学入学共通テストの全体概況を公開した。5教科予想平均点は、5教科8科目文系で536点、5教科7科目理系で559点と、文理ともに上昇。志望者数の対前年指数は、難関国立10大学全体で97、医学系統の国公立大で97で、新課程入試を控えた安全志向はみられないという。

【高校受験2024】神奈川県公立高、Gmail受信障害は解消せず…フローチャート公開 画像
教育・受験

【高校受験2024】神奈川県公立高、Gmail受信障害は解消せず…フローチャート公開

 2024年度神奈川県公立高校入学者選抜のインターネット出願システムでGmailを受信できない障害について、神奈川県教育委員会は2024年1月18日午後1時半、最新情報とともに志願者・保護者向けフローチャートを公開した。メール受信の障害は解消していないが、一部でGmailにもメールが届くよう対応しているという。

【高校受験2024】宮城県公立高、出願希望調査…仙台一1.85倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】宮城県公立高、出願希望調査…仙台一1.85倍

 宮城県教育庁は2024年1月17日、2024年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る出願希望調査結果を公表した。全日制課程68校の平均志願倍率は1.00倍。学校別では仙台南(普通)2.07倍、仙台一(普通)1.85倍、宮城農(食品化学)1.85倍などが高かった。

【共通テスト2024】追試験の対象1,628人…被災地特例19人 画像
教育・受験

【共通テスト2024】追試験の対象1,628人…被災地特例19人

 大学入試センターは2024年1月17日、2024年度大学入学共通テストの追・再試験受験対象者について発表した。同日午後2時現在、対象者は追試験が1,628人、再試験が50人。能登半島地震による特例措置の対象者は19人で、このうち16人が金沢大学で追試験を受験する。

学校ICTの活用例や工夫…iTeachers TV新春特別企画 画像
教育業界ニュース

学校ICTの活用例や工夫…iTeachers TV新春特別企画

 iTeachers TVは2024年1月17日、2024新春スペシャルとして「新春特別企画 3ミニッツ祭り」を公開した。「学校ICT、実はこんなことにも使ってます!」をテーマにした全3回の企画で、これまでにゲスト出演した先生・学生ら9人が登場する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 26 of 340
page top