advertisement

2013年7月の教育・受験ニュース記事一覧(4 ページ目)

9割の小学生が夏休みに学校の宿題以外も勉強…ドラゼミ調べ 画像
学習

9割の小学生が夏休みに学校の宿題以外も勉強…ドラゼミ調べ

 小学生の9割近くが「夏休み中、学校の宿題以外の学習に取り組んでいた」と回答したことが、小学館集英社プロダクションが7月25日に発表した調査結果より明らかになった。

東京・大阪で中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」、発表校募集 画像
学習

東京・大阪で中高生の科学研究発表会「サイエンス・キャッスル」、発表校募集

 リバネスは、中高生による科学的探求活動の成果発表会「サイエンス・キャッスル」を12月21日に東京、12月23日に大阪で開催。発表校を募集している。

東京都「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」作成 画像
健康

東京都「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」作成

 東京都は7月24日、「食物アレルギー緊急時対応マニュアル」を作成したと発表した。食物アレルギー症状の緊急性の見分け方や対応手順、エピペンの使用方法などが記載されており、都内の保育所や保健所などに配布する。

国際化学五輪、日本代表の高校生4名全員が銀メダル獲得 画像
その他

国際化学五輪、日本代表の高校生4名全員が銀メダル獲得

 7月15日から24日にロシア・モスクワで開催された「第45回国際化学オリンピック」において、参加した日本の高校生4名が銀メダルを獲得した。昨年のアメリカ大会(金メダル2名・銀メダル2名)に続き、日本代表全員のメダル獲得となった。

高校無償化見直しに向け、秋の臨時国会で法改正へ 画像
学校・塾・予備校

高校無償化見直しに向け、秋の臨時国会で法改正へ

 下村博文文部科学大臣は7月23日の記者会見で、高校授業料無償化の見直しについて、「2014年春からの実施に向けて、政府・与党の理解が得られれば、秋の臨時国会に法律改正案を出したい。」と述べた。

中部大学、学生の個人情報を記録したUSBメモリを教育職員が紛失 画像
学校・塾・予備校

中部大学、学生の個人情報を記録したUSBメモリを教育職員が紛失

中部大学は、応用生物学部食品栄養科学科管理栄養科学専攻において、所属の教育職員が学生の個人情報を保存したUSBメモリを学内で紛失したことが判明したと発表した。

東大がキャンパス内での合格者発表を中止、Webサイトと電子郵便で対応 画像
受験

東大がキャンパス内での合格者発表を中止、Webサイトと電子郵便で対応

 東京大学が7月24日に公開した「平成26年度 東京大学入学者選抜要項」によると、これまで本郷キャンパスの弓道場前で行われてきた合格者発表は平成26年度より中止されるようだ。

TOEIC公開テスト、12/8実施より札幌・福岡など7か所の受験地を追加 画像
その他

TOEIC公開テスト、12/8実施より札幌・福岡など7か所の受験地を追加

 日本でTOEICプログラムを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会は24日、2013年12月8日に開催するTOEIC公開テストから、受験地を7か所追加すると発表した。

2013大学ブランドランキング発表、関東・東海・関西の高3生74,000人を調査 画像
学校・塾・予備校

2013大学ブランドランキング発表、関東・東海・関西の高3生74,000人を調査

 リクルートマーケティングパートナーズは7月24日、大学ブランドランキング「進学ブランド力調査2013」を発表した。関東エリアの高校生の志願したい大学は、明治大学が5年連続で1位となった。

日本の英会話学校でフィジー留学を体験、中学1年生以上を対象に開校 画像
学習

日本の英会話学校でフィジー留学を体験、中学1年生以上を対象に開校

 フィジーの語学留学を運営するSouth Pacific Free Bird(SPFB)は、8月3日に東京・市ヶ谷で英会話学校を開校する。フィジー語学学校の講師を日本に招き、教科書もフィジーと同じものを使うため、語学留学と同じ授業体験ができるという。

【高校受験2014】SAPIXが灘・東大寺・池附受験のための「数学・記述答案作成講座」8/6 画像
学校・塾・予備校

【高校受験2014】SAPIXが灘・東大寺・池附受験のための「数学・記述答案作成講座」8/6

 SAPIXは、灘・東大寺・大阪教育大附属池田高を目指す中学3年生を対象にした「数学・記述答案作成講座」を8月6日、同西宮北口校で実施する。平面図形の証明問題などの攻略方法を指導する。申し込みは8月5日まで、参加費は2,100円。

JAXAが8月打ち上げの惑星分光観測衛星を特集、7/26ネット生放送 画像
学習

JAXAが8月打ち上げの惑星分光観測衛星を特集、7/26ネット生放送

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、8月打ち上げ予定の惑星分光観測衛星(SPRINT-A)のミッションを紹介する特集を7月26日(金)20時よりニコニコ生放送から配信する。最新情報を初心者から上級者まで、わかりやすくネット上で生放送する。

神奈川県のミッション女子10校が7/28入試相談会…横浜雙葉など 画像
学校・塾・予備校

神奈川県のミッション女子10校が7/28入試相談会…横浜雙葉など

 神奈川県内のミッション女子10校による合同入試相談会が7月28日、カリタス女子短大で開催される。中学受験を考えている小学生と保護者を対象にパネルディスカッションと個別相談が行われる。

日テレ「高校生クイズ2013」今年は世界が舞台 画像
その他

日テレ「高校生クイズ2013」今年は世界が舞台

 高校生クイズ2013の地区大会が、6月30日の沖縄大会を皮切りに、全国22か所で行われている。今年は趣を変えて、いろいろな才能での戦いが繰り広げられる。全国大会の舞台は世界。決戦はフランスで行われる。

国内初の共同大学院2014年4月開設、国公私立5大学の協力で災害看護学専攻 画像
学校・塾・予備校

国内初の共同大学院2014年4月開設、国公私立5大学の協力で災害看護学専攻

 高知県立大など5大学は7月22日、大規模な災害発生時にリーダーシップを発揮できる高度な人材育成を目指し、災害看護の大学院を2014年4月に開設すると発表した。国公私立大学が共同で大学院を設置するのは国内で初めて。

慶大と日立がバンダイのブロック玩具を共同開発、7/13発売 画像
その他

慶大と日立がバンダイのブロック玩具を共同開発、7/13発売

 日立製作所と慶應義塾大学が開発に協力した、バンダイのブロック玩具「BlockLabo(ブロックラボ)ビークルブロックシリーズ」が7月13日に発売開始した。ラインアップは11種、価格は1,554円-3,990円。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 17
page top